検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「たまる人」になる! 1日1つ、お金習慣を見直そう

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ウーマン

モノをきちんと片づけ、お金の出入りの仕組みを整えれば、無理せずお金が「たまる人」になれます。1分からできる、お金習慣の見直し方を、マネーライター・FPの大上ミカさんが提案します。

できるお金習慣

所要時間:3分 食卓と調理台は片づけて「面」を出しておく

疲れて帰ってきて、汚れた食器がたまったシンクや、書類が山積みの食卓が目に入ると、料理する気もゼロに。朝出かける前に、調理台と食卓の上だけはできるだけ何もない状態にして「面」を出しておこう。帰宅後さっと調理に取りかかれる状態が自炊習慣をアシスト。総菜や外食に頼る頻度が減り、食費が自然にダウンします。

所要時間:1分 当日~2週間以内の予定を確認し、忘れ物&ムダ遣いを防止

翌週までの予定を確認しつつ、具体的な行動をシミュレーションするのがポイント。必要になるものを先読みし、準備して出かけることで、出先で間に合わせを買ったり、クーポンを忘れてお得を逃したり、といった小さなムダからお金を守れる。「来週は帰宅が遅い。外食に頼らないよう、冷凍食品を買っておこう」といった、ムダな出費を抑える対策もスムーズに。

所要時間:30秒 冷蔵庫の中を「チラ見」して、買いすぎのムダを減らす

出かける前に冷蔵庫の中をさっと見て、入っている食材を一通り把握しておこう。買い物の際に「なかったら困る」「安いからとりあえず」と多めに買ってしまい、結局使い切れずにムダになるのを防げる。パッと見て把握できないほど食材がたくさん入っている場合は、買い物は休み、あるものを使い切ることに専念しよう。

すき間時間にできるお金習慣

所要時間:3分 クレカやポイントカードのポイント残高や、割引券の有効期限を確認

ポイントやクーポン、マイルなどは、家計の助けになる大事な資産。ただし有効期限のあるものが大半で、使い方も限定されているので、使い逃してしまいがち。ポイントの残高や有効期限はカードの専用サイトのほか、レシートで確認できることも。ネットや日々の買い物で着実に活用して、支出を抑えよう。

所要時間:2分 冷蔵庫の中の食材で夕食メニューを考え、スマホにメモ

帰宅時の疲れた頭で「夕食は何にしよう?」と悩むと、料理が面倒になり、外食する、総菜を買うなどお金のかかる選択につながってしまう。朝チェックした食材をベースに、通勤中などに献立を考えてメモすれば、夕食の買い物もスムーズ。支出も抑えられる。

所要時間:5分 不要なメルマガの購読を解除する

セールやキャンペーンの情報を目にすると、必要がなくても「買わなきゃ損!」と余計な物欲が生じやすい。登録しているショッピングサイトなどから日々送られてくるメルマガは、どうしても必要なもの以外は購読を解除。メールチェックの手間や情報に惑わされる時間が減ることで、気持ちもスッキリ。

所要時間:3分 クレカの明細をネットでチェックし、ムダ買いがないか確認

クレカの使いすぎを防ぐには、明細を確認しやすい環境を整えること。カード会社のサイトのログイン画面をブックマークする、カードの使用履歴が見られる家計簿アプリを入れるなどして、こまめに確認するだけで、出費のブレーキに。

所要時間:15分 固定費は内容を一通り見直し、不要なサービスを解約

毎月引き落とされる固定費は定期的に見直しを。月額料金がかかるサイトやサービスで、もう使っていないものは即解約。カード払いでポイントをためられるものや、年払いで割安にできるものがないかもチェックを。

所要時間:10分 服や小物の在庫をチェック、「欲しいモノリスト」を作る

シーズンの変わり目にクローゼットをざっと点検。買い足したいアイテムや買い替えたいモノを明確にしておくと予算を立てられ、セールやポイントなどで、より安く手に入れる方法も考えられる。出先で掘り出し物に出合っても、必要・不必要を的確に判断でき、ムダな衝動買いを防げる。

にできるお金習慣

所要時間:3分 財布の中身を整理してレシートをチェック

スッキリした財布は残金が見やすく、必要なクーポンやポイントカードもサッと出せるなど、お金の流れを整えやすい。出費したその日にレシートをチェックして買い物を振り返れば、「疲れていたから甘いものを買いすぎた」「身支度に手間取ってタクシーに乗ってしまった」など、ムダ支出にも気づきやすい。行動習慣の見直しにつながり、浪費が自然に減っていく。

[財布の整理はこうする!]
1.レシートを見て、自分の出費の傾向を確認
2.使っていないカードやクーポンは断捨離
3.残金を見て、その月や週の予算残高を把握

所要時間:15分 半年後までの予定を確認し、早めのアクションで割安に

帰省や旅行、贈り物などの大きな出費は、早めに計画して予算を組むことで、貯蓄を崩さずに乗り切れることも。特に出費がかさむ年末年始は、早割を使えるものも多く、早く動けば大幅なコストダウンも可能に。間際になってから動くと、買いたかったものは売り切れで、割高なものを渋々買うハメになったりする恐れも。イベントや出費予定は今すぐリストアップを。

[年末までの早めの準備でおトクなこと]
・旅行の予約 → 早割あり
・年賀状の印刷 → 早割あり
・おせち料理の注文 → 早割あり
・プレゼントの購入 → 在庫が豊富で安値で買いやすい

休日にできるお金習慣

所要時間:15分 月1回、すべての口座の資産残高をチェックして表に記入

ノートやエクセルなどで手持ちの口座を一覧にして、毎月残高をつけると、総貯蓄額が一目瞭然に。全体でプラスになっていれば、「今月は○万円ためられた」と貯蓄のモチベーションもアップする。年間を通した支出の増減の動きもつかめて、翌年の予算や貯蓄の計画にも役立つ。

所要時間:30分 ひとりor夫婦の予算会議でお金のかけどころ&削りどころを決める

旅行や欲しいモノなど、貯蓄の目的をはっきりさせると、「いつまでに」「いくら」ためる必要があるか、具体的な計画が立つ。「旅行を優先したいから、服はセールで」など、出費に優先順位がつけられ、不要な支出を無理なく削減できる。メリハリのあるお金使いをしながら目的を達成でき、挫折知らずに。

[予算会議はこうする!]
1.1カ月の収支をチェック
2.来年やりたいこと&予算を確認
3.人生計画&貯蓄計画を立てる

所要時間:5分~ 引き出しや収納を1カ所整理する

大がかりな片づけはおっくうでも、「1カ所」と決めればハードルは下がるはず。空き時間の長さや気分に応じて、引き出し1段、収納1カ所などと場所を決めて取り組もう。不要なモノは処分し、必要なモノは用途別に整理して収納し直すことで、在庫を活用しやすくなり、ムダな買い物が減る。

[収納場所の整理はこうする!]
1.モノを全部出し、使っていないモノ、好きでないモノは処分
2.日用品などの「お宝」を見つけたら、ストックする場所へ移動
3.処分するか迷うモノは、「保留」の箱を用意してその中に入れる
4.使うモノ、好きなモノだけを元に戻す。または使いやすい場所へ移動

所要時間:20分 IDとパスワードの一覧を作る

ネット銀行の残高やクレカの使用履歴を確認したいのに、IDとパスワードを忘れてログインできない……。そんな状況を防ぐため、ID・パスワード類は専用ノートにまとめておこう。パスワードの一部は、「いつもの」など自分だけが分かる表現に。

[クレカや電子マネーの番号も控えておく]

 いざ紛失したとき最も困るのが、クレカ、キャッシュカードのほか、交通系ICカードなどの電子マネー類。番号や裏面の問い合わせ先番号を控えておくと、すぐに利用停止の連絡ができて不正利用を防げる上に、再発行も速やかにできる。

所要時間:30分 iDeCoやNISAなど節税効果の高い資産運用方法を調べ

預金だけではお金が増えにくい時代、「お金を効率よく増やす仕組み」を整えることが大切。掛け金分の所得控除や運用益の非課税など、節税効果の高い個人型確定拠出年金(iDeCo)は、早く始めるほどおトク。一定額までの投資の運用益が非課税となるNISAや、2018年開始の「つみたてNISA」もチェックを。

所要時間:20分+α 銀行口座とクレカの「活用法」を整理する

口座は「生活費」「特別出費」「貯蓄」の3つに整理するのが理想。特別出費用の口座を作ることで、大きな出費があっても貯蓄を崩さずに済む。口座別にクレジットカードも対応させるとお金の流れが混乱せず、通帳や明細が家計簿代わりに。

[口座とクレカの整理はこうする!]
1.「生活費口座」「特別出費口座」「貯蓄口座」に分ける
2.「生活費用」と「特別出費用」で使用するクレカを1つずつ決める
大上ミカさん
 マネーライター・FP。生活情報誌やマネー誌で、家計のやりくりやお金のため方を中心に取材・執筆。著書は、貯まる人の暮らしの共通点をまとめた『お金が勝手に貯まりだす暮らし』(リベラル社)。

(写真 sono=bean)

[日経ウーマン 2017年12月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_