検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ブランド牛食べ比べも 茨城・栃木・群馬の味、一堂に

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

都心から近くて便利な北関東3県、茨城県、栃木県、群馬県の味を一堂に集めたイベント「いばらき とちぎ ぐんま展」が、11月22、23日に都内で開催された。

注目は各県のブランド牛の食べ比べ。会場内でステーキにして、3品同時に味わってもらおうというもの。

茨城県のブランド牛は常陸牛。江戸時代の1832年に徳川斉昭公が水戸市内で黒牛を飼育したことがルーツになっているようだ。ブランド化は1976年。県内の優秀な黒毛和種を常陸牛と命名、県内各地に定着した。赤身と脂身のほどよいバランスが魅力だ。

栃木県はとちぎ和牛。全国でも有数の牛肉生産量を誇る栃木県を代表する黒毛和牛だ。約30カ月という長い肥育期間が特徴で、肉のうまみ・風味を最大限に引き出す。きめ細かい霜降りが特徴だ。

群馬県は赤城牛。アミノ酸を多く含み、軟らかくきめ細かい肉質で、霜降り重視ではなく、肉自体のうまみにこだわった点が特徴。脂の融点が低いため、口の中でとろけるような食感になる。

そのほかにはまず、グルメクラブでも紹介したばかりの宇都宮餃子(「水ギョーザが味噌汁代わりも 本場宇都宮、各店に特色」参照)。焼きたての熱々で提供。栃木県らしいご当地グルメとしては、ほかに佐野のいもフライを見つけた。

小山市から群馬県の前橋市までJR両毛線が結ぶ一帯は、豚肉とジャガイモを好んで食べる地域だ。やきそばにも蒸したジャガイモが入っていたりする。

佐野市を中心に広く食べられているいもフライは、そんな蒸したジャガイモを串刺しにしてフライにしたものだ。「両毛線」地域は、地元ならではの「地ソース」も多い地域で、たっぷりとソースをかけて食べるのが作法だ。小腹が空いたときに、おやつ感覚で食べたりする。

この一帯は豚肉をよく食べると紹介したが、そもそも養豚が盛んで、正肉はもちろんのこと、新鮮な内臓も手に入りやすかった。そうホルモンだ。

群馬県内の観光地でみやげものを物色すると、けっこうな頻度でホルモンのパックを見かける。地元流のホルモンを味わいたいときは、上毛電気鉄道の中央前橋駅を訪ねてみるといいだろう。

近くではガスのホースでつながった昔ながらのロースターで、煙をのろしのように上げてホルモンを焼く店に出くわすはずだ。様々な部位を一緒盛りにした「ミックス」が地元で長く愛されてきたメニュー。昭和レトロな雰囲気が味わえる。

群馬には、全国的に知られるようになった富士宮やきそば、横手やきそばと並び、古くから知られてきたご当地焼きそばがある。上州太田焼きそばは、具のキャベツと太麺が特徴の青のりと紅ショウガをのせた、昔ながらのソース焼きそばだ。

地ソース地帯だけに、各店ともソースにこだわる。一見真っ黒で、いかにも味が濃そうに見えるが、食べてみるとちょうどいいあんばい。そこに好みに応じてソースを後がけするのが地元流だ。

そして群馬県と言えば忘れてはならないのが、焼きまんじゅうだ。群馬県民のソウルフードとも呼ばれ、県内で広く食べられている。まんじゅうと言うとあんこ入りを想像するかもしれないが、スイーツではなく、あえて言えばパンのようなものだ。

蒸した白いまんじゅうを串に刺し、秘伝の甘い味噌ダレを塗ってこんがり焼き上げる。やはり小腹の空いたときにかじりたい一品だ。

群馬県は、赤城山・榛名山などの噴火で、すそ野の広い火山の台地が広がり、麦の栽培が盛んだった地域だ。そのため、まんじゅうや麺類などが多様に発達している。

おっきりこみは、そんな中でも群馬を代表する「おふくろの味」として受け継がれてきたもの。「かかあ天下」で知られる群馬の女性たちが、畑仕事や養蚕の忙しい合間に、地物のうどんや野菜を鍋で煮込んで食べたのがルーツ。

食べ残しを翌朝温め直して食べることが多く、麺が溶けてどろどろになった汁をすするのも「群馬ならではの味」だ。

鍋物と言えば、茨城のあんこう鍋も忘れるわけにはいかない。茨城の冬を代表する味で、以前グルメクラブでも詳しく紹介した(「あんこう鍋、シメに焼きそば しょうゆがつなぐ港の味」参照)。

そうそう、茨城と言えば納豆は外せない。茨城を代表する味と言ってもいいだろう。

最近は豆の味にこだわった、高価格の「プレミアム納豆」が増えている。たとえば、舟納豆の「わっぱ納豆」。厳選した大粒大豆を金山寺味噌のたれと合わせて食べる。1パック税抜き価格で400円とまさにプレミアム価格だ。わっぱに入ったシリーズは、ほかにも青豆を使った「青仁一粒」、黒豆を使った「黒粒納豆」などもある。いずれも味わって食べたいこだわり納豆だ。

豆と言えば、茨城県は千葉県に次ぐ生産量を誇る落花生の産地でもある。今回発見したのは、黒落花生。珍しい品種で、殻の中の薄皮が黒いのが特徴。

この黒い薄皮に抗酸化物質・ポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含まれているため、薄皮をむかずに食べるのだそうだ。

最後をしめるのはデザート。

茨城を代表する甘い物と言えば干し芋だ。干し芋については、以前詳しく紹介している。これまた紹介したなめがたファーマーズビレッジも会場に顔を見せていた(「天然スイーツ、丸干し芋 焼けば『外カリ中しっとり』」「焼きいも、焼酎、収穫… 1日遊べるサツマイモ体験 」参照)。

栃木県のデザートと言えば何と言ってもイチゴ。県別のイチゴ生産量で栃木県は日本一を誇る(農林水産省「作況調査」参照)。1996年に品種登録されたとちおとめは、粒の大きさと甘みの強さで、今や東日本を代表するイチゴとなった。

イチゴと言うととがった先端部分からかじることが多いが、実は最も甘いのがその先端部分。なので「葉をむしって上から食べ始めてほしい」と言う。

イチゴと相性がいいのはミルク。栃木県にはちょっと変わった牛乳がある。レモン牛乳、香料を加えたレモン風味の牛乳だ。黄色いパッケージを見たことがある人は多いのではないだろうか。牛乳だけでなく、菓子類など多くの派生商品があるので、チェックを忘れずに。

さぁ、最後は群馬県のデザートだ。大ブームを巻き起こした高崎市にあるガトーフェスタハラダのラスクだ。

ガトーフェスタハラダは、学校給食などにパンを提供する地元の製パン業者としてスタート。2000年にパンの派生商品として、ラスク「グーテ・デ・ロワ」を発売。これに火がついた。

定番のラスクとともに、ドイツの有名なクリスマス菓子「シュトレン」を期間限定で販売中だ。

首都圏至近の北関東3県だが、近いと逆に「いつでも行ける」と思ってしまう面もある。おいしいものがたくさんあるだけに、ぜひ気軽に足を運んでみるといいだろう。

(渡辺智哉)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

業界:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_