検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

長時間デスクワーク派は必見 体幹鍛えて美尻・美脚に

朝・昼・夜「1分」の体幹レッスン(前編)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ウーマン

体幹という言葉を最近よく聞くけれど、体のどの部分だっけ? という人も多いだろう。正解は、両手足や頭部を除いた胴体のこと。今、この体幹を鍛える女子向けのプログラムが人気。その火付け役であるトレーナー・佐久間健一さんが、特別メニューを考案してくれた。座りっぱなしの毎日で崩れがちな、姿勢もボディーラインも整います。

座りっぱなしは健康に害 体形が崩れる原因にも

あなたは1日に合計何時間座っている? 日経WOMANのアンケートでは、66%以上の人が「6時間以上」と回答した。実はこれ、かなり要注意な水準なのだ。

「1日に6時間以上座っている人は、3時間以内の人よりも早死にするリスクが高いという米国の研究データがあります」と日本抗加齢医学会理事で、慶応義塾大学医学部眼科学教室教授の坪田一男さん。「カラダのために、少なくとも1時間に1回は、立ち上がって動くようにしましょう」とアドバイスする。

座っている時間の長さは、姿勢にも影響を与える。「パソコン作業中はどうしても前かがみになり、猫背になりやすい」と話すのは、パーソナルトレーナーの佐久間健一さん。その結果、胴体にある体幹の筋力が弱くなり、骨盤にゆがみが生じたり、肩こりや腰痛が出やすくなったりするのだという。

そこで、1回1分程度の運動で体幹力がつき姿勢が整う、働く女性向けのメソッドを佐久間さんに考えてもらった。体幹力がつくと、お腹周りが引き締まったり、便秘やむくみの改善にもつながるという。

こんな不調に心当たりはない?
□ 肩や首がこる:座って仕事をしているうちに、肩や首のこりを感じる。こりがひどくなって頭痛が起きることも。
□ 腰が痛い: デスクワークでいつも腰痛がある。急に立ち上がったりしゃがんだりすると、腰に痛みが走る。
□ 猫背気味だ
□ 下腹がポッコリ
□ 便秘気味だ
□ 冷えやすい
 他にも、体幹の筋力が弱いと、胃や腸があるべき位置から下がる「内臓下垂」になりやすい。そのせいで子宮や卵巣が圧迫され、生理痛や生理前の不調が重くなることもある。

あなたの体幹力を1秒でチェック!

壁に背中をつけて立ち、両足をひと足分前に出す。壁に頭、背中、お尻をつける。このとき、自然に二の腕が壁につくかどうかをチェック。

立ったときに5つの点が一直線上にあるのが正しい姿勢!

「立ったときに、耳と肩の中心、骨盤の上端、ひざ、くるぶしが、一直線上にあるのが正しい姿勢。5点のうち3点がそろうと、残りの2点も自然に整います」(佐久間さん)

体幹力がつき、良い姿勢になると…

・ふくらはぎや太ももなどが細くなる:体幹力がないと、足の筋肉で重心のバランスを取ったり、動こうとしたりするため、足が太くなる。体幹力がつけば足は細くなる。

・お腹がぺったんこに:体幹をしっかり使えているときは、お腹周りの筋肉が活発に働いている。その結果、ウエスト周りが絞られてサイズがダウン。

・食べても太りにくくなる:体幹力がついて姿勢が整うと、全身の筋肉がバランス良く使われるため、体全体の消費エネルギーが上がって太りにくくなる。

・肩や首のこりがなくなる:猫背だと頭の重みを首や肩の筋肉で支えようとし、こりの原因に。体幹力がついて猫背が直れば、こりも解消する。

・冷え性が良くなる:「人間の体温の60%は筋肉から作られている。体幹が整って使われる筋肉が増えると体温が上がり、冷えもなくなる」(佐久間さん)

【朝1分!の体幹レッスン 美脚・美尻になる「かかと歩き」】

お湯を沸かしたり歯を磨いたりと、朝は立っている時間が多い。その時間に「かかと歩き」をしてみよう。文字通り、かかとで立って1分間、前後左右に動くだけ。ひざを真っすぐにキープするときに使われる体幹の筋肉が目覚めるから、朝に行うと、1日中美しい歩き方になれる。ヒール愛用者は歩くときにひざが曲がりやすいから、特におすすめだ。

「猫背で上半身が丸まると、重心のバランスを取るために、ひざを曲げなくてはならなくなる。逆に、かかと歩きでひざが真っすぐになると、骨盤や、その上の体幹も自然に整い、姿勢が正されます」(佐久間さん)

1.立って両足を腰幅に開く。すねの筋肉に力を入れて、つま先から土踏まずまでを浮かせて、かかとだけで立つ。かかとが痛い場合は、マットなどの上で行うといい。2.かかと立ちでバランスを取りながら、前後左右に動いて1分間キープする。ひざが曲がらないように、常に真っすぐを意識する。お尻の筋肉にも力を入れるといい。

この人に聞きました

佐久間健一さん
 パーソナルトレーナー、ボディメイクトレーナー。ミス・インターナショナル、モデルなどにボディメイクを指導。「CharmBody」代表。近著は『モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット』(サンマーク出版)。

衣装協力:パンプス(revk shop)、ブルーキャミソール/ピンクトップス/ボーダーレギンス(yoggy sanctuary/ロハスインターナショナル)、ボーダーパーカー/ショートパンツ(gelato pique/ルミネエスト新宿店)

(ライター 茅島奈緒深、日経ウーマン 大屋奈緒子、写真 鈴木宏、スタイリング 椎野糸子、モデル 原田ゆか、ヘア&メイク 木下優=ロッセット)

[日経ウーマン 2017年11月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_