戸井田 それはよかった。Home BBQは、後片付けも楽ですよね。ヒーターさえ外せばすべてのパーツを水でジャバジャバ洗えるのもメリットだと思いますよ。ところで、何を作りましたか。
けんた 朝は少し遅く起きてブランチにしたんですが、トーストと目玉焼きに加え、前日の夕食で残ったベーコンを焼いてみました。いつもなら台所のオーブントースターとフライパンを使って1人で料理しますが、ホットプレートに替えるだけで、それぞれが好きなように焼き、好きなように食べられて楽しかったです。ちなみに僕はトーストの上にレタスをおき、その上に目玉焼きとベーコンをのせてオープンサンドにしましたが、妻は全部別々にして、食べていました。

戸井田 おいしそうですね。もし前日のおかず……例えば唐揚げやフライドポテトなどが余っていたら、それを一緒に焼いて食べてもおいしいですよ。それで、夕食は何を作りましたか。
けんた 「たこ焼きプレート」でアヒージョ(具材をオリーブオイルとニンニクで煮込むスペインの小皿料理)を作りました。実はこれ、取扱説明書をみてチャレンジしてみたんです。たこ焼きプレートがたこ焼き以外にも使えるって驚きでした。


戸井田 アヒージョは簡単で豪華なので、まさに休日の料理にぴったりですね。
けんた はい。アヒージョのソースを穴に入れ、そこに自分で好きな具材を入れて食べる方式にしたんですが、料理の手がかからない上にいろんな味が楽しめて、とてもおいしかったです! これはぜひ、またやろうと思いました。
戸井田 Home BBQの「たこ焼きプレート」は、普通のたこ焼きプレートより穴が大きめなので、アヒージョやチーズフォンデュに適しているんですよ。
けんた チーズフォンデュもできるんですね! これまたワインが進みそうだなあ。
戸井田 「セラミックスチーム深鍋」があれば、鍋やうどんもできますね。蒸し料理用のプレートを使えば、ギョーザやシューマイを楽しむこともできます。
けんた なるほど、Home BBQは他にもオプションがあるので、色々楽しめますね! よーし、強力なオプションを装備した最強のHome BBQを手に入れるぞ!
戸井田 せっかく出しやすさを考慮してミニサイズにしたのに、オプションを増やしたら出すのが面倒になってしまいますよ(笑)。

【休日調理】休日料理は終日リビングで ミニホットプレート3選
【朝食作り】残り野菜でサラダ簡単 ヘルシー朝食を作れる最新家電
【夕食作り】初心者の調理家電選び 大切なのは作業の「見える化」
【アイロン】夏シャツのシワ問題 解決策はアイロンよりスチーマー
【部屋干し】部屋干し派の味方 半乾きをライトで教える除湿乾燥機
【洗濯する】晴天でも外に干さない 共働き家庭、洗濯機選びのキモ
【掃除する】雑巾がけロボット掃除機の実力 部屋も片付く一石二鳥
(ライター 秋葉けんた=マイカ、監修 戸井田園子、イラスト 岡崎進矢)