バレーボール女子日本代表の主将を務める岩坂名奈さん(27)に身の回りのことを含めて聞いてみました。
ドライブが好き。自分で運転して服を買いに行ったり、おいしいものを食べたり。最近はシュラスコで食べたお肉がおいしかったのでまた行きたい。
お鍋に入っているネギが苦手。味噌汁に入っているのは全然大丈夫だけど塊はちょっと……。あとはセロリ、パクチー、パプリカがダメ。
周囲にそう思われているけど全然違う。頑固。練習中など何かあると顔に出るタイプで、いつも久美さん(全日本女子の中田監督)に見られている。
皆さんが思うような怖いイメージとは違い、勝つために選手一人ひとりのことを見てくれる人。最初はどんな人なのかな、怖いのかなと思ったけど、色々な経験をしているから話を聞きたい、教わりたいとすぐに思った。
今は悩みがあればすぐに相談している。私にとって久美さんは、いてもらわないと困る存在。
SHINeeという韓国のグループの「View」や、SMAPの「前に!」という曲をよく聞く。
試合前にカステラを食べる。一時は所属チームが用意してくれる分に加えて自分でも買っていたほど。バナナとかも食べるけど、カステラは好き。
出たことがないので、とにかくすごい舞台だという印象。どんな試合でも緊張するけど、今までに経験したことがないほど緊張すると思う。
自分が選ばれなかった2012年のロンドン五輪。銅メダル獲得の映像を見て「負けたくないな」と思った。その悔しさがあって今があると思う。
実は学生時代を含めて初めての経験。今は頼りないけど、自分がぶれないようにしながら、圧倒的なリーダーシップや存在感を出したい。
もちろん、個人としても存在感を示したいし、バレー人生をかけて金メダルを取っていると信じている。
バレーボール女子日本代表主将。身長187センチでポジションはミドルブロッカー。福岡県出身の27歳。久光製薬所属
[日本経済新聞朝刊2017年9月14日付]