検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

世界の激辛料理 韓国、四川に加えメキシコ、ドイツも

辛いもん(4)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

辛いモン。今回は赤や黄色や緑の殺意の被害者の声を集めた。見よ、この悲惨なる現実を。反乱軍の逆襲である。

ご意見 数年前、米国でさる会食に参加したときのこと。食事はフレンチだったのですが、付け合せでベルペッパーなるものが出てきました。ベルペッパーって見た目はピーマンだし、フレンチの付け合せだから、何も警戒せずに食べちゃいますよね。
 私が食べる前に、同じテーブルにいた日本人が食べてくれました。一口大のものを一気に。何せ大騒ぎするのも憚られる席だったので、その方は静かに顔だけを悲痛な表情で歪めていました。
 その様子に気がついた周りの米国人は、ほほー君はベルペッパーを食べちゃったんだね、と言ってニヤニヤ笑っていました。見ると周囲の米国人はそのピーマンもどきには全く手をつけないか、せいぜい端っこを少しかじる程度だったんですね。私はその日本人のお陰で難を逃れましたが、その方がいなかったら、絶対ピーマンと間違えてガリガリとかじっていましたね(ちどりのおっとさん)

このベルペッパーは緑の地雷であった。戦友負傷!

舌休めではなかったという話。

ご意見 上野の駅近くのその中華屋はほぼ間違いなく四川省(またはその周辺)出身のコックさんだったと推測します。
 初めて入って麻婆豆腐を注文した時に生足チャイナドレスのウエイトレスさんがささやいた不思議な言葉。「どのくらい辛くしますかー?」「一番ノーマルな奴で…」。出てきた麻婆豆腐は子供もいる一般の家庭で供されるような普通の麻婆豆腐、私と友人は思いました。「コレなら辛いくらいがちょうど良くね?」
 2回目は「中ぐらいで…」。 食した友人と私、「辛いけど美味い、まだいける」。
 3回目。今度は強気、「めっちゃ辛くしてください!!」。 出てきた麻婆豆腐には青く細く節くれだったサヤインゲンが山盛り。それを見た友人と私、「さすがに一番辛いと舌休めがのってるのかー…」。ヒィヒィ言いつつ老酒を飲みながら、しびれるような麻婆豆腐を食べる私と友人。ついに限界がきて、横にのけておいたサヤインゲンを口中に放り込む。
 サヤインゲンと思ったのは青唐辛子でした。それから2度とその店で麻婆と名が付くものは注文していません(わのひとさん)

自損事故により口腔内大破。被害甚大。

ご意見 ソウル駐在時代に食べました。いや食べようとしましたが、小生の口には辛すぎて食べられなかった「ナクチポックン」という韓国料理があります。「ナクチ」とは韓国語でイイダコのこと、さらに「ポックン」とは炒め物のことで、早い話がイイダコの野菜炒めです。
 これがとてつもなく辛くて小生はこの炒め物に添えてあるゆでそうめんにナクチポックンのソースを少し浸してすするしかありませんでした。激辛味が多い韓国料理でも最高に辛い料理と韓国人の友人から聞きました(ジジコのパパさん)

急速旋回によりミサイル回避。えがったー。

デスク残念 「韓国料理でも最高に辛い料理」だなんて話のネタにもなるのに…。なんで食べなかったんでしょう。

ご意見 川崎(溝の口)にあるタイ料理のお店でひとなめさせていただいた調味料「Mega Death」。名前だけで想像がつくと思いますが,割り箸の先にほんのり赤い色がつく程度をなめただけでジョッキ3杯ぐらい必要になります。日本にあまりはないようなので、タイ周辺に旅行される方はお試しあれ(サラリーマンさん)

お試ししないよう勧告する。

ご意見ローマで入った人気シーフードレストランの得意料理とすすめられて注文したイカスミのパスタ。飾りの赤い物はハーバネロペパーでした。赤は危険色と避けるのが正解で、色に誘われて食べた人があまりの辛さに苦痛で顔がゆがんで話ができなくなり、見ているこちらもヒリヒリしました(料理の変人@加州さん)

衛生兵! 衛生兵!!

ご意見今まで食べたもので一番辛かったものは、メキシコでよく露天で売られている大粒のとうもろこしです。ほぐして小さなカップに入っているし、見た目は白くてモチモチとおいしそう。塩とチリパウダーをかけてライムをしぼって何気なく口に放り込んだら、激痛が脳天まで達しました。ハラペーニョで煮てあったようです。その後のことはあまり覚えていませんが、味というより痛みだけが記憶に残っています。
 大きな緑色のチリのフリッターをはさんだサンドイッチはシンプルに激辛でなかなかうまいです。でも大きなピーマンかと思って油断していたので衝撃でした。日本でもなじみが出てきたアボカドのワカモレソースもメキシコでは激辛です。緑色のサルサが保護色になっているので、そんなに辛いと思わずたっぷりタコスにかけたら火を噴きました。
 周りのメキシコ人は辛さを感じないのかといえば、やっぱり泣きながら食べていて、食文化の違いだなぁと感激しました。しかしチリ以外の辛味はダメなようで、寿司屋はよほど本格的なところでない限りサビ抜き。インドカレーの店は見当たりません。理由を聞いたら「だって辛いんだもん」って、アンタ…。あくまでもチリ・サル(塩)・リモン(ライム)の黄金トリオ一本やりでした(小島さん)

敵は強力なるも弱点はワサビと判明。集中的に攻撃せよ。

デスクよだれ メキシコ行きてぇ!

うわー。暗黒面のメキシコ軍がどんどんやってくる!

ご意見 メキシコは辛いモン天国です。レストランの席に座るとトルティージャチップとサルサソースが出てきます。ここでサルサソースをつけ過ぎると後の食事の味は判らなくなります。食事のあいだ中、口の中はサルサソースに含まれるチリの刺激で一杯ですから。
 写真の真ん中下の小さくてカラフルなのが最も辛いといわれているハバネロ(Habanero)です。左がハラペーニョ(Jalapeno)で右がポブラーノ(Poblano)です。この順番に辛いです。試食するためにハバネロを切った手で顔を触ってしまい、ひげ剃りあとが半日ひりひりしました。
 もちろん試食した口の中は言うまでも無く超刺激的でした。もう二度と買うことはないでしょう(メキシコの元大分県人 鶴さん)

ひるむな、ひるむな、反撃せよ。C-3PO、逃げるんじゃない。ハン・ソロ、ファルコン号にウーロンハイ積んでなかった? のどがヒリヒリしてきたの。

ご意見 娘がピースボートで世界を回って辛いもん好きの私に買ってきたものです。メキシコの世界一辛いと言われる唐辛子ハバネロを使ったサルサソース。レトルトカレーにかけて食べたのですが、一口目はコクが出てレトルトカレーとは思えない味に。少し食べると額に汗が…のどにハバネロが…胃にハバネロが…カレーが胃から出るまで3時間のハバネロの存在感が?(豊食の豊下さん)

辛いものが好きな人でさえこのような被害を受けている。戦場の愛は裏切られたのであろうか。

ついでにお兄さんのメールも。

ご意見木の芽立ちが巡ってくる度に経験する全身の痺れは山椒の思い出です。船場や島之内の商家では、時期時期におこうこや塩昆布などの常備菜を整えます。花山椒のときは軽いジョブ、前日の昆布刻みが実山椒湯がきの前触れです。家中のはさみを総動員して、祖母や母と女中さんたちも勢ぞろいでの昆布刻み。子供たちもかり出されます。
 明くる日は昆布をしょうゆで煮ている匂いに混じって、全身がしびれるような山椒の湯気の洗礼です。あわてて表へ飛び出します。自家製塩昆布は好物だったんですが、「虫下しにええよって」と食べさされる山椒の数粒は、飲み込むのがやっとでおましたなぁ。
 辛味への慣れはカレーを好むようになったころからですやろか。そんな辛いもんに鈍感になったわたくしでも、幾度かのギブアップがあります。開店したてのメキシコ料理店で食べたタコスの辛さは強烈でした。トムヤンクンは途中で胃けいれんをおこして半分残しました。パプリカや唐辛子をこれでもかと入れたシチューをパスタにかけた、旧東ドイツやハンガリーの名物料理「グーラッシュ」にも胃がクラッシュしました(豊下製菓の豊下さん)

大阪の古い商家の台所が見えてくるようなメールである。感心して読んでいたら、メキシコやタイから敵機が飛来してきたので、あわてて防空壕にもぐったのである。

(特任編集委員 野瀬泰申)

[本稿は2000年11月から2010年3月まで掲載した「食べ物 新日本奇行」を基にしています]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_