検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

食べ物にも三振にも「こだわりなし」 黒田博樹さん

食の履歴書

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

基本は和食好きだが、米大リーグ時代は「登板前は必ずこれを食べる」とあえて決めないようにしてきた。海外では食べたい日本食が手に入る保証はなく、逆に大きなストレスになりかねなかったからだ。この順応性の高さこそが強さの秘訣だった。

子供のころから味より量

子供のころから食べ物には無頓着だった。元プロ野球選手の父、体育教師の母は酒好きで、食卓に並ぶのは酒のつまみのような料理ばかり。月に1、2回、家族で出かける焼き肉が何より楽しみだった。

小5で父が監督のチームに入り、中学、高校と野球を続けた時も、食事は「味より量」。ご飯のぎっちり詰まった弁当箱を2つ持ち、それでも足りずに練習後、お好み焼きを食べに寄るのが常だった。

高校時代は3番手投手で、甲子園にも縁がなかった。専修大学に進み、野球部の寮に入るが、自由におかわりできるのはご飯だけ。量重視の食事は変わらなかった。春秋のリーグ戦の直前に、すき焼きが食べられるのがうれしかった。

大学4年で素質が開花し、広島カープに入団。2軍の寮に入り、食事のおいしさに驚いた。選手たちが飽きないようにメニューも豊富で「食べることも仕事なんだ」と実感した。開幕直後から1軍に昇格し、初登板、初完投勝利という鮮烈のデビューを飾るが、寮の食事は2軍の方がおいしかった。

「こだわりのなさ」が米国での活躍に

どちらかと言えばメンタルは弱い方だ。登板前には胃がきゅっと痛むので、胃薬は手放せない。マウンドに上がる日は、消化のいい炭水化物が不可欠で、午前11時ごろに自宅でうどんを食べて球場に入る。マッサージを受けてまた、うどんを食べる。うどんは遠征先のどこの球場にもあり、胃に負担がかからないのが良かった。

広島から米ドジャースに移籍する時、ちょっと気がかりだったのは、登板前のうどんが食べられなくなること。実際に渡米すると、球団のクラブハウスの食事は、ホットドッグやハンバーガーなど、日本ではジャンクフードと呼ばれるものばかりだった。

ここで黒田さんを救ったのが、子供のころからの「食べ物へのこだわりのなさ」だ。うどんが食えないから満足な投球ができない、などという理屈が通るはずもない。米国に来たのだから米国人のようにと、日本では口にしなかったピザも食べた。

発想を転換したのは食に関してだけでない。野球でもこだわりは捨てた。日本のプロ野球では、先発投手は週1回のペースで登板する。カープ時代は先発完投が当たり前、豪速球で三振を取るのが黒田流だった。米国では先発投手は中4日で登板する。完投にこだわっていては、体が持たない。できるだけ少ない失点で7回まで投げ抜く。球数を減らすため、変化球で打たせて取るスタイルに変え、三振へのこだわりも捨てた。

ドジャース時代の親友、クレイトン・カーショーさんとは、たまに食事に行った。最初に連れ立って行った焼き肉の店をカーショーさんが気に入り、以来2人での食事は焼き肉が多かった。

LAのすし屋でヤンキース入り決意

ドジャースでの4年契約が終わった2011年秋、人生の転機となる食事があった。家族で行ったロサンゼルスのすし屋でのことだ。ドジャースで大活躍をした黒田さんには、複数の米球団から契約のオファーがきていた。実はこの時、黒田さんは日本球界への復帰を決意していた。

進路が決まり、すがすがしい気分での食事のはずが、何を食べても味がしなかった。楽しいはずの家族との食事が空疎な時間になっていた。自分の決断は間違っているのではないか。いても立ってもいられず、食事を中座し、代理人に電話をした。

来シーズンどこで投げるのか。広島復帰か米国か。最後まで悩んだのが、ニューヨーク・ヤンキースだった。時差の関係で代理人はまだ広島に復帰の連絡をしていない。今ならまだ間に合う。ぎりぎりのタイミングでニューヨーク行きを決意した。

ニューヨーク時代は家族をロスに残して単身赴任だった。試合の後、マンハッタンの日本料理店に立ち寄り、時にはカウンターで、時には持ち帰りで食べた日本食が、ヤンキースでの粘投を支えた。

昨年、惜しまれつつ引退。今は休肝日を作るのに苦労すると笑うほど、好きなものを食べ、酒をたしなむ。相変わらずの和食好き。熱い物を熱いうちにたべる主義なので、自宅では鍋料理が多い。

焼酎進むノドグロ

帰国すると、必ず足を運ぶのが、広島市中区のすし屋「なかもと」(電話082・247・2456)。通い始めて十数年になる。

たいがい1人でふらりと現れ、カウンターに陣取る。店主の中本勉さんとの会話を楽しみながら、まずはタイ、スズキ、ヒラメなど地元産の白身魚でビール。子持ち昆布や生アワビも好物で、欠かせない。

グラスの中身がビールから焼酎に変わるころ、決まって出てくるのが、ノドグロの塩焼きだ。よく脂がのった、ほっこりした身は、こくがあるのに飽きが来ず、焼酎がどんどん進む。

締めは握りを10貫ほど。やはり白身魚など、さっぱり系のネタが多い。米大リーグで活躍していた時も、オフに帰国し、なかもとのすしを食べるのが楽しみだったという。

最後の晩餐

うーん、人生最後に何を食べたいかなんて、考えたこともなかったなあ。これといってない、というのが正直なところだが、強いて言えば、気の置けない仲間と、焼き肉とよく冷えたビールかな。子供のころも、米国でも、何かと言えば焼き肉だったなあ。

(鈴木亮)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_