検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

400人の村、議会廃止を検討 一律の自治制度に限界

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

人口わずか400人の高知県大川村が村議会を廃止する検討を始めました。議員のなり手が少ないので、いっそのこと有権者全員が参加する「村総会」で予算などを議論しようと考えたのです。人口減少が進む自治体にとっては人ごとではなく、高市早苗総務相も「著しく人口が少ない町村の一つの選択肢」と発言しました。

議会を廃止しようというのは世界では珍しい考え方のようです。日本は村長など行政の首長と、議会の議員をそれぞれ選挙で選ぶ「二元代表制」です。しかし欧州などは、市民は議員だけを選挙で選ぶ「一元代表制」が多いと、中央大学の佐々木信夫教授は指摘します。首長は議会の長が兼ねたり、議会が民間から選んだりします。

背景にあるのは議会を重視する伝統です。地域のことは議会で話し合って決め、それを行政に実行させる意識が強いのです。地方自治総合研究所の今井照・主任研究員も「首長がいない自治体はあっても、議会がない自治体はほとんどない」と話します。

日本では「地方議員なんて要るの?」と思う人もいるのではないでしょうか。議会は行政の提案を受け入れるだけ、調査費を不正に使っている、といったイメージが強いかもしれません。ただ、議会を廃止すると首長の権限が強くなるリスクがあります。むしろ、夜間や休日に会議を開くなど議会を改革して、もっと優秀な人を議会に送る方向で考えた方がいいかもしれません。

最近では「首長を廃止して、議会の権限を強め、市民の参加意欲を高める」といったウルトラCを挙げる声もあります。現実には憲法との兼ね合いもあり簡単ではありませんが、この案は重要な問いかけをしています。それは地方自治の多様性を考えることです。

日本の地方自治の形が固まったのは明治時代です。今も、大都市から村までが二元代表制をとっていますが、高齢化と人口減がどんどん進み、もはや限界となる自治体が出てきたのです。これからの地方自治はどうあるべきなのか。小さな村の議論をきっかけに、頭をうんと軟らかくして考え直してもよいのではないでしょうか。

地方自治総研の今井照主任研究員「議員のなり手、増やす工夫を」

 日本の地方自治はどこへ向かうのか。地方自治総合研究所の今井照・主任研究員に話を聞いた。

――日本の地方自治が今のような形になったのはいつからですか。

「明治維新後の約20年間に、紆余曲折(うよきょくせつ)を経ながら現在のしくみの基礎ができあがりました。それまでは地域ごとの寄り合いなど、封建的ではありますが、ある程度『村』の自治が機能していました。しかし、国が富国強兵に注力するために、国内行政を地域で執行する機関として『村』を再編し、そこに国の意向をくむ『首長』を置いたのです。首長の権限は強く、議会は首長に対する諮問機関に留められました。今も日本の自治体で、議会よりも首長に決定権があると思われている源流はここにあります」

――高知県大川村が議会の廃止を検討していることをどう受けとめますか。

「議員のなり手が少ないから議会をやめて住民総会というのは筋が違います。議員のなり手が少ないなら総会を開いてもおそらく参加者が少なく機能しないでしょう。むしろ議員のなり手を増やす方向を考えるべきです」

――そのためにはどうしたらよいですか。

「議会や議員のあり方を見直す必要があります。今のように平日の昼間に議会を開いていては、議員のなり手は、自営業の人や定年後の人などに限られてしまいます。マンションの理事会が夜間や休日にやっているように、議会も柔軟な運営が必要です。小規模なの自治体ほど、こうしたことはやりやすいのではないでしょうか」

(福山絵里子)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_