検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

東京名物「ひよ子サブレー」 実は博多出身?

せんべい(7)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

せんべい。ちょっと変化球から。

ご意見 せいべえとへうたんではなくせんべいとせんぺいである。
 なにっ、平仮名ばかりで読みづらいと。漢字で書くと煎餅と煎餅でなおさら区別がつかない。仮に前者を煎餅B、後者を煎餅Pと書くと米で作るのが煎餅B、小麦粉で作るのが煎餅Pだと小学校のころに教わった。遠足のバスガイドさんが言っていたから間違いはない。
 例えば博多の二○加せんぺい、長崎の九十九島せんぺい、そういえば下関の亀の甲煎餅もジモPの発音はPだぞ。これって九州山口地方に限ったことなんでしょうか?(てっぺい@源氏名はけっして名乗らぬ下関育ち@でもペンネームでお願いねさん)

説明しよう。博多お土産の定番は「二○加(にわか)せんぺい」であって「せんべい」ではない。佐世保銘菓「九十九島せんぺい」も「せんべい」ではない。「べ」と「ぺ」の違いである。

テレビ、ラジオのコマーシャルでもはっきりと「せんぺい」と言っている。私もそう聴いて育ったし、そもそも商品にそう印刷してある。

せんぺいと発音する地域は九州だけかもしれない。

九十九島せんぺいは長崎県の多島海「九十九島」に題をとったもので、小麦粉製。六角形をしていて甘い。ピーナッツ入り。

ご意見
 上京した福岡県人が、何を血迷ったか東京名物として「ひよ子サブレー」を持ってきたことがあった。当然、福岡在住の同窓生たちはけちょんけちょんに東京かぶれをけなしたことであった。ひよ子は、福岡のお菓子ですばい(もと博多、もとい、福岡市民、今は久留米人ですたいさん)

東京駅でも、あたかも東京銘菓のごとく売られている「ひよ子」。別に東京銘菓であってもいいのだが、福岡へのお土産には必ずしも適さないかもしれない。理由は上記メールの如く、このお菓子は福岡生まれの福岡育ちだから。東京で活躍しているのは以前に移住した分家。

久留米が出たついでに宣伝しちゃお。

久留米やきとり学会の豆津橋さんから「筑後(ちっご)うどん」の6人前詰め合わせ(1000円)をいただいた。筑後うどん振興会がお土産用に開発したもので「ねばりゴシの麺と、うまいだし」というキャッチフレーズがついている。

ベティー隊員 早速、お相伴にあずかりました。説明通りにじっくりゆでてじっくりだしで煮て食べたところ、適度にもちもちしておいしかったです。でも「筑後うどん」という名前から腰のないふわふわのうどんを期待しただけに、やや「あれれ?」感もありました。

私が勝手に提唱した「弱腰うどん」はついに採用されることなく終わったようである。でもおいしそう。九州以外では「丸天」は手に入りにくいだろうから、スーパーで売っている薩摩揚げで代用されるといいであろう。ネギは青いのにしてね。白はNG。

おっと、九州関連のメールがまだあった。

ご意見 関東では普通に「ぬれせん」というしっとり系のせんべいがありますが、小学校のころ(20年ほど前)住んでいた福岡ではまったく聞いたことがありませんでした。「ぬれせん」とは関西ではないものなのでしょうか?(えいきょくさん)

ぬれせんというのは米せんべいで作るものなので、小麦粉せんべいが優勢な西日本、特に九州になかったとしても不思議はない。

二○加せんぺいも九十九島せんぺいも小麦粉製品であり、もし水分を含ませて濡らしたらぐずぐずになって崩れてしまうとたい。

カリントウもせんべいの内とするならば…。

ご意見 新幹線古川駅に5ガロン缶入りのカリントウがありますが平たいのです。店の人に聞いたらこの地域は平たいですよとの返事。カリントウって昔から円筒形をしていると思っていました。地域によってカリントウの形が違うのでしょうか?(沼さん)

古川は宮城県。平たいカリントウは見たことがない。「かりんとう 古川」で検索したら地元の菓子店のカリントウの画像がヒットした。本当だあ、平たいや。

デスクびっくり 5ガロン缶!? アメリカ製のかりんとう?

野瀬 違うと思う。「米菓」っていうのがアメリカ製じゃないの?

『飲食辞典』を引いてみると、中国菓子に起源をもつカリントウは味を付けた小麦粉を練って「短冊形に切り」とあるので、もともとは平べったかったのもしれない。

一転して豪州の味なしせんべいの謎。

ご意見 こちらへ移ってきて日本の味が懐かしくてたまらないころ…田舎のスーパーの棚におせんべい(らしきもの)の姿を発見したときのうれしさ。大げさに言えば「盲亀の浮木にめぐりあえるよう」。やれ嬉し、あな嬉しと買い込んで食べてみるとこれがなんかおかしい。
 見たところは立派な塩せんべい、もしくは大振りのあられ。何が違うかというと「味」がついていないのであります。いかに立派なおせんべいでも味なし? これが禅味…?
 その後何年かして呼ばれた友達の家でのパーティーでこの禅味塩せんべいの謎は解けたのであります。要するにこちらの人間は、お茶の相手におせんべいをバリバリ食うんじゃなくて、酒のつまみにクラッカーの代わりに上になんかのせて、あるいはディップをつけて食べるので、土台になるおせんべいには味がない方がいい。単純にそれだけのことでありました。
 え? ディップをつけたおせんべいはどうかですって? うまかったらスーパーで買って写真をとってこのメールにも貼付しておりましたわい(オーストラリアのさんさん)

豪州のせんべいに味がないのには合理的な理由が存在した。だが私が都内某所と某所で食べたチャンポンに味がなかったのは、一体どんな理由があったんだよー。教えてくれよ、味なしチャンポンの訳をよー。

デスクなだめる どー、どー。

ベティー隊員 落ち着いてください。でないと警察を……。

国内に戻る。

ご意見 東京育ちの私からすると、赤と緑のせんべい=歌舞伎揚。名古屋出身の友人は「おにぎりせんべいだみゃー」(誇張あり)と言っており、「はあ? おにぎりせんべいって何?」「知るわけないじゃーん」と東京(近郊)勢は反撃。そのとき初めて歌舞伎揚が全国区じゃないと知りました。
 その後、100円ショップなどを徘徊、おにぎりせんべいは東京でもぼちぼち見かけました。でも、歌舞伎揚は地方にもあるのかしらん?(川崎育ちの30年熟成りんごさん)

関西で歌舞伎揚と対抗しているのは「ぼんち揚げ」ではないだろうか。西日本の同人の皆さん、そちらに歌舞伎揚はありますか? 東日本の同人の皆さんは「ぼんち揚げ」ってわかります?

デスクううむ 聞いたことあるような、ないような。少なくとも「ぽんせん」よりは身近かもしれない。

ベティー隊員 私もなんとなくわかるような、わからないような。

(特任編集委員 野瀬泰申)

[本稿は2000年11月から2010年3月まで掲載した「食べ物 新日本奇行」を基にしています]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_