変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

リクルートキャリア人事部・新卒採用グループの菱川貴仁マネジャー

リクルートキャリア人事部・新卒採用グループの菱川貴仁マネジャー

1962年、限定的だった企業の採用情報を一般に公開する「企業への招待」を創刊し、新卒者と企業をつなぐ新たなビジネスを生んだリクルート。その創業以来のビジネスを今も担うのが、就活ナビサイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京・千代田)だ。採用市場を知り尽くすリクルートキャリアは、どのようなやり方で学生と接触し、採用しているのか。人事部・新卒採用グループの菱川貴仁マネジャーに聞いた。

エントリーシートはない

――採用のスケジュールを教えてください。

「3月1日から学生と社員が少人数のグループに分かれて話す場として、会社説明会『ROOTS(ルーツ)』を始めています。エントリーは5月12日に締め切ります。適正・能力検査の『SPI』を通過した人に、6月1日以降の面接にきてもらいます」

――エントリーシートはどんな内容ですか。

「最初の段階では、エントリーシートの提出はありません。面接が進んだら、複数の企業の応募に使えるリクナビのサービス『オープンES』を出してもらうタイミングがあります。分社前のリクルートの頃もエントリーシートはありませんでした。学生はリクナビに基本的なプロフィルを記入して応募する。その後、こちらから電話をかけてまず会う、という流れでした。今も基本はそうです」

「原理原則として『まず会いたい』のです。合否の判断はエントリーシートではできない、会ってみないと分からない、というのが本音です。膨大なエントリーシートを書くのは負担に感じる学生もいるのでは」

学生に「とにかく会う」

「当社はとにかく面接が多いです。入社2年目以上の社員は基本的に全員、採用活動に関わってもらいます。1600人以上の社員が、面接や『ルーツ』に出ています」

――「ルーツ」について教えてください。

「社員と学生が会う場は、『ルーツ』とOB・OG訪問のみです。大学主催の企業説明会には出ていません。説明会といっても、会社側が自社の宣伝をする場ではなく、社員と学生がフラットな関係で話す場を用意するのが大切だと思っています」

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック