家電から日用品、グルメまで、世界中のありとあらゆる商品がそろうAmazon。ほかでは販売していないような新しい商品が手に入るストアもある。
「LaunchPad」は2017年1月に開設されたストア。スタートアップのアイデアあふれる商品を購入できる。扱う商品はスマホと連係して使うIoTデバイスが中心だ。
「ilbo(イルボ)」は、スマートフォン(スマホ)を介して外から留守宅を監視できる移動式ロボット。スマホからロボットをコントロールし、搭載カメラで部屋の気になる所を自在にチェックできる。家に残してきたペットや子供の様子を見守る用途に使えそうだ。アップデートにより学習リモコン機能が追加され、外出先からテレビやエアコンの電源操作も可能になった。
スマホで家の戸締まりをチェックできる「leafee mag」は、片方が磁石、もう片方にマグネットセンサーを内蔵した商品。2つが離れるとBluetooth接続したスマホにアラームを通知する。例えば窓に設置すれば閉め忘れの検知が可能。外出前に家の戸締まりが完了しているかどうか一度にチェックすることもできる。その他、エアコンの吹き出し口に取り付ければ消し忘れの防止にも役立つ。
自宅の様子が出先でもわかる、スマホで動く留守番ロボ
実勢価格3万3480円(税込み)
スマホと同期することで、外出先から遠隔操作できるカメラ付きロボット。スマホで移動させられるため、異なる場所にいるペットや子供の見守りに便利だ。じゅうたんなど多少の段差も越えられる。家電の簡単な操作ができる機能も搭載。
ミルとドリッパーが合体、いつでもコーヒーが飲める
実勢価格1万2643円(税込み)
ハンドミル、フィルター、ドリッパーなどが1つになった携帯用コーヒーメーカー。湯さえ用意すれば、どこででも手びきのコーヒーが飲めるのは魅力だ。折りたたみ式ハンドルは、やや回しづらかった。