検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「最も豊かな隠れ里」人吉球磨を走る 幸せ祈願の旅

水津陽子のちょっとディープ旅

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

作家・司馬遼太郎に「日本で最も豊かな隠れ里」と称された地。それが熊本県の人吉・球磨です。熊本県の南端に位置し、鹿児島県、宮崎県と接しています。かつて陸の孤島といわれたこの地域は、鎌倉時代から明治維新まで実に700年にもわたって領主・相良氏が代々統治し、独特の文化を築きました。2015年には文化庁の「日本遺産」の1つに認定されています。

豊かで美しい自然の中で、妖怪と交流する少年の日々を描いた人気アニメ「夏目友人帳」の舞台ともなっており、訪れる女性ファンも少なくありません。車窓からの田園風景が最も美しいこれからの時期、気軽な観光列車で訪れました。

途中駅のおもてなしやお土産も楽しい「幸せ列車」

JR人吉駅は、JR九州の観光列車「いさぶろう」「しんぺい」や「SL人吉」の発着駅として知られています。今回はそのすぐお隣にあるローカル鉄道・くま川鉄道の人吉温泉駅から、「はぴねすトレイン」を掲げる観光列車「田園シンフォニー」に乗車しました。

田園シンフォニーは、人吉球磨の自然豊かな田園風景と地域の温かいおもてなしを楽しむ観光列車。運行は土日祝に1日1本、午前11時1分に人吉温泉駅を出発、湯前(ゆのまえ)駅までの24.8kmを1時間25分かけてゆっくり走ります(大人片道2500円、往復3000円)。

観光列車に乗車する際は事前予約し、少し早めに駅に入るのがおすすめ。人吉駅では今では珍しい駅弁の立ち売りや、観光列車の見送りをする地元有志のもてなし集団とのふれあいも楽しみの一つです。旅の記念に、日本で唯一「幸福」の名がつく現役の駅「おかどめ幸福駅」の記念きっぷを購入するのもいいでしょう。

田園シンフォニーの車両は、人吉球磨の四季をイメージした5種類の内装デザインがあり、異なる雰囲気の車両に乗るのも楽しみです。車内ではBGMにベートーベンの交響曲第6番「田園」が奏でられ、車窓は額縁を意識したデザインになっていて、美しい田園風景がまさに絵のように移り変わっていきます。車内では観光案内や車内販売、記念乗車証、記念スタンプも用意されています。

途中のおかどめ幸福駅では数分間停車。駅の幸福祈願鈴を鳴らして「幸せ祈願」や記念撮影をしてみては。あさぎり駅では役目を終えたレトロな車両KUMA2号を見ることもできます。なお、終点・湯前駅からの折り返し運転時は、田園シンフォニーは普通列車になり、すべての駅に停車します。

隠れ里が守り伝えてきた仏像を訪ね歩く

2015年、地域の歴史的魅力や特色を通じて国の文化・伝統を語るストーリーを文化庁が認定する制度「日本遺産」がスタートしました。現在までに認定されたのは全国で37件。認知度はいまひとつで、知らない人も多いのですが、それだけに豊かな観光資源が勢ぞろいといっていいでしょう。

その一つに選ばれている人吉・球磨地域のストーリーは「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里・人吉球磨~」だそうです。人吉・球磨の領主だった相良氏は明治維新まで約700年間にわたってこの地を統治。球磨焼酎などの民衆の文化を尊重する一方、寺社に都の建築様式を用いるなど新しい技術や外来の文化を積極的に導入しています。このために地域では歴史的・文化的な価値が高い社寺や仏像などが守られ、今に残っています。

ストーリーを構成する41の文化財群や仏像などの仏教美術の中には、こんなすごいものがここに埋もれているのかと思うものが多数あります。かやぶきの社寺建築としては全国初の国宝の神社「青井阿蘇神社」、日本百名城に数えられる「人吉城跡」、日本最古級のかやぶき屋根の楼門のある王宮神社。中でも、神秘的な数々の美しい仏像を訪ねるのが「相良三十三観音めぐり」です。

多良木町(たらぎまち)にある二十八番札所「中山観音」には、千年以上前にカツラの一木で彫られた美しい聖観音立像が四天王像に脇を守られて安置されています。二十三番札所「栖(す)山観音」は、不思議な優しさに満ちた高さ281センチの千手観音像が脇の毘沙門天などとともに安置されています。

球磨川の水源がある水上村(みずかみむら)には、人吉藩で起きた化け猫騒動にちなみ、その怨霊を祭るために創建されたという「猫寺」の異名を持つ「生善院観音堂」があります。山門の前ではこま犬ならぬ「こま猫」が参拝客をお出迎え。かわいい猫みくじも置かれています。

なお、「相良三十三観音めぐり」の三十三の観音堂はそれぞれの地域で維持管理されています。お彼岸の時期には一斉開帳されますが、栖山観音など常時公開されているものもあります。人吉・球磨地域の日本遺産の情報は、人吉球磨日本遺産活用協議会のホームページ「日本遺産人吉球磨」に詳しく紹介されています。

場所によっては公共交通手段がない場所もあるので、行かれる際は観光案内所や協議会等で公開情報や交通情報を確認することをおすすめします。人吉タクシーには、じゃらんで予約もできる貸し切りタクシーサービス(1時間3700円から)もあります。

水津陽子
 合同会社フォーティR&C代表。経営コンサルタント。地域資源を生かした観光や地域ブランドづくり、地域活性化・まちづくりに関する講演、コンサルティング、調査研究などを行う。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_