変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

医療アプリ開発ベンチャーのキュア・アップ(東京都中央区)。創業者で臨床医の佐竹晃太氏(34)は、慶応義塾大学医学部の出身。その慶応医学部は、大学医学部発の医療ベンチャーの育成に本格的に取り組み始めている。佐竹氏は、そんな母校の強力なバックアップを得て、日本初となる医師処方による治療用アプリの薬事承認を目指す。

 子供のころ、宇宙飛行士の向井千秋さんに憧れた。

医学部に進もうと思ったのは、まず、先に医学部に進学した3つ上の兄の影響があります。当初は医学部への受験をあまり考えていなかった私でしたが、兄から「お前も医学部に来たらどうだ」と言われたことがきっかけでした。当時兄をよく慕っていたこともあり、医学部の受験を決めました。

もう一つは、当時、宇宙飛行士として活躍していた向井千秋さんの存在です。小さいころから宇宙に興味のあった私は、向井さんがスペースシャトルで宇宙に行くニュースを見て、自分も宇宙飛行士になりたいと思っていました。向井さんは慶応医学部出身。だったら、理工学部より医学部行って宇宙を目指す方がよりエッジが効いているから、向井さんのように宇宙飛行士になれる可能性がより高いかもしれない。そんな子供っぽい動機で、慶応医学部を受験しました。

当時、慶応医学部は1学年約100人で、うち付属高からの内部進学組が約40人、受験組が約60人。受験組のうち現役組はその半分という狭き門です。高校は桐朋高校(東京都国立市)でしたが、私の成績では慶応医学部はかなりハードルが高く、受験勉強は相当しました。ただ勉強すること自体は全然苦ではなく、むしろ楽しんでやっていました。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック