NHKの連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で主人公の妹役として出演し、宮沢りえさんの娘役を演じた映画「湯を沸かすほどの熱い愛」ではブルーリボン賞、キネマ旬報ベスト・テン、日本アカデミー賞など数多くの映画賞を受賞した杉咲花さん。そんな19歳の彼女が「こだわりを持っているモノ」として持ってきたのはクラシックな外観の眼鏡。そこから話はモノ選びに関する彼女のこだわりへとつながっていった。
古い新しいに関係なく、本当にいいなと思うものを
この眼鏡はアンティークショップで見つけました。好きなかき氷屋さんがあるんですが、その隣にあるお店です。かき氷屋さんに行列ができていたので、ちょっと入ってみたら、この眼鏡があったんですよ。すごくかわいくて。
丸い眼鏡が好きなんです。見かけると、ついかけてしまう。でもこの眼鏡はかけてみたらものすごく強い度のレンズが入っていて、「わあ~」と(笑)。視力はいいし、だてメガネとして使うつもりだったので、レンズは外しています。
アンティークショップはみかけるとつい入ってしまいます。他に買ったものですか。小さなカンカン(缶)を買いました。薬入れに使っています。
1997年生まれで、今年20歳になる杉咲さん。今までで自分のお金で買った一番高い買い物についてたずねると、「カメラ」という答えが返ってきた。しかもデジカメではないという。
◇ ◇ ◇
使っているのはフィルムカメラです。一眼レフも持っていますが、いつも持ち歩いているのはオートで撮ってくれるコンパクトカメラ。富士フイルムとキヤノンのカメラを持っているのですが、どちらかをたいていバッグの中に入れています。