橋本環奈がビジネス書? 心の中でタイトルに突っ込み

「私が一番買うものは本」という橋本環奈さん。ビジネス書も買うというが、その理由は?
「私が一番買うものは本」という橋本環奈さん。ビジネス書も買うというが、その理由は?

昨年の『セーラー服と機関銃』に続き、2作目の主演映画となる『ハルチカ』が公開される橋本環奈さん。今春、高校を卒業する彼女のお気に入りのモノとは何か。そしてビジネス書に手を伸ばすという理由は? “天使すぎる”と話題になった18歳のモノ選びを聞いた。

実は“カッコイイ系”のモノが好き

最近買ったお気に入りのモノは、タンブラーです。ハワイのスターバックスで買った限定品で、陶器でできてるんです。陶器のタンブラーって珍しいですよね。

私、限定品に弱いんですよ。地域限定とか数量限定とか、期間限定とか(笑)。特別感があるから、何か食べに行っても、限定のものを食べることが多いです。

タンブラーはもうひとつ、友だちにプレゼントしてもらったプラスチック製のもお気に入りです。これはモノトーンのデザインがカッコよくて、持っているとテンションが上がりますね。

デザインは、クールなものが好きなんです。最近は黒いモノが増えてきて、ますますかわいらしいものを持たなくなってきました(笑)。黒とか白とか、色のないものをよく持っているので、「イメージにないね」って言われます。

「声を大事にしなきゃいけない仕事だと思ってるので、ホットレモンとか紅茶とか、タンブラーに温かいものを入れて持って現場に行きます。夏、冷たいものを飲みたくなったときは、スムージー。一緒に住んでいるマネージャーさんが作ってくれるんです」

「特殊なワンポイント」が買い物の決め手

デザインでは、1個、特殊な部分があるものが好きです。たとえばシャツの胸元のマークがちょっとかわいらしかったり、差し色が入っていたり。それらが買い物をするときの決め手になるもので、今持っている洋服も、全部、「ここのポイントが好き」って言えるところがあります。

ほかにないようなものを見つけると、「これは欲しいな」と思うんですけど、「人と同じものは欲しくない」というタイプでもないんです。友だちとおそろいのものも買いますし、人と同じものを持つこと自体も、好きなほう。

人と同じでも普通でもいいんですけど、普通のなかに、ひとつでもデザイン性の特殊なものがある。それが私の買いたくなるポイントです。

◇ ◇ ◇

最近ネットショッピングも増えてきた、という橋本さんだが、「プレゼントで贈るモノはお店に足を運びたい」という。そんな彼女が同級生のために購入したモノとは?

次のページ
プレゼント選びは、思い出とユーモアで