長い人生、気になるお金。できることなら、将来のマネープランを見通せないものか――。マネー研究所は、金融機関向けのソフトウエア開発などを手掛けるAFGの協力の下、生涯にかかるお金のあれこれを、実在する企業の給与や退職金、年代別の生活費、家賃、年金などの各種データを用いて試算。誰もが気になる「人生にまつわるお金」を、リアルなデータに基づいて明らかにする。1回目のテーマは結婚。生涯独身の場合と結婚した場合の、人生の「収支」を見ていこう。
◇ ◇
都内に住む中堅サラリーマンの翔太(28)と美咲(26)。交際を始めて3年ほどが過ぎ、周囲ではチラホラと結婚する友人も出てきました。そろそろ結婚してもいいかな? と思う美咲に対して、翔太はまだ独身を満喫したい様子。「だって結婚ってコストパフォーマンス(コスパ)悪くない?」と話す翔太に美咲は――。
翔太 へえ、明日香さん結婚したんだ。
美咲 きれいだったな~(うっとり)。
翔太 まだ26歳だったっけ、イマドキにしては早くない?
美咲 そうかな? 社会に出て付き合って3年、そんなもんじゃない?

翔太 うーん、そうかなあ。まあ、人それぞれだしね。
美咲 ねえ翔太、私たちも付き合って3年、そろそろ結婚してもいいかと思うんだけど……。
翔太 えっ、僕はしばらく独身がいいな~。時間もお金も自由に使えるし!
美咲 でも結婚すれば、収入は2人分だから使えるお金も増えるし、家賃も別々に住むより下がるし。いいことずくめじゃない?
翔太 うっ……。でもさ、結婚っておトクなのかなあ?
美咲 え?
翔太 最近、ネットとかで「結婚ってコスパ悪い」っていうのをよく見るし、結婚式にもお金もかかるし……。実は、生涯独身の方がいいのかもなんて思ったりしたりとかしないとか……。
美咲 ふーん、そう。結婚のコスパがどんなものか分かればいいのね?(にっこり)
翔太 美咲、笑顔が怖いよ……。
美咲 私の先輩に、個人向けのライフシミュレーターを開発している人がいるの。彼女に結婚のコスパをシミュレーションしてもらってくるね。じゃ!
翔太 あっ、美咲! ちょっと!
◇ ◇

美咲 佳奈先輩、今日は暇だって言うから来てもらったわ。
佳奈 初めまして、佳奈です。さっそくだけど、美咲さんに教えてもらったデータを基に、お2人の人生をシミュレートしてみたわ。
翔太 仕事、早っ!
佳奈 翔太さんの税込み年収は590万円(月収43万円、ボーナス73万円)、支出は月に32万円ほど。独身男性としても、ちょっと多めね。
翔太 好きなバンドのライブを聴きに遠くまで行ったりするんで、どうしてもお金がかかっちゃうんですよ。付き合いで飲みに行ったりする機会も多いし。