検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

Apple PayとSuicaの使い方 基礎からコツまで解説

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

iPhone 7/7 Plusで、アップルの電子マネー決済サービス「Apple Pay」が始まった。端末を読み取り機にタッチするだけで、電車やバスに乗れ、買い物もできる。そこでApple Payを便利に使うために、基礎知識からうまく使うコツまで、すべて解説しよう。

手持ちのカードは登録できるか

Apple Payは、クレジットカードを主体とした電子決済機能だ。対応するiPhoneの機種は、iPhone SE/6/6s/7シリーズだが、電車やバスでも決済できるSuicaと、実店舗での買い物で使えるiDまたはQUICPayが使えるのはiPhone 7/7 Plusのみだ。iPhone SE/6/6sは、Apple Payに対応しているスマホアプリでの決済のみ使える。

まずは支払いに利用するクレジットカードをiPhoneに登録しよう。そのクレジットカードがApple Payで使えるかどうかは、登録を試してみれば分かる。

クレジットカードの登録は「Wallet」アプリを起動し「カードの追加」をタップする。続く画面で「クレジットカード/プリペイドカード」をタップし、画面の指示に従って求められる情報を入力していく。

カード番号と名義、有効期限などは、iPhoneのカメラで読み取れる(手入力も可能)。iTunes StoreやApp Storeで使ったことのあるクレジットカードの場合、情報はすでに登録されているので、セキュリティーコードの入力だけで登録が可能だ。最後の「次へ」をタップすると「カード会社へ確認中」と表示され、Apple Payに追加可能なカードかどうか判断される。

正しく追加されると、「Wallet」アプリ上にカードが表示される。iPhone 7であれば、アプリ上のカードに決済可能な方法「QUICPay」または「iD」のマークが画面に表示される。これは実店舗で決済するときに必要な情報だ。

Apple Payに登録できるクレジットカードは、アップルのウェブサイトにある「Apple Payに対応しているアジア太平洋地域の銀行とカード発行会社」の「日本」の項でも確認できる。自分の使っているクレジットカードについて個別に確認したいなら、カードの裏面の発行会社に問い合わせるのが確実だ。

今まで使っていたSuicaも移行できる

iPhone 7で乗り物に乗るならSuicaの登録は必須だ。Suica決済は、コンビニやスーパーだけではなく、多くの実店舗が決済に対応している便利な決済方法でもある。

ただし、iPhone 7で使えるSuicaは大人用で、Suica定期券は通勤定期、大学生・専門学校生用の通学定期に限られる。子ども用のSuicaと高校生以下用の通学定期には対応していない。また、Suicaは「1端末に1つ」との制限があるので、複数登録して使い分けはできない。

今まで使っているSuicaカードがあるなら、チャージされた金額、定期券情報を手数料なしでiPhone 7に移行できる。Suicaカード発行時に預けたデポジットもチャージ金額に加算される形で戻ってくる。ただし、クレジットカード一体型SuicaカードのSuica、Suica定期券は移行できないので注意が必要だ。

既存のSuicaカードを移行する場合は「Wallet」アプリを使う。クレジットカードの登録と同じ手順だが、カードの種類を選択する画面で「Suica」を選択して先に進み、必要な情報を入力する。次に、Suicaカードの上にiPhone 7を重ねて置くと、SuicaがiPhone 7に移行できる。

iPhone 7に移行したSuicaを、カードに戻すことはできない。移行後のSuicaカードは無効になる。

駅に行かずに新規Suicaが手に入る

iPhone 7で新規のSuicaを使いたい場合は、iPhone 7にJR東日本が提供する「Suica」アプリをインストールし、アプリ内で新規発行できる。デポジットも必要なく無料だ。発行できるSuicaは大人用の「Suica(無記名)」「Suica(記名式)」「Suica定期券」(通勤・大学生相当の通学)の3種類に限定される。

クレジットカードでオートチャージをしたい場合は記名式のSuicaを選択する必要がある。一方、無記名のSuicaは「Suica」アプリへの会員登録なしで発行できるメリットがある。

Apple Payの支払い方は2通り

iPhone 7に、クレジットカードやSuicaを登録できたら、準備完了だ。次にiPhone 7でのApple Payを使った支払い方を見ていこう。

支払い方は「Suicaで支払う」か「クレジットカードで支払う」の2通りある。電車やバスに乗るときはSuicaで支払うしかないので、支払い方法を選ぶのは実店舗で利用する場合になる。

(1)Suicaで払う場合

「Suicaで」と伝えて、読み取り機に金額が表示されたらiPhone 7でタッチする。レジを操作する店舗スタッフがSuica用のセッティングしてくれる場合もあるが、スーパーなどでは客側にあるタッチパネルで、使用する電子マネーを自分で選択する場合もある。Touch IDでの指紋認証は「エクスプレスカード」に設定してあれば不要だ。エクスプレスカードについては後述する。

Suicaにチャージするには、Apple Payに登録したクレジットカードか現金の2通りの方法がある。Suicaにチャージできる上限は2万円。現金でのチャージ方法については後述する。

(2)クレジットカードで払う場合

ロック中の画面でホームボタンを素早く2回押すと「Wallet」アプリに登録されているカードが表示される。「Wallet」アプリを探して起動するよりも、ロック画面から呼び出した方が簡単だ。設定は、ホーム画面の「設定」→「WalletとApple Pay」をタップして表示される画面で「ホームボタンをダブルクリック」をオンにしておく。

また、使いたいクレジットカードが「iD」と「QUICPay」のどちらのマークが表示されているかを確認しておこう。店舗が対応しているマークならば、クレットカードとして利用できる。金額の上限は店舗により異なる。

支払い時はレジで「iDで」あるいは「QUICPayで」と伝える。iPhone 7の画面でクレジットカードを表示して、先にTouch IDで認証しておくのがおすすめだ。「Touch IDで支払う」と表示されている場合は、まだ認証されていない。画面が「リーダーにかざして支払う」になっている状態で、読み取り機に金額が表示されたらタッチする。

ただし後述の「メインカード」に設定してあるクレジットカードを使う場合は、画面に表示する操作なしでも、ホームボタンに指を触れて読み取り機にタッチするだけでよい。

うまくタッチするコツ

読み取り機や自動改札機にiPhone 7でタッチしてもうまくいかないことがある。「Touch IDで認証していないから?」「画面にカードが表示されていないから?」などと思うかもしれない。

指紋認証がきちんと済んでいるのにタッチしても支払いができない場合は、読み取り機でのiPhone 7のかざし方に問題がある場合が多い。そのため、タッチが失敗しにくくなる方法を紹介しておく。

Apple Pay用のアンテナはiPhone 7の上部にある。上部を読み取り機に軽く当てるだけでよく、iPhone 7全体をタッチさせる必要はない。カードの感覚でiPhoneの中央部を当てるとエラーになる場合がある。

読み取り機によって反応の速さが異なることも覚えておこう。瞬時に読み取られる場合もあるが、2秒近く当てていなければならない場合もある。駅の自動改札は、完全にタッチする前に反応するほど素早い。その感覚で店舗の読み取り機を使うと失敗することが多い。

認証不要のエクスプレスカードを設定

iPhone 7上のSuicaを「エクスプレスカード」に設定しておくと、Touch IDでの指紋認証が不要になる。ロック画面のまま読み取り機にタッチするだけで決済できるので便利だ。混雑する駅の自動改札や店舗で使うときも手間がかからない。

設定方法は、ホーム画面の「設定」→「WalletとApple Pay」をタップして表示される画面で「エクスプレスカード」からSuicaを設定する。

Touch ID認証が不要であることから、盗難や紛失したiPhone 7のSuicaを第三者に無断使用される心配がある(クレジットカードは毎回Touch IDで認証するので、その心配はない)。対策については後述する。

「メインカード」を設定すると便利

Apple Payに複数のクレジットカードを登録している場合は、よく使うクレジットカードを「メインカード」に設定しておくと便利だ。ロック画面を解除しなくても、ホームボタンに指を置いて読み取り機にタッチすれば、自動的に「メインカード」にしたクレジットカードでの決済になる。

また、ロック画面でホームボタンを2度押しして初めに表示されるカードも「メインカード」に設定したカードだ。Suicaを「メインカード」に設定することもできるが、Suicaを「エクスプレスカード」、クレジットカードを「メインカード」にして使い分けることができる。

設定方法は、ホーム画面の「設定」→「WalletとApple Pay」をタップして表示される画面で「メインカード」をタップし、よく使うクレジットカードを選択する。

自動改札を通れない場合どうする?

Suicaの自動改札入場・退場記録がないなどで、自動改札を通れない場合は駅員端末で処理してもらう必要がある。その際はヘルプモードをオンにして駅員にiPhone 7を渡す。方法は「Wallet」でSuica選択し、画面右下の「i」ボタンをタップして表示された画面で「ヘルプモードをオンにする」をタップする。

Suicaに手動でチャージするには

オートチャージに使えるクレジットカードは、「ビューカード」のみと限定されている。「Suica」アプリの「オートチャージ設定」でクレジットカードとチャージの条件を設定する。また、オートチャージに設定するクレジットカードは「Suica」アプリに登録しておく必要がある。

オートチャージできるのは、首都圏・新潟・仙台の各SuicaエリアとPASMOエリアで自動改札で入場するときのみ。その際にiPhoneはオンラインになっている必要がある。店舗での買い物などでは条件を満たしていても、オートチャージされない。

iPhone 7のSuicaに手動でチャージするには「Wallet」アプリか「Suica」アプリを使う。「Wallet」アプリではApple Payに登録してあるクレジットカードを選択しチャージを行う。「Suica」アプリならApple Payに加えて、「Suica」アプリに登録してあるクレジットカードも選択できる。

「Wallet」アプリは1円単位で自由にチャージできるが、「Suica」アプリはアプリ画面にある固定金額でのチャージになる。

クレジットカード一体型SuicaカードからSuicaの情報をiPhone 7に移行することはできない。しかし、窓口で定期券情報を通常のSuicaカードに移行してもらえば、そのSuicaカードからiPhone 7に移行できる。

ただし、チャージされた金額の移動はできない。これは仕様で、Suicaカード同士でも同じだ。

Suicaを現金でチャージする方法

カード型のSuicaを物理的に挿入してチャージする端末を使用して、iPhone 7に現金でSuicaをチャージすることはできない。コンビニやスーパーのようにタッチでチャージできるレジなら、iPhone 7のSuicaにも現金でチャージできる。

処理がうまくいかない場合は、「Wallet」アプリからヘルプモードに設定する。iTunesカードやApp Storeカードなどのプリペイドカードでのチャージもできない。

iPhoneを紛失したら?

iPhone 7を紛失したり、盗難の可能性がある場合「iPhoneを探す」機能を使えば被害を最小限に食い止められる。

Apple Payに登録したクレジットカードは、Touch ID認証が必要なので、第三者に無断で使われる可能性は低い。ただし、エクスプレスカードに設定したSuicaの場合、Touch ID認証が不要なので、チャージされている分は無断使用される可能性はある。

対策としては、普段のチャージを少額にしておく方法がある。オートチャージをうまく利用すれば、1度に高額なチャージをしなくても良い。

iPhone 7を紛失したことに気づいたら、まずは他の端末で「iPhoneを探す」機能を使って紛失したiPhoneを見つけ「紛失モード」に設定する。これによってApple Payの利用ができなくなる。Apple Payに関連する被害よりも、iPhone 7を紛失したという状況の方がダメージは大きいだろう。まずは「iPhoneを探す」を試した方がよい。

iPhone 7がオフラインの時は、オンラインになるまで「紛失モード」に設定されないが、オフラインのまま深夜0時になるとSuicaは無効になる。

Apple Payはオフラインでは使えない。オンラインにすれば「紛失モード」になるので、どちらにしてもApple Pay上のクレジットカードも利用できないことになる。

iPhone 7がオフラインの時に、即座にSuicaを無効にするには「モバイルSuica」サイトまたはコールセンターへの電話で、「再発行」手続きを行うと停止できる。iPhoneが見つかったり、新しいiPhoneを入手したら「再発行の受け取り」操作を行えばよい。

機種変更のときはどうする?

iPhone 7を機種変更する場合は、正しい手順を意識して実施したほうが間違いないのでおさらいしておく。

 (1)iCloudまたはパソコンのiTunesにバックアップする
 (2)iPhoneですべてのデータを消去する
 (3)新しいiPhoneをバックアップから復元する

手順(2)でiPhoneのデータを消去すると、iCloudからサインアウトが行われる。実は、iCloudからサインアウトするとApple Payが無効になり、加えてSuicaの情報がサーバーに移動する。これが重要だ。旧iPhoneのデータを消去せず、いざというときのバックアップにしようと考えると、Apple Payの情報がうまく管理されない原因になる。

旧iPhoneを下取りに出したり、他人に譲ったりする場合にも事前のデータの消去は重要。忘れずに行いたい。

手順(3)で新しいiPhoneにバックアップを復元後、「Wallet」アプリからクレジットカード、Suicaを再登録すればApple Pay環境は元に戻る。旧iPhoneでSuicaにチャージしていた金額や定期券情報は、その際に復元される。

(ライター 伊藤朝輝)

[日経トレンディネット 2016年12月9日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

業界:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_