検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

疲れ目に「サケの刺し身2人前」 ビルベリーも効果的

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ヘルス
疲れ目とともに頭痛や肩こりに悩まされる眼精疲労は、目のピント調節力が低下したサイン。背景にあるのは、加齢とともに明らかになってくる"初期老眼"や"かくれ遠視"だ。老眼や疲れ目対策について3回に分けて解説する。2回目は疲れ目に効く食材やサプリメントについてみていこう。

疲れ目はサプリメントで緩和できる。これまでに効果が確認された2大成分として、サケやいくらに豊富なアスタキサンチンと、ブルーベリーの一種であるビルベリーに豊富なアントシアニンがある。「血流を介した侵入を防ぐ機構である『血液・眼関門』を通過し、目に届く点が両者に共通した特徴」と、北海道医療大学個体差医療科学センターの北市伸義教授は話す。

どちらもカロテノイドと呼ばれる色素成分で、老化を促進する活性酸素を除去する「抗酸化力」が高い。実際、20~60代の男女がアスタキサンチンを4週間摂取した研究では、調節力とともに「目がしょぼしょぼする」などの愁訴も改善した(下グラフ)。「近くを見続けると毛様体筋が緊張し微小な炎症が起き、活性酸素が生じる。アスタキサンチンは活性酸素を除去し、炎症反応の中心となるNFκB(エヌエフカッパービー)の活性化を阻害することで抗炎症効果を発揮すると考えられる」と北市教授。

有効量は1日6mg。「サケなら刺し身2人前からとれる量なので、食事からとるよう心がけるのもいい」(北市教授)。

一方、アントシアニンの効果はビルベリーエキスを用いた研究で確かめられている。パソコン作業に従事する人および眼精疲労がある人が1日107mgを摂取した研究で、毛様体筋の緊張を表すHFC値が低下することが確認されている(下グラフ)。

摂取量を1日160mgと480mgに増やした研究でも、摂取28日目の評価で、両群ともに目の疲れが改善。「肩・首の凝り」や「焦点のぼやけ」は高用量群のほうに軽減傾向があったが、両群で統計的な差はなかったという。研究を行った北市教授は「目の疲れをとる成分にはほぼ100%、頭痛や肩こりも軽くする効果がある」と話す。

抗酸化成分の組み合わせも効く。アスタキサンチン、緑黄色野菜の色素であるルテイン、青魚に豊富なDHAなどを含むサプリの摂取で、調節力と首・肩こりの改善が確認されている。

この人たちに聞きました

北市伸義さん
北海道医療大学個体差医療科学センター眼科学系教授。専門は炎症性眼疾患。アスタキサンチンやビルベリーエキスの眼精疲労に対する効果を検証する基礎研究、臨床研究を行う。北海道大学医学部卒業。2000年、同大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。北海道大学病院客員臨床教授も務める
梶田雅義さん
梶田眼科(東京都港区)院長。パソコン作業や老視の放置などによる目の調節異常に詳しい。眼精疲労の原因を特定する調節機能解析装置の開発に携わる。1983年、福島県立医科大学卒業。同大学眼科講師などを経て2003年から現職。医学博士。日本コンタクトレンズ学会理事

(ライター 小林真美子 構成:日経ヘルス 太田留奈)

[日経ヘルス2017年1月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_