変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

東京大学など難関大学の合格者を急速に伸ばしている女子校がある。東京・池袋の豊島岡女子学園だ。実はもともと裁縫の専門学校だった。四半世紀前までは東大合格者はほぼゼロだったが、2016年は41人と「女子御三家」筆頭の桜蔭学園の59人に次いで女子校2位になった。名門女子校がひしめくなか、なぜ豊島岡はこれほど急激に躍進したのか。

東大アイドル、塾に行かず合格

豊島岡出身で東大4年生の渥美真生さん

豊島岡出身で東大4年生の渥美真生さん

「私を含め豊島生は、塾に行かず難関大学に合格した子が多いんです」。こう話すのは東大文学部4年生の渥美真生さんだ。東大運動会ア式蹴球部(サッカー部)のマネージャーを長く務め、礼儀正しく、世話好きで体育会のアイドル的な存在として知られる。渥美さんの母校を訪ねると、ちょっと不思議な光景を目にした。

JR池袋駅から徒歩10分、都会のど真ん中にある豊島岡の高層校舎。午前8時15分になると、校内に一瞬の緊張が走る。1800人あまりの中高女子生徒が真剣なまなざしで、一斉に赤い糸で白い布を縫い始めるのだ。

これは「運針」という、60年以上も続く同校独自の取り組み。毎朝、授業がスタートする前のわずか5分間だけ、裁縫をする。同校はもともと1892年に女子裁縫専門学校として開校した。しかし、伝統を守るためだけにやっているのではない。精神を統一し、集中力を高めるのが狙い。

渥美さんは「この運針が豊島岡の最大の特長なんです。心を落ち着かせるため、なかには受験の日にもわざわざ運針をやる子がいると聞きました」という。

同高校の1学年の定員は360人だが、東大合格者は2015年の30人から16年は41人と増加の一途をたどる。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック