変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

ひとつの言葉は様々な顔を持っています。日本人の言葉が意図していない意味合いで伝わることもあります。日本人向けの英語教育で豊富な経験を持つデイビッド・セインさんが、日本人が使いがちな言葉から「影にある意味」を紹介します。今回は、「決断力がない、優柔不断だと思われてしまう」表現です。

◇   ◇   ◇

日本人は優柔不断、あるいは決断力がないとは、ステレオタイプ的に言われることです。私自身は日本人が優柔不断であったり、決断力がなかったりとは思っていません。ただ、相手を気遣ったり、あまり強く言いたくないという国民性からそのように思われることがままあるのであろうと思います。

英語を話すときに、頭に浮かんだ日本語をそのまま英語に起こしてしまうことからそのような懸念や誤解が生まれるのかもしれません。

「決断力がない、優柔不断だと思われてしまう」日本人が使いがちな3つの表現

We need a discount of at least 20 percent.

「弊社としても20%は割引していただく必要があるんです」と取引先から交渉された場合。ついこんな返事をしてしまいませんか。

▲Um, well...
正しい訳:ええと、そうですね。
影の意味:困ったな、何を言えばいいのだろうか、分からない。

Um, well…は時間稼ぎに有効に使えるフレーズでもありますが、やはり意思表示をしっかりしなければならない場合に、この表現では、「頼りない、この人に言って大丈夫なのだろうか?」という懸念を相手に持たせることになってしまいます。

▲Maybe yes, maybe no.
正しい訳:できるかもしれないし、できないかもしれない。
影の意味:どうなるのか誰にも分からない。

「yes かもしれないし、no かもしれない」が直訳。これは決まり文句で、自分自身の力ではどうにもならないことに対してよく使われるフレーズです。こう言われた相手は、「そうなのか、頑張ってはくれないのか」と思ってしまうでしょう。

▲I don't know.
正しい訳: よく分からないですね。
影の意味: 知りませんし、正直言って興味もありません。

相手が真剣に何かを聞いてきたときに、I don't know. と言えば、非常に淡白であり「そんなことには興味がないよ」という含みがあるのでご注意。それを言うのであれば、I'm not really sure if we can do that. 「どうすればいいのかよく分かりません」のように答えれば、真剣に考えて答えている感じが相手にも伝わります。

これなら「影の意味」はない!

そしてあなたの誠意を示すことができます。

◎I'll give you a response by 1:00 tomorrow.
 明日の1時までに回答いたします。

交渉での自分たちの要望が受け入れられるのかどうか、相手は大変関心を持ってこちらの回答を待っているはずです。I'll give you a response tomorrow. 「明日お返事をいたします」のような時間があいまいな回答は相手への配慮や誠実さを欠いていると思われます。「~時までに」という具体的な数字を入れることで、相手もひと安心。こちらの誠意も伝わります。なお、英語では13時、17時などのような24時制は、日本のように頻繁に使うことはありません。アメリカで24時制を使うのは警察や軍隊。明日の1時と言えば、ビジネスであれば午後1時に決まっているという考え方です。

◎I'll work on that and respond by 6:00 today.
 その件については早速取りかかりまして、本日6時までに回答いたします。

I'll work on that.「その件については、取りかかります」という言葉から、発言者が真面目にこの件に対応してくれるということが分かります。それから回答をしてくれるということで、相手は安心するでしょう。

◎I'll do all I can for you.
 御社のためにできる限りのことはいたします。

誠意を尽くすことを約束するフレーズです。この一文の中には2つの力強い言い回しがあります。それがI'll do all I can .と for youです。これで相手はあなたが自分の味方となって動いてくれると安心することになります。 I'll do all I can get that for you within 24 hours. 「24時間以内にできることはすべてします」など具体的な時間などを述べると完璧になります。

あなたが知らない本当の使い方―逆にこちらから相手に具体的な回答を得るには

「これ頼めるかなあ」と依頼されたときの答え方に実は「差」が出るのは解説した通りです。

I'll do it tomorrow. と言うと「明日にでもやろうかなあ」というニュアンス。「はい、ぜひやらせていただきます」という決意が見えません。I'll do it by 3:00 tomorrow. 「3時までにやります」と時間を入れただけで相手の安心感を引き出し、こちらのやる気を見せることができます。

それでは、反対にあなたが回答を必要とする場合、「じゃあ、近いうちに……」とか「明日には……」という不確実であいまいな情報だけを渡されないようにするには、どうすればいいのでしょうか。

I need an answer by at least 3:00 today. 遅くとも明日3時までにはご回答が必要です。

ここでat least 3:00 と入れたことで、あなたが期限を設定できたことになります。

When is the soonest I can get an answer.? 一番早く回答を頂けるのはいつですか?

相手に「一番早い時間」を言う選択肢を渡しました。相手は自分が選択した時間までに回答をしなければならないことを自覚せざるをえません。

Can you get me an answer any sooner? 今すぐにでも回答をいただけますか?

any sooner は「今すぐにでも/今にも」の意味。「たった今、この場で回答をください」というニュアンス。相手に猶予を与えていません。

We really need an answer by 6:00 today. 本日6時までに必ず回答が必要です。

by 6:00 today と時間設定をする以外にもreallyを入れたことで、あなたにとってその時間までの回答がいかに大切なのか相手に伝わります。

That's not soon enough. 今すぐでも十分ではありません。

「今すぐいただいたとしても、それでは遅いくらいです」という相手にかなりプレッシャーをかける言いまわしです。

I'm afraid we need an answer tomorrow. 申し訳ないのですが、明日には回答が必要です。

tomorrow という時間の曖昧な期限でもいいのであれば、これでOKです。時間を入れたければby 3:00 などのようにすればよいでしょう。I'm afraid をつけたことで、性急さを若干消すことができます。

ビジネスではTime is money. 仕事をする上では時間のみならず、こちらの意思をきちんと示すことはいつでも意識していなければならないものです。あいまいさは好まれません。「回答する」「回答をもらう」には時間を明確に言うことを習慣づけて、より迅速な仕事ができるようにしましょう。

Keep on going!

: D セイン

デイビッド・セインの「ビジネス英語・今日の一場面」は木曜更新です。次回は12月1日の予定です。
デイビッド・セイン(David Thayne)
 米国出身、20数年前に来日。 翻訳、通訳、執筆、英語学校経営など活動は多岐にわたる。企業や学校の人気セミナー講師。英語関連の出版物の企画・編集を手掛けるAtoZ(http://www.atozenglish.jp)・AtoZ 英語学校代表。長年にわたる豊富な英語教育経験を生かし、数多くの英語関連書籍を執筆。著者に「英語サンドイッチメソッド」シリーズ(アスコム)、「カシオ英会話学習機 入門ビジネス英会話 Joy Study」、「TOEIC テスト完全教本 新形式問題対応」(研究社)などの他ベストセラーも多数、累計300万部以上の著作を刊行している。日本経済新聞、朝日新聞、毎日新聞などでコラムを連載。NHKの日本語学習番組にレギュラー出演。英語教育推進事業団(EEPS) の学術顧問。受験生向けの英語学習サイト(http://david-thayne.com/)と日本文化を英語で紹介す る英語学習サイト(http://www.wakaru.guide/ )を監修。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック