検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

福井や愛知は東日本? 東西境界線の謎

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

「東日本と西日本ってどこで分けるの?」「新潟・長野・静岡までが東日本だよ」。同僚に聞かれこう答えた。だがよく考えてみると、静岡県はNTT西日本の管轄だ。岐阜県の関ケ原までは東、という考え方もある。東西の境界はどこにあるのか。調べてみた。

「東でもあり西でもある」中部地方の所属

まずは辞書を見てみよう。

「広辞苑 第六版」(岩波書店)で東日本を引くと「日本の東半分。広くは中部地方を含めそれ以東。通常は北海道・東北・関東三地方。狭くは東北・関東二地方の総称」とある。なるほど、日本を東西2つに分ける場合、中部地方は東日本なのか。

中部地方についても調べてみると、「行政上、新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知の9県に分ける」となっている。ここまでが東日本、ということか。

念のため西日本も見てみる。「日本の西半分。広くは中部地方を含めそれ以西。通常は近畿以西。狭くは中国、四国、九州三地方の総称」

あれ? なんと中部地方は西日本でもあるという。これが常識なのか? 確かめるべく、全13巻に及ぶ日本最大級の国語辞典、「日本国語大辞典 第二版」(小学館)も見てみた。まず東日本。

「日本列島の東半部。中部地方以東の関東・東北・北海道の各地方。特に東北・関東地方」

次いで西日本。「日本の西半部。また、中部地方以西の近畿・中国・九州の各地方の総称。特に九州地方」。はっきり書いてはいないが、「以東」「以西」という表現からは、中部地方は東西どちらにも含まれる、とも読み取れる。

三省堂の「大辞林 第二版」はどうだろう。東日本は「日本列島の東半分。地質学的には糸魚川静岡構造線より東の地域をいう」、西日本は「日本列島の西半分。地質学的には糸魚川静岡構造線より西の地域をいう」とあった。こちらははっきりと境界線を書いている。辞書により見解が分かれるようだ。ちなみに「日本語大辞典」(講談社)と「学研国語大辞典 第二版」(学研プラス)には東日本も西日本も記述がなかった。

東西分ける「糸魚川静岡構造線」

糸魚川静岡構造線とは何か。これなら地理好きにはなじみが深い。新潟県糸魚川市西部にある断崖絶壁が続く海岸、親不知(おやしらず)から長野県の諏訪湖西岸を通って静岡市の安倍川付近まで走る、日本を二分する大きな断層だ。

ちなみに構造線とフォッサマグナは同じではない。フォッサマグナは「大きな溝」を意味するラテン語で、帯状に広がっている。糸魚川静岡構造線はフォッサマグナの西の端を走っているのだ。

日本地誌研究所編「地理学辞典」(二宮書店)は東西の境界線についてこう記す。

「東西両日本の境界線は必ずしも一定していないが、地体構造・地質・地形的には、糸魚川から姫川の谷―松本盆地―諏訪盆地―釜無川の谷―甲府盆地―富士山に抜けるフォッサマグナ(中央地溝帯…糸魚川―静岡裂線)を境界線とし、それから東を東日本、西を西日本という」

糸魚川ジオパーク協議会によると、糸魚川市は市内の東西で地質が違うという。構造線はきっぱりと東西を分断しているのだ。

日本語のアクセント、新潟・長野・岐阜・愛知が東京式

東西を分けるのは地質だけではない。言葉で分ける考え方もある。言語学者の大野晋氏は「東日本と西日本」(洋泉社)で、東西の境界線について2つの点から考察している。

まずは日本語のアクセント。東京式と京都式があり、新潟・長野・岐阜・愛知から東が東京式(=東日本)、富山・石川・福井・滋賀・三重から西が京都式(=西日本)だという。

もう一つは母音と子音の使い方。本州東部の方言は子音が強くて長く、母音は弱くて短い傾向があるという。一方で本州西部は子音が短く弱く、母音が長い。例えば東日本は「見ロ」「ナイ」「広ク」と表現するのに対して、西日本は「見ヨ、見イ」「ン」「広ウ」と変化する。この場合、境界線は長野県の西端を走る、という。

言語学的には岐阜と愛知の所属が微妙、ということのようだ。

電気・電話・鉄道…… 企業で異なる境界線

東西の境界線は地質学、言語学以外にもある。よく知られているのが電気の周波数だ。新潟・群馬・山梨と静岡県の富士川より東側が50ヘルツになる。

ややこしいのがNTT。新潟・長野・山梨・神奈川がNTT東日本で、静岡はNTT西日本になるのだ。総務省によると、NTT東西の規模を拮抗させるため、静岡を西に組み込んだという。

境界線が一気に西寄りになるのが天気予報。気象庁によると、福井・岐阜・三重までが東日本になる。北海道と東北は北日本になり、東日本は関東甲信と北陸、東海のみを指している。

鉄道はどうか。JRグループでは基本的に、新潟までがJR東日本、富山から西がJR西日本の管轄となる。細かく見るといろいろあるのだが、その辺りは「3回変わる周波数・乗務員交代… 北陸新幹線『秘話』」(2015年2月27日公開)を参照してほしい。

文化的な境界線としてユニークなのがカップ麺。日清食品の「どん兵衛」は、関ケ原を境界線に設定している。新潟・長野・岐阜・三重より東を東日本、富山・石川・福井・滋賀・奈良・和歌山より西を西日本としているという。

東日本向けはかつおだしの比率を高め、濃い口しょうゆを合わせた。西は昆布だしベースで薄口しょうゆになっている。味の境界線だ。

スポーツの境界線はやや西寄り

競技によって異なるのがスポーツだ。

夏の高校野球、全国高校野球選手権大会では1988~2006年まで、初戦の組み合わせを東西に分けて抽選していた。東日本は富山・岐阜・三重から東、西日本は石川・福井・滋賀・奈良・和歌山より西だった。

近くの都道府県のチームが初戦で当たらないようにとの配慮だったが、実際には「福井vs.富山」など北陸対決が出てしまい、不公平ということで廃止となった。ちなみに石川県は78~87年は東日本だった。

プロ野球では、06年まで東西対抗戦があった。セ・リーグ、パ・リーグどちらも6チームを半分に分けるため、セ・リーグでは中日ドラゴンズが西軍、パ・リーグでは西武ライオンズ(現・埼玉西武ライオンズ)が西軍だった。

剣道の全日本東西対抗剣道大会では、福井・岐阜・三重以東が東軍、京都・滋賀・奈良・和歌山以西が西軍。ラグビーでも「もう一つの花園」ともいわれるU18合同チーム東西対抗戦で、福井・岐阜・三重以東が東日本だ。いずれも天気予報と同じ分け方になっている。

関東の範囲も曖昧 静岡や福島が入ることも

東京ふしぎ探検隊では以前、「どこまでが『関東』? 静岡や福島が入るケースも」(14年5月23日公開)で「関東」の区分が曖昧だと指摘した。どうやら「東日本」についても似た構造のようだ。

ちなみに「富士見研究」の第一人者、日本地図センター常務理事の田代博さんによると「富士山に関心があるのが関東人、あまりないのが関西人」とのこと。関東と関西、東日本と西日本。歴史と文化が混じり合い、溶けてゆく境界線。日本の地理は、面白い。

(生活情報部 河尻定)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_