検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

iPhoneにSuica JR東のキーパーソンを直撃

西田宗千佳のデジタル未来図

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

2016年に登場したiPhone 7/7 Plusは、日本にとって特別な意味を持っている。iPhoneの弱点と言われ続けてきた「FeliCa(フェリカ)」「Suica(スイカ)」対応が実現したからだ。10月下旬より、JR東日本がiPhone向けのSuicaのサービスを、そしてアップルが同時に、非接触決済「Apple Pay」の日本国内でのサービスを開始する。

iPhone 7の発表にあわせ渡米していた、JR東日本の小縣方樹取締役副会長に、SuicaのiPhone対応について聞いた。

iPhone向けは「新たに作ったスマホのSuica」

小縣副会長(以下敬称略):iPhone 7とApple Watch Series 2にSuicaが搭載されることには、我々としても大きな期待を抱いています。

 お勤めの方々は会社から定期券を支給されているわけですが、これまで定期券はiPhoneに載せることができませんでした。今後、鉄道の機能とiPhoneが融合することにより、ぞくぞくするような体験が生まれると期待していますし、そうなると信じています。

小縣副会長は、興奮気味にそう話す。同社にとっても、iPhoneへのSuica対応は悲願だった。いつから交渉をしていたのかは話せない、とのことだが、相当な期間をかけて、交渉と開発を続けていたのは間違いない。

今回の対応の骨格は、iPhoneのハードウエアがFeliCa(国際規格としてはNFC Type-F)に対応したこと、そして、アップルの決済技術である「Apple Pay」にSuicaが対応したこと、そして、JR東日本からiPhone用の「Suicaアプリ」が登場することだ。

これらの準備は10月下旬までに整えられ、iPhone 7とApple Watchの新型モデル「Series 2」の日本向けに出荷される製品で利用可能になる。「日本向けの製品」とわざわざ断るところからわかるように、日本以外に向けて出荷されるiPhone 7と、日本向けに出荷されるiPhone 7は中身が少々異なる。日本向けのみが、海外で広く使われている「NFC Type-AおよびB」と「NFC Type-F」に対応する。要は、日本で大手携帯電話事業者やアップルから購入するiPhone 7に関してはSuicaが使える、ということだ。

小縣:まずiPhone 7では、お客様が手持ちのSuicaカード、My SuicaおよびSuica定期券をApple Payの中に追加して使えるようになります。やり方は簡単で、iPhoneとお手持ちのSuicaカードを重ねるだけです。すると、Suicaカードの中の、残額や定期券の情報などがApple Payの中に入ります。

 また、Suicaは合計8枚まで、Apple PayのWalletの中に追加できます。仕事とプライベートなどで使い分けていただく際にいいでしょう。

Suicaには、ICカードとしての「Suicaカード」と、携帯電話などで使える「モバイルSuica」がある。ここでいうのはまず「Suicaカード」の方だ。iPhone 7に、手持ちのSuicaカードの情報を「取り込む」ことができる。すると、取り込んだSuicaカードの情報は、ICカードからは消える。今後は、取り込んだiPhone 7が、Suicaカードとして働くことになる。カードは使わなくなるので、カード発行時に支払った「デポジット」の500円は、iPhone内にSuicaのチャージとして還元される。

小縣:Apple PayのWalletとは別に、JR東日本より「Suicaアプリ」を提供予定です。こちらは、これまでの「モバイルSuica」と同じ、と考えていただいてかまいません。新幹線の切符なども買えますし、ここから新規のSuicaを発行することもできます。詳細はまた後日、ご説明させていただく機会を設けたい、と考えています。

モバイルSuicaは、Suicaカードよりも高度な機能を複数備えている。新幹線や特急の切符をチケットレスで購入する機能がその一つだ。それらについては、JR東日本のアプリで対応する「二段構え」のやり方になっている。JR東日本エリア以外に住んでいたり、利用路線ではなかったりしてSuicaカードを買えない・持っていない人は、Suicaアプリの中からソフト的なSuicaを作ってWalletに登録する。この辺りも、モバイルSuicaと同じである。また、Android(アンドロイド)や従来型携帯電話(フィーチャーフォン)からの機種交換に伴う残高や設定内容の移行も、Suicaアプリで行うという。

小縣:今回は一からコンセプトをつくり、設計しました。ですので、ユーザー・イクスペリエンスが非常に高くなっています。「いままでのモバイルSuicaとの違いは?」と質問をいただくのですが、ベストソリューションをつくり上げた、とご理解いただきたいです。

これまでのモバイルSuicaとApple PayによるSuicaの違いは、Suicaカードの扱いにある、といってもいい。モバイルSuicaは、物理的な存在であるSuicaカードとは切り離した形で存在していたがために、わかりにくい部分があった。

それに対し、Apple Pay版のSuicaは、ICカードをかざすだけで「Suicaカードから移行」できる。モバイルSuicaに二の足を踏んでいた人も「iPhoneでのSuica」には移行しやすい。残高追加はApple Pay側に用意されていて、非常にシンプルだ。

また、iPhoneからiPhoneへ移行する場合には、アップルのクラウドサービス「iCloud」を経由するため、アプリや設定を移行すると、同時にApple Payの残高・設定も移行することになる。こちらもシンプルだ。なお、iPhoneを紛失した際にも、ネットからiPhoneの位置を確認したり、利用を停止したりできる。Apple PayおよびSuicaもこれに倣うため、紛失対策もわかりやすい。「鉄道会社は安全第一、アップルもセキュリティーを重視している」と小縣副会長はいう。

実際に使ってみるまで結論は避けるが、確かにこれならば、これまでのフィーチャーフォンやスマートフォンと比べても、わかりやすい「スマートフォン上のSuica」が期待できそうだ。

「いまのインフラ」「0.2秒の処理」にこだわり

iPhoneはこれまでSuicaに対応してこなかった。理由は、ハードウエアとして、非接触ICカードの国際規格である「NFC Type-AおよびB」は搭載していても、FeliCaこと「NFC Type-F」は搭載してこなかったからだ。国内では「FeliCaをあきらめ、他国での標準に移行していくべきだ」という意見もあった。だが、FeliCa最大のユーザーでもあるJR東日本は、あくまで「今の事情」にこだわった。

小縣:日本の、特に都市部でのお客様をさばくには、0.2秒で処理が完了する必要があります。海外には色々な標準がある中でFeliCaにこだわった、というよりも「0.2秒」にこだわった、というべきでしょう。

 そのために、指紋認証なしで、タッチで決済できる「エクスプレスカード」設定もアップルに用意していただいたんです。

エクスプレスカードとは、iPhone 7のSuica決済のために、日本でだけ用意された機能である。Apple Payでの決済は、指紋認証機能「Touch ID」に指を置いて、認証してから行うのが基本。だが、1枚のSuicaを「エクスプレスカード」設定すると、そのカードについては、指紋認証を経ることなく決済が行える。

実は、Apple Payはイギリス・ロンドンの地下鉄などで、すでに決済手段として使われており、「タッチで電車に乗る」ことができる。しかし、そこでは必ず指紋認証が必要になり、「0.2秒」では済まない。それでもなんとかなっているのは、日本ほど混雑していないからである。

エクスプレスカードは日本のためだけの仕組みであり、他国では用意されていない。また、すでに述べたように、iPhone 7およびApple Watch Series 2についても、FeliCaに対応するのは日本向けに販売されるものだけ。他国で販売されたものには、FeliCaを扱う機能はなく、Suicaも使えない。まさに「日本のためにハードとソフトとサービスを揃えた」のが今回の仕組み、といえる。

一方で、海外のiPhoneで使えないということは、旅行者がiPhoneで日本の電車に乗れない、ということでもある。

小縣:海外からのローミングの問題については、今後、アップルとも引き続きお話をしつつ、考えていきたいと思います。

 何より重要なのは、すでに日本では毎日みなさんがFeliCa・NFC Type-Fのサービスをお使いになっている、ということです。駅では4170駅、バスで3万台、店舗では35万店で使えます。インフラとして重要なものです。

それだけの広がりがあるからこそ、時間をかけて「日本向けの機能」を用意してきた、ということなのだ。10月下旬にiPhone 7ユーザーがSuicaを使えるようになると、Suicaそのものへの注目が改めて高まる。Android側の改善も含め、日本の交通系決済は、新たなフェーズに入ろうとしている。

西田宗千佳(にしだ・むねちか)
フリージャーナリスト。1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

業界:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_