検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

スマートウォッチで仕事がラクになる 5つの活用技

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

スマートウォッチにおける最大のメリットは、スマホを取り出さずとも、手元で通知を確認できることだ。相性の良いアプリを活用すれば、ちょっとした操作を素早く実行できることもある。

しかし、一方でスマートウォッチには「ディスプレーが小さくて操作しづらい」「スマホと同期する時間がかかる」などといった欠点もある。目的の操作によっては、スマホでしたほうが効率的な場合も多い。

ただ、スマートウォッチを無理に使う必要はない。逆に効果的に使えば、ビジネスシーンでも大いに役立つガジェットとなる。

そこで、Apple Watchを例にして、スマートウォッチならではのビジネスシーンでの活用法を5つ提案したい。

(1)予定管理をスマートにする

スマートウォッチの本質はやはり「時計」。時間管理による業務の効率化という面で本領を発揮する。

なかでもカレンダーアプリと通知機能の組み合わせは、相性が抜群。「時間を確認する」という日常動作が、スマートに変わる。

Apple Watchの場合、iPhoneやパソコンから、標準搭載の「カレンダー」アプリを使ってスケジュールを登録しておけばいい。

そうすると、設定したイベントが一定時間後に迫ると、通知がApple Watchに表示される。デスクワークや会議に熱中していても、バイブレーションで次の予定が迫っていることが通知される。

より使いやすくするためには、通知を何分前に行うのかカスタマイズしておくとよい。

iOS端末の「カレンダー」アプリの場合、iPhoneの「設定」から「メール/連絡先/カレンダー」→「デフォルトの通知の時間」→「イベント」の順にタップし、通知のタイミングを変更できる。

(2)音が鳴らないアラームを使う

先述の項目でも触れたが、Apple Watchはバイブレーション機能が優れている。

本体には「タプティックエンジン」と呼ばれる触覚技術(ハプティクス)が搭載されており、バイブレーションの感触は他社製品と比べてもかなり心地よい。これがビジネスシーンで活躍するのは、Apple Watchの「アラーム」アプリを活用するときだ。

同アプリを使うと、設定時刻にバイブレーションが作動する。例えば長時間の作業を行うとき「2時間後に小休憩を挟む」など目安を立てやすい。

また、電車移動の際に短時間の仮眠を取りたい場合も、目覚まし時計として活用できる。音が鳴らないため、マナー面での配慮もバッチリだ。

Apple Watchの「アラーム」アプリで時刻を登録する際には、画面を押し込むようにして、「+」マークをタップ。「新規作成」の画面で、時刻や繰り返しの有無、スヌーズの有無などを設定しよう。さらに「ラベル」をタップすると、音声入力でメモを追加できる。

(3)電車の乗り継ぎがラクになる

筆者は仕事柄、電車移動が多いため、乗り継ぎ経路の情報を頻繁に検索する必要がある。この検索自体はスマホで行うのが便利なのだが、ポケットやカバンにスマホをしまう場合、何度も再確認するのは手間だ。

そんなときにスマートウォッチがあると、経路の再確認をスムーズに行える。おすすめは「乗換NAVITIME」(無料)というアプリだ。Apple Watchの場合、iPhoneで検索した経路情報をApple Watchに引き継げる。なお、Apple Watch側では「乗換ナビ」として表示される。

ちなみに、サードパーティ-製のアプリを活用するときは「グランス」に対応しているものがおすすめだ。グランスとは、Apple Watchの画面を下から上に向かってスワイプしたときに表示されるショートカット画面のこと。これを使えば、素早くアプリを起動・確認できる。

(4)音声入力でメモを取る

ちょっとしたメモをとりたい場合、Apple Watchで音声アシスタント「Siri」を活用すると便利だ。音声で入力を行いiPhoneに引き継ぐだけで、素早くメモを取れる。

Apple Watchのリューズを長押しすると、「Siri」が起動する。例えば「『午後3時に会議室に集合』とメモ」のように声を出して入力しよう。Apple Watchを口の近くに寄せれば、小声でも認識可能だ。

「~とメモ」の部分を認識すると、画面に「iPhoneで続ける」と表示される。これをタップすれば、iPhone側のSiriが起動し、「メモを取りました」と表示される。

(5)メモを手元でさっと確認

反対に、iPhoneで記録したメモをApple Watchで表示させる使い方もある。おすすめは、写真アプリを使って「画像」として表示させる方法。一度同期した写真はApple Watch内部に保存されるので、iPhoneを持っていないときでも確認できる。

利用手順は、iPhoneで撮影した写真や、スクリーンショットで保存したメモの画面を「お気に入り」に登録するだけ。Apple Watch側の「写真」アプリを起動し、画像が同期されるのを待とう。

同期が完了すれば、画像を手元で確認できるようになる。取引先の相手の名前や、手書きの地図、打ち合わせでの確認事項などを控えておく使い方もできる。

なお、Apple Watchはこの秋にリリースされる「watchOS 3」で、アプリの起動速度が最大7倍になると予告されている。新OSがリリースされれば、アプリの利用範囲が広まり、より便利な使い方も登場するだろう。

(ライター 井上晃)

[日経トレンディネット 2016年7月25日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_