検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ポケモンGO飽きた? 効率レベルアップで楽しもう

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

ブームに乗って話題の「ポケモンGO」を始めてはみたものの、「ポケモンを捕まえることぐらしか内容が分からない」「いつまで経っても強くならない」と、早くも飽きや中だるみを感じている人もいるだろう。実は、筆者も最初は大いに戸惑った。ポケモンGOは、ある程度強くなってからグンと楽しくなるので、今あきらめるのはもったいない。序盤でつまずいている人のために、初心者向けのレベル上げ方法をまとめてみたい。

ポケモンGOは「コレクション」「進化」「対戦」の3つの楽しみがある

ポケモンGOの楽しみは、大きく分けて3つある。1つはポケモンをゲットしていく「コレクション」、2つめは「進化・強化」、3つめはジムでの「対戦」だ。

ただし、最初からすべてを楽しめるわけではない。ポケモンGOは、レベルが上がるにしたがってアイテムが追加されるとともに、出現するポケモンも強くなっていく。最初はコレクションでポケモンを集めていくだけだが、レベルアップするにつれて進化や強化ができ、強い相手とも対等な対戦ができるようになってくる。

レベルごとのおもな特徴や目標、楽しみ方をまとめたのが下の表だ。

ジムはレベル5から参加できるようになるが、実際にはCP(ポケモンの強さ)が1000以上の強豪ポケモンばかりがいるので、レベル5ぐらいではとても太刀打ちできない。レベル12までは経験値を稼いでレベルアップを目指し、レベル20まではポケモンをどんどん進化させていこう。

ここからは、各レベルの初心者向けに、ポケモンGOの基本的な楽しみ方と経験値稼ぎでレベルアップしていくコツを紹介する。コツは、多くのサイトで紹介されており、それらのテクニックを参考にしながら、筆者の体験を基にしたレベルアップのポイントをまとめてみたい。テーマは「時間がない人のためのお手軽&効率的なレベルアップ」。場合によっては、ちょっとだけ有料アイテムを購入することも含めて、短時間で強くなる方法を紹介しよう。

【ゲーム開始~レベル5まで】ARオフでボールの投げ方をマスターしよう

レベル5までは練習モードと考え、操作方法とポケモンの探し方をマスターすることに専念しよう。特に難しいところはないので、早くレベル5になって次のステップに進むようにしたい。トレーナー(プレーヤー)のレベルが上がるほど、強いポケモンが現れるようになる。

登録時は名前の設定に注意を

ポケモンGOは、Googleアカウントを利用してログインする仕組みだ(13歳未満は「ポケモントレーナークラブ」を利用してアカウントを作成)。Googleアカウントは、念のために専用のものを新規で取得することをお薦めする。ゲーム内で利用するニックネームは、実名や性別が分からないものを設定したい。

チュートリアルでは、目の前に現れる3匹のなかから1匹をゲット

ゲーム開始直後はチュートリアルとなり、目の前に3匹のポケモンが現れる。これらのいずれかを捕獲するとチュートリアルが終わって本編に入るので、どれかを選んで捕まえてみよう。これらの3匹は「ゼニガメ」「ヒトカゲ」「フシギダネ」と、いずれもレア度の高いポケモンばかりだ。

モンスターボールの投げ方のコツ

モンスターボールは、(1)画面上のボールを押したままにして持ち、(2)上にスワイプして投げる方向を決め、(3)指を離すと投げる、という流れだ。基本的には、ボールがある画面下中央からポケモンに向かってまっすぐ上に投げればよい。投げるタイミングは、ポケモンに重なるように円が現れたときで、円がないときに当たってもポケモンはゲットできないので注意。画面の左サイドを利用して投げる裏ワザもあるが、機種によってはうまくいかないこともあるので、正攻法でやりたい。

ポケモンGOはAR(拡張現実)を利用した新しいタイプのゲームで、現実世界とポケモンが合成表示されるARモードが楽しい。だが、ARをオフにするとポケモンが画面の中央に固定されるので、センターに向かってモンスターボールを投げればよくなる。基本的に、ARをオフにしてプレーするのがよいだろう。

操作を受け付けなくなっても慌てない

現在のバージョンでは、操作を受け付けなくなるフリーズ状態に陥ることがよくある。ゲームの途中でGPSを見失って探すときや、Wi-Fi回線と携帯電話回線が切り替わるときなどにフリーズすることが多い。操作を受け付けなくなったら、アプリを強制終了して再起動させるのが一番。強制終了してもデータはちゃんと保持されているので安心しよう。

まずは「ポケストップ」でポケモンを探そう

最初のコレクションの基本は、ポケストップ周辺でプレーすることだ。ポケストップはアイテムが入手できるだけでなく、その周辺はポケモンの発生確率が高くなっている。公園や神社、特徴的なモニュメント、地域のシンボルマークなどに設置されていることが多い。GPSで40m以内に近づくとポケストップが二重の円のマークになるので、タップしてくるくる回せばアイテムと経験値(50XP)がゲットできる。一度もらうと、次にアイテムが出るまでに5分待つ必要があるので、複数のポケストップを5分以上で回るルートを周回すると効率的だ。

特に狙い目なのが、桜の花びらが舞うグラフィックが出ているポケストップだ。ここは、誰かが「ルアーモジュール」というアイテムをポケストップに入れており、ポケモンの出現率がさらに高くなっている。まずは、花びらが舞っているポケストップを探して狙おう。

以上のことを頭に入れ、ポケストップを効率的に回ってポケモンをある程度ゲットすれば、すぐにレベル5に到達するはず。ポケストップが多い都市部なら、早ければ1~2時間でレベル5になるだろう。ここまでが事実上の練習モードであり、次はいよいよ実戦に入りレベルアップにチャレンジすることになる。

【レベル5~12まで】経験値を稼ぐには「進化」が手っ取り早い

最初はポケモンを探すことを目指すが、レベル5以降は自分のレベル(トレーナーレベル)を上げることが最優先になる。というのは、トレーナーレベルが高いほど、ゲットできるポケモンの強さがアップしていくからだ。

ポケモンの強さは「CP」という単位で示されるが、初期にゲットできるポケモンはCP10などの弱いものばかり。たとえば同じポッポでも、はじめのうちはCP10前後だが、トレーナーレベルが12以上になるとCP200前後のポッポもゲットできる。初期にゲットしたポケモンを育てるよりも、トレーナーレベルを上げたほうが手っ取り早いのだ。

トレーナーレベルを上げるには、経験値獲得のポイントに目を通しておきたい。

もっとも多く経験値がゲットできるのは、「新しいポケモンをゲットして図鑑に登録」(500XP)、「ポケモン進化」(500XP)、「タマゴの孵化」(200~500XP)の3つだ。このうち何度も繰り返しできるのは「ポケモン進化」(500XP)だろう。積極的にポケモンを進化させて経験値を稼いでいこう。

チームは黄・青・赤の3チーム。好きなチームを選べばよい

レベル5になるとチーム加入の画面になる。全世界で共通の黄・青・赤の3チームのいずれかに加入することになり、この3チームで対戦する「ジム」を取り合っていく。思わず悩んでしまうが、どれを選んでもいい。筆者の行動エリアでは、やや黄色が弱いような気もするが、実際は大差はないだろう。いずれにせよ、チームに加入したばかりの時点ではジムの相手は強すぎるので、レベル20前後までは挑戦しないほうがいい。

重複するポケモンは「博士」に送って「アメ」をもらおう

プレーしていて同じポケモンを複数捕まえたら、「博士」に送ってしまおう。獲得したポケモンの一覧画面で「名前順(A-Z)」に並び替え、CPが弱い順から博士に送ればいい。厳密にはCP順=強い順ではないが、このレベルでは強さに大きな違いはないので、CPの大小を気にせずにどんどん博士に送っても構わない。レベル20以上になれば、もっと強いCPのポケモンがゲットできるようになるからだ。

この段階では、まだポケモンの「強化」はしない

ポケモンを「強化」すると個別のポケモンが強くなるが、このレベルではまだ強化しないほうがいい。というのは、レベル20以上になれば、もっとCPの強いポケモンが次々にゲットできるからだ。レベルが低い段階で強化しても結果的にムダになってしまうので、しばらくガマンしておくのがよい。

「ポッポ」と「コラッタ」の「進化」で超速レベルアップを狙え

しばしば現れて雑魚キャラだと思える「ポッポ」と「コラッタ」だが、意外にも序盤では大いに役立つ大切なポケモンとなる。というのは、簡単に進化できる=経験値稼ぎができるからだ。ポッポはアメが12個たまると進化でき、コラッタは25個で進化できる。どちらも多く出現するので、博士にどんどん送ればすぐにアメがたまるはず。「進化」させればXPが500も入るので、素早くレベルアップできる。ややレアだが、「キャタピー」と「ビードル」もアメ12個で進化できるので、見つけたら「雑魚キャラか」とガッカリせずにどんどん捕まえていきたい。

進化できるポケモンをためておき、「しあわせタマゴ」で一気に経験値2倍

「しあわせタマゴ」は30分間だけ経験値(XP)が2倍になるアイテムだ。基本的に課金で入手するアイテムではあるが、レベルアップ時にも無料で獲得できる。序盤のレベルアップにおいては、しあわせタマゴの活用が最大のキーポイントとなる。「ポッポ」「コラッタ」「ビードル」など、進化させやすいポケモンのアメをためておき、しあわせタマゴを使ってからまとめて進化させるのだ。すると500XPの2倍の1000XPずつ経験値を稼げるので、レベルアップが断然早くなるというわけ。

タマゴの孵化とタイミングを合わせて「しあわせタマゴ」を投入すべし

「ポケモン」の隣のタブに表示される「タマゴ」は、歩いた距離に応じてポケモンを孵化させてゲットできるもの。孵化までに必要な距離が長いほど経験値が多く、レアなポケモンが誕生する仕組みだ。タマゴ孵化の画面をマメにチェックしておき、孵化する直前に「しあわせタマゴ」を投入するのが得策だ。10kmのタマゴ孵化の基本経験値は1000XPだが、しあわせタマゴを入れれば一気に2000XPも獲得できる。上記の「進化」と組み合わせれば、30分程度で2レベル以上アップさせることも可能になるだろう。

このように、レベル5~12までは「進化」しやすいポケモンを捕まえてガンガン進化させ、タマゴの孵化直前のタイミングでしあわせタマゴを投入して一気にレベルアップさせる作戦が効果的といえる。課金をしない方針のプレーヤーは、獲得した「しあわせタマゴ」をタマゴの孵化に合わせて使い、一気に経験値を獲得しよう。しあわせタマゴを入手するために課金してもいいと思っている人は、積極的にポケモンを進化させてレベルを上げていきたい。

(ITジャーナリスト 三上洋)

[日経トレンディネット 2016年8月4日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_