検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「梅」息長いヒットへ 女性の健康志向が後押し

日経BPヒット総研 渡辺和博

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経BPヒット総合研究所
エンターテインメント、トレンド、健康・美容、消費、女性と働き方をテーマに、ヒット案内人が世相を斬るコラム「ヒットのひみつ」。今回のテーマは、梅。梅干しだけでなく関連商品もヒットしている。団塊ジュニア世代の女性の健康志向が後押ししているようだ。

古来、申(さる)年の梅干しは縁起が良いと言い伝えられている。平安時代に、村上天皇が梅干しと昆布茶によって病気が治ったのがたまたま申年だったからであるなど、その理由は諸説ある。これまでにも梅干しに含まれるクエン酸が持つ疲労回復効果や、殺菌力などの効果・効能が知られていた。申年の2016年、梅干しや梅関連商品がちょっとしたブームになっている。

きっかけになったのは16年春以降テレビのバラエティー番組が梅干しのダイエット効果について立て続けに取り上げたことだ。これは、14年10月に和歌山県高等専門学校の奥野祥治准教授らのグループが公表した、バニリンという梅干しに含まれる物質に肥満などの生活習慣病を予防する効果が期待できるという研究結果に基づいたものだった。

完売続きの「梅酢」

ともあれテレビ放送をきっかけに梅干しはスーパーの店頭などで好調に売れた。ここまではよくある話だ。筆者はこの梅ブームはもう少し長く続くと考えている。その根拠の一つが、これまでにはない新しいジャンルの梅関連製品が売れ始めていることだ。

その一つとして、糸井重里氏が主宰するウェブメディア「ほぼ日刊イトイ新聞」の企画商品で登場したうめ酢が大きな人気を博している。16年6月中旬に発売した飯島奈美さんの「紀州の、うめ酢」で、発売直後に完売し、1カ月後の追加発売したものも、すぐに売り切れた。

梅酢は梅干しを作る過程で出てくる副産物の、塩味と梅風味の酸味の強い液体だ。これまでは大半が捨てられていた。梅干しの生産地では、調味料として使われていたものの、その強い塩味と酸味のせいで、広く一般に使われることはなかった。

今回の「紀州の、うめ酢」では『難のがれレシピ』という使い方と梅酢に関する知識ををまとめた小冊子も同時に発売している。購入者に健康への強いあこがれを持つ人を想定していることが、タイトルからもうかがえる。

NHKからブレイクした「さしす梅干し」

もう一つの梅関連の新ジャンル商品は「さしす梅干し」。従来の塩や紫蘇で漬けた梅干しとは違い、「砂糖(さ)、塩(し)、酢(す)」で漬けてから干すというものだ。通常の梅干しにくらべて塩味が少なく、ピクルスのような味わいで酸味もマイルドになり食べやすい。らっきょうや新生姜の漬けものと同じような味わいで、以前から信州地方では作られていたという。

16年5月30日にNHKの「今日の料理」で紹介されて以降、梅干しの本来の美味しさを生かしながら塩分を減らせる方法としてネット上の口コミで大きく話題になった。

従来の梅干しは、塩だけで漬けた白干しを脱塩し塩分濃度を調整したのちにはちみつ風味やかつお風味、昆布風味などの調味液に漬け直して味付けしたものが主流になっていた。こうした味のバリエーションはさまざま試みられている。最近ではブドウジュースやバルサミコ酢に漬けたピクルス感覚の梅干しも登場してきている。

団塊ジュニア女性が後押し

筆者が梅干しブームが少し長く続くと考えている理由は、単に新ジャンル梅関連商品のバリエーションが増えてきたためではない。現在、さまざまなヒット商品の生み出す中心的存在となっている団塊ジュニアの女性消費者が一段と健康志向を強めているからだ。この層は1970~1973年生まれが多く、今年43~46歳になる。そろそろ中年への入り口にさしかかり、健康により敏感になっている。同時に30代のころのように運動や摂食などの努力を続ける気力もやや衰えてきている。

自然志向が強いのもこの世代の特徴であるため、梅干しは無理せず健康につながるかっこうのアイテムだといえる。「腸活」と呼ばれる現在の発酵食品ブームも同じ流れのなかにある。

日経トレンディ16年7月号が取り上げた16年の上半期ヒット商品のラインナップを見ても、こうした無理しない団塊ジュニア女性をターゲットにしたヒット商品が数多く生まれている。たとえば乳酸菌ショコラやグリーンスムージー、衣料品のスカンツ&スカーチョなどが挙げられる。

今年後半のさまざまなヒット商品の浮き沈みについて、43~46歳の「無理しない女子」をキーワードにチェックしてみると面白いはずだ。

渡辺和博(わたなべ・かずひろ)
日経BPヒット総合研究所 上席研究員。86年日本経済新聞社入社。IT分野、経営分野、コンシューマ分野の専門誌編集部を経て現職。全国の商工会議所等で地域振興や特産品開発の講演やコンサルを実施。消費者起点をテーマにヒット商品育成を支援。
[参考] 日経BPヒット総合研究所(http://hitsouken.nikkeibp.co.jp)では、雑誌『日経トレンディ』『日経ウーマン』『日経ヘルス』、オンラインメディア『日経トレンディネット』『日経ウーマンオンライン』を持つ日経BP社が、生活情報関連分野の取材執筆活動から得た知見をもとに、企業や自治体の事業活動をサポート。コンサルティングや受託調査、セミナーの開催、ウェブや紙媒体の発行などを手掛けている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_