検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

お受験、習い事… 今どきはパパ主導が当たり前?

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

 教育ママといわれるように、子どもの受験はどちらかといえば母親のテリトリーと思われてきた。ところが昨今、熱心に取り組む父親が目立ってきた。母親に偏りがちな子育てを分かち合うと言えばわかりやすいが、思いはそれだけにとどまらないようだ。受験パパたちのココロは……。

 「部活に行ってくるよ」。慶応義塾普通部(中学)に今春入学し、部活動を楽しむ息子。後ろ姿を見送りながら、阿部泰士さん(41)は父子で勉強に取り組んだ昨年の受験シーズンを思い出す。

ネット広告会社を営む阿部さん自身も中学受験を経験。「入った学校で一生の仲間ができた。息子にも同じ喜びを味わってもらいたい」と中学受験を勧めた。下の子供の世話で忙しい妻に代わり、自ら勉強の指導役も買って出た。

息子がスランプに陥った小6の夏、阿部さんは集中力欠如が原因とみて「30分学習セット」という勉強法を編み出した。25分間は何があっても机から離れず勉強する。その後5分の休憩を加えた30分を1セットとし、集中して勉強する癖を身に付けさせるためだ。

当然、阿部さんはつきっきり。問題も解くので負担は軽くない。それでも一時期は1日20セット(10時間)をこなしたという。かいあって息子はスランプを脱出。二人三脚で挑んだ受験は、第1志望校の合格という最高の結果を得た。

◇       ◇

阿部家のように父親主導で中学受験に取り組む家庭は、もはや普通のようだ。東京ガス都市生活研究所の2013年の調査によると、子の中学受験期に勉強を見ている父親は56%。高校受験期でも37%に上った。中学受験塾「SAPIX」も、10年前は保護者面談に来る父親はほぼ皆無だったが「今は3割ほどの家庭が夫婦で来る」。

小学校受験でも父親の存在感は増している。桐朋学園小学校(東京都国立市)の来春の入学希望者向け説明会にはスーツ姿の父親が多数いた。運営を手伝った卒業生の男性(29)は「校風や授業内容について父親たちから質問攻めにあった」と驚く。

なぜ、ここまで父親が関わるのか。東京ガス都市生活研究所の主幹研究員、青柳恵子さんは、子育てに積極的にかかわる父親の増加が背景とみる。「子の成長に伴い勉強や受験のサポートをするのは自然な流れ」(青柳さん)。少子化で子育ての機会が減ったことが大きい、とみるのは湘南学園小学校(神奈川県藤沢市)の河本洋子教頭。「子育てに熱心な父親ほど受験も貴重な機会と考える」と話す。

こうした父親たちの変化は、夫婦関係にも前向きの効果をもたらす。「受験を考える前は、妻とこんなに深く娘のことで話し合ったことがなかった」と話すのは、今春、娘を湘南学園小学校に入学させた会社員の太田淳之さん(44)。受験を控えた昨秋、妻と毎晩のように娘をどう育てたいか、子育て観をぶつけあい、すり合わせる作業を続けた。妻の育児への喜びや悩みを聞くことも増え「夫婦の絆も強まった」と振り返る。

ただし、父親の参加は子どもの負担になるケースもあるので注意が必要だ。受験事情に詳しい信州大学学術研究院准教授の牧田幸裕さんは「両親ともに頑張らせようとすると、子の逃げ場がなくなる」と話す。「頑張らせる人と守る人の両方が子には必要。事前に夫婦で役割分担を決めたほうがいい」と提案する。

つまり、教育ママと教育パパがそろってはたまらないということ。受験から参入するより、早くから母親との分担を考えつつ、何ができるかを考えることが肝心なようだ。

◇       ◇

乳幼児の習い事同伴も

子どもの習い事の分野でも、父親主導が目立つ。「怖くないよ」。プールの水を怖がる赤ちゃんに優しく声をかける父親たち。スポーツクラブ「ティップネス」の川崎店(川崎市)が毎週日曜に開く親子同伴のベビースイミング教室は、参加する親の7割強が父親。同店によると「ママに代わりパパが参加するケースがかなり増えている」。

息子と参加した会社員の玉田佳樹さん(36)の場合、もともとは妻が付き添っていた。水泳好きなこともあり、ある日付き添い役を買ってでたところ、息子が水に慣れていく姿を見るのが楽しい。毎週末、同伴するようになった。

平日は仕事で息子と過ごす時間は限られる。「せめて休日は思いっきり息子と過ごしたい。水中でニコニコする姿を見られて本当にうれしい」(玉田さん)

連合(東京・千代田)が1月にまとめた調査では、子どもの習い事の送り迎えをする父親は13%いた。末子年齢が0~2歳の時点では7%だが、習い事が増える小学校低学年になると「習い事送迎パパ」は23%にのぼる。乳児の段階から子どもの習い事に関心を持つパパたちが増えれば、母親の育児負担の軽減にもつながりそうだ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_