変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

三井不動産社長 菰田正信氏

三井不動産社長 菰田正信氏

三井不動産の菰田正信社長は「人材は現場で育つ」と話す。同社の社員数は1800人弱を数え、再開発プロジェクトで事業領域が多岐にわたるなか、社員に求められる役割も広がっている。ただし時代が変わっても仕事の基盤は人と人のつながりであり、「先輩の背中を見て学ぶ」手法は依然重みがあるという。菰田社長自身も用地取得などの現場を経てリーダーとしてのあり方を磨いてきた。

(上)厳しいときこそ、もっと大きな絵を描こう

――リーダーとして心がけていることは何ですか。

「自分が思ったことを現場に早く伝えることです。色々言うのではなく、なるべくシンプルに表現するように心がけています。2012年ごろに建築コストを全面的に見直した時のことです。私は『いま発注している金額の1割増しで収支計算を立てて土地を買うように』と指示しました。建築コストが将来必ず上がると考えたからです」

「私は時には自分の考えを誇張して表現しないと伝わらないことがあると思っています。『1割増し』という目標もそうです。社内では『まだ建築コストは上がっていない』『1割増しにしたら土地が買えない』といった反対もありましたが、『1割増し』を実行しました。このときリスク管理を徹底したことで、今後オフィスビル市場が崩れ、低金利の局面が変わっても耐えられると思います」

――部下に対してどのように指示を出すかは、リーダーにとっての課題です。

「部下への接し方は、大学時代に母校の高校でバスケットボール部のコーチをしていたことが原体験としてありますね。バスケは試合の局面に応じて臨機応変に戦術を変えていく必要があります。自分の目指すスタイルを選手にどう伝えるかが重要です」

「例えば、疲れて姿勢が乱れてきた選手に、単に『腰を落とせ』『手を上げて守れ』と言っても伝わりません。『腰の高さを半分にしろ』『手を肩よりも上げて』などと具体的に指示しないと動いてくれないのです。時には『誇張して伝える』というやり方もコーチを通じて学びました」

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック