検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

便利で簡単な折り紙 2分で作れるゴミ箱や小物入れ

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

紙を折ることで、さまざまな形を作り上げる日本伝統の折り紙。日常に生かしてみてはいかがだろう。実生活に役立ちそうなものの折り方を教わった。

箱や鶴を折ったり、お菓子を包んだり。包装紙や千代紙など1枚の紙を自由に折って楽しんだことのある人は多いはずだ。しかし、最近は紙を折る機会も減った。

簡易な紙箱なら 作り置けて便利

「かつては多くの家庭でゴミを入れる紙箱やスリッパ、ちりとりなどを古紙で折っていた」と話すのは、長方形の紙を使って動物などを創作する折り紙作家の三木康生さん。

使っていたのは、チラシやデパートの包み紙、雑誌の切り取りページなど。三木さんも気に入った紙は普段から集めていた。「生活の知恵のようなもの。折り方は家族や年配者から見よう見まねで教わった」

例えば、新聞紙やチラシなど長方形の紙で作る簡易な紙箱。食卓でむいた果物の皮やカラ入れに使う。そのまま燃えるゴミとして捨てられて便利だ。キッチンでは調理中に出た野菜くずを入れる三角コーナーやビニール袋の代わりになる。

しかも、軽くてかさばらない。慣れると2分程度でさっと折れる。時間のあるときに作り置きし、折りたたんで収納しておくのがおすすめだ。

気に入った色や柄で折れば、暮らしを彩る入れ物としても重宝しそうだ。仕上がりの大きさをイメージし、用途によって紙のサイズを変えてもいい。

意識したいのは、折りすじ。谷折りでつけることが多いだろう。三木さんは「指先で折りすじをしっかりつけると、立ち上がりがよく仕上がりがきれいになる」とアドバイスする。

折り紙の基本は折る、たたむ、という動作だ。色や柄がついた紙が折れ曲がることで、さまざまな形が生まれ、模様も引き立つ。最近では、古くから受け継がれてきた折り方だけでなく、自由に表現する創作折り紙を楽しむ人も多い。

日本折紙協会会員の折り紙作家で「和の風合いを楽しむ飾り折り紙」の著者、小宮はじめさんも、そのひとりだ。「折り紙は知的好奇心が刺激されるツール。一枚の紙から新しい形を自由に作り出せるのが醍醐味」

小宮さんは花びらが12枚のダリアをはじめとした、花の飾り折りを考案した。ラッピングに添えるなどして生活のなかに生かしている。ちょっとしたプレゼントとしても喜ばれるという。

折り紙には、折り方の手順を書いた折り図がある。まず谷折りと山折りを意識しよう。一見複雑そうだが、「正しく折りすじをつける手順を踏むこと。折りすじがガイドになり、たたみ込むときに自然とできあがりの形に導いてくれる」(小宮さん)

できあがり図のように上手に仕上がらないという人もいるかもしれない。その理由の多くは、角やふちのずれ。「きちんと合わせて、しっかり折るのがコツ」と説明する。

とくに点と点を結ぶ折り方は、ずれやすい。ポイントは「紙をゆっくりと曲げ、角度が決まったところで折る」(小宮さん)。

平らな机の上で ゆっくり丁寧に

制作するときは安定した平らな机の上で、慌てず、ゆっくりと丁寧に折り進めよう。できあがりをイメージしながら折ると、折り図を読み取りやすくなる。厚めの紙は折りすじがつきにくく、角がつぶれやすい。柔らかい紙や千代紙が扱いやすいという。

小宮さんが考案した、風車のような飾りが目を引く作品は、アイデア次第でいろいろな場面で役に立つ。風車の羽根を持って立ち上げ、形を整えるとおしゃれな小箱になる。潰した状態では簡易な薬入れや、心遣いを渡すときのポチ袋など、包み紙として活用できる。コースターなど敷物としても使えそうだ。

上級者に対しては、「最初の折りすじは端だけつけて」と小宮さん。小宮さんは、1センチ程度の印をつけるのにとどめている。そうすると小箱の底に折りすじがつかず、見た目がすっきりときれいに仕上がる。

久しぶりの折り紙は手間取るかもしれないが、ちょっとしたゆがみも手作りの面白さといえる。完成すると達成感も味わえる。身近にある紙で楽しく折って、役立ててみよう。

(ライター 児玉 奈保美)

[NIKKEIプラス1 2020年9月26日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_