検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「水の飲み過ぎ」に注意 多量の汗には塩分補給

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

今夏はコロナ禍でマスクの着用機会も多く、熱中症予防の水分補給が欠かせない。ただ、必要以上に水を飲み過ぎると体内の塩分が薄まり、頭痛や吐き気、けいれんなどを起こしかねない。適切な対処法を探った。

水を連日にわたり大量に飲み過ぎると、体内で塩の成分であるナトリウムの濃度が低下する。正常値を超えて低くなると、水分が濃度の薄いところから濃い方に移る浸透圧の変化で、細胞の外から内に水分が移動して膨らみ様々な不快症状が起こる。「低ナトリウム血症」と呼ばれる。

症状は疲労感、手足のしびれ、頭痛、食欲不振、吐き気など。さらに進むと、けいれんや意識消失、最悪の場合は呼吸困難を起こし死に至る。

水分の過剰摂取は「水を飲まなければならない」という強迫観念から起こる例もある。帝京大学医学部付属病院(東京・板橋)の高度救命救急センター長の三宅康史氏によると、精神疾患の症状の一つで、数リットルを超す大量の水を連日飲むことで低ナトリウム血症が起きる。

また、体内に水をため込む抗利尿ホルモンが過剰に分泌されたり、ナトリウムを体外に排出するホルモンが過剰に出たりすることで発症することもある。

コロナ禍で今夏は例年よりも水分補給を気にかけ、必要以上に摂取する懸念もある。低ナトリウム血症について、「健康な人が重症になることはそう多くはない」(三宅氏)とされる。それでも、多量の汗をかいた際に正しく水分と塩分の補給をしなければ、低ナトリウム血症を起こす可能性はあるという。

特に暑さに慣れていない状態で急激に大量に汗をかくと、ナトリウムが多く失われ危険度は高まる。例えば在宅勤務などでエアコンの効いた部屋に長時間いた後に、暑い戸外で運動をしたりする場合は注意が必要だ。

「熱中症予防として水分補給を頻繁にしていたら気分が悪くなったという人に、朝食を取っていないケースが目立つ」。こう指摘するのは、産業振興センター診療所(横浜市)の松下浩平所長だ。日本人は基本的に塩分の摂取量が多いので、普通に食事を取っていればナトリウム不足になることは少ないとされる。

ところが食事を抜いて水分ばかり摂取していると、体液や血液のナトリウム濃度は低くなる。さらに過剰に水分を取ることで低ナトリウム血症が引き起こされる。

低ナトリウム血症のやっかいな点は、症状が熱中症と似ていることだ。熱中症への処置では水分を多く取らせるのに対し、水の飲み過ぎによる低ナトリウム血症ではまずは飲水制限が基本となる。正反対の処置となるため、間違った応急手当てで症状を悪化させないよう注意が必要だ。

「体温が高くなく、水分補給も頻繁にしていたのなら、低ナトリウム血症の可能性があることを忘れずに」と三宅氏は注意喚起する。本人に意識があり誤飲の恐れがなければ、「ナトリウムの摂取を目的に経口補水液を飲ませるのがよい」(三宅氏)という。

予防には、体内の水分量が一定に保たれるように水分補給をする。熱中症の予防であっても、急激に大量の水分摂取はしない。気温状況や個人差もあるが、1日に1.5リットル前後を目安にするとよい。

水分の取り過ぎによる低ナトリウム血症は、問診に加え血液検査で診断がつく。重症の場合は、高張食塩水を点滴しナトリウム濃度の補正をする。「ただし、急激に濃度を上げると脳にダメージを与えるため慎重な投与が必要」と松下所長は語る。

暑い夏はしばらく続く。熱中症予防で水分補給する際は取り過ぎに注意し、同時に塩分を取ることを心がけたい。

(ライター 仲尾匡代)

[NIKKEIプラス1 2020年8月15日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_