検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

今夏の節電術 換気10分ならエアコンつけっ放しがお得

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

自宅で過ごす時間が増えそうなこの夏、電気代もいつもよりかさみそうだ。無理なくできる節電のコツを専門家に教わった。

消費電力の大きな家電と上手に付き合うことが節電への近道だ。総合家電エンジニアの本多宏行さんは、「使い方に注意するだけで節電の効果は上がる」と話す。

エアコン運転前 窓開けて換気を

夏に大活躍するエアコン。室温と外気の差が大きければ大きいほど、電気を使う。長時間電源をオフにしたとき、むっとする熱気にすぐつけたくなるが、「スイッチを入れる前に窓を開け、部屋の熱を逃がすといい」(本多さん)。

今夏は新型コロナウイルスの感染防止のため、こまめな換気が求められている。省エネルギーセンター(東京・港)の久米伸一さんは「10分程度の換気なら、つけっ放しの方が経済的」と説明する。

扇風機で冷気をかき混ぜると、より涼しく過ごせる。エアコンの自動運転も活用したい。人感センサーにより、人がいないときは送風モードに切り替わるなど、余計な電力使用を抑えてくれる。エアコンは「設定温度を27度から1度高くすれば、電気使用を約10%削減できる」(久米さん)。年間の冷房代が約820円節約できる計算だ。

2週間に一度を目安にフィルターも掃除しよう。ほこりやゴミで目詰まりすると、冷却能力が低下してしまう。自動掃除機能がある機種も多いが、汚れを取りきれない場合もある。本多さんは「掃除が不要とは限らない」と指摘する。

部屋には、直射日光が当たらない工夫も必要だ。「窓の外で遮断するのがいい」(久米さん)。すだれやサンシェードなどで日射を避ける。ヘチマや朝顔などのツル植物をネットにはわせた緑のカーテンなら、見た目も涼しい。室外機は日なたを避け、周囲をきれいに片づけて風通しをよくしておく。

夏は冷たい飲み物がほしくなり、冷蔵庫を開け閉めする回数が増えがちだ。節電には開閉時間が短くなる工夫をしよう。まず、必要なものを手早く取り出せるよう、整理整頓を心がける。家族が迷わないように「調味料の位置をイラストに描いて冷蔵庫のドアにはっておく」(本多さん)のもいい。

整頓する冷蔵庫 詰め込む冷凍室

庫内の冷気は上段から出て循環する。流れを妨げないよう「下段から食材を入れ、詰め込み過ぎない」(久米さん)のもポイントだ。反対に冷凍室では食材をできるだけ詰め込むようにする。食品同士で冷やし合い、冷却効果が高まるためだ。

置き場にも注意したい。冷蔵庫が効率的に熱を放出できないと、庫内を冷やすのに余計な電気が必要になる。省エネルギーセンターの試算によれば、ぴったり壁につけていた冷蔵庫を10センチメートル程度離すだけで、電気代が年間約1220円浮く可能性がある。

照明は白熱電球から発光ダイオード(LED)に交換すると、熱を抑えられる。LEDは消費電力の観点からも、蛍光灯や白熱灯より省エネだ。

テレビは省エネモードを活用するのが手っ取り早い。薄型テレビならほとんどの機種で備わっている。「ただし、ゲーム機などHDMIケーブルの入力を切り替える場合、反映されないことが多い」(本多さん)。テレビとゲームでは設定が異なるためで、それぞれ調整が必要だ。

久米さんによれば、基本料金の見直しも有効だ。炊飯器や電子レンジなど短い間に大きな電力を使う家電は、使う時間を少しずつずらすことで、契約電力を下げられる可能性がある。炊飯器は4時間以上保温するなら、その都度電子レンジで温めたほうが電気代の節約になる。電子レンジは清潔を保つこと。「汚れが付着していると、庫内の電波が乱れて食材がしっかりと温まらない」(本多さん)

毎月の電気代を記録に残し、「どれだけ電力を使っているのか意識を持つ」(久米さん)ことで、節電のモチベーションは高まる。

ただし、節電を意識するあまり、電気をつけっ放しにする家族にイライラしては、体温も上がりそう。同じ時間帯に食事をしたり、続けてお風呂に入ったりすることも意識したい。ひとつの部屋に集まってエアコンを使うことを、「クールシェア」と呼ぶ。家族がいる場合、同じ部屋で過ごすことも節電につながる。

(ライター 児玉 奈保美)

[NIKKEIプラス1 2020年7月18日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_