検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

夏こそ大掃除、油汚れ落としやすく 洗剤を簡単手作り

生活研究家 阿部絢子

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

「大掃除」は暮れの12月にするものというイメージが強い。なぜなのだろう。正月に向けた準備に入る「正月事初め」といえば12月13日。まずはすす払いだ。年神様を迎えるため、家中を清める。年神様に五穀豊穣(ほうじょう)や農作業の無事を祈った昔からの習慣は今も残り、暮れといえば大掃除、という考え方が引き継がれているのではないか。

しかし多忙、多様な現代の暮らしに暮れの大掃除は合わなくなってきた。いっそのこと夏に動かすべきだと、私は思う。

理由は単純。汚れの質の変化にある。昔はすすだったが、今や主な汚れは油や水あかによるもの。時間や労力をかけずに取り除きたいが、なかなか難しい。しかし面倒な汚れ、なかでも油汚れが高温もあって緩み、掃除する私たちの体が動きやすく、休暇中の家族の手も借りやすいのが夏。まさに大掃除にうってつけの季節だ。

ただし30度を大きく超えるような温度のときは要注意。大掃除をしていて熱中症になるのはいただけない。暑さ対策には十分気を配るようにしたい。

さて、夏の大掃除で最も落としたいのはやはり油汚れ。キッチンの換気扇、ガスレンジ、グリル、電子レンジなどに蓄積している。

早速始めてみよう。手順としてはまず、換気扇であればパネルやシロッコファン、ガスレンジでは五徳や汁受け皿、というように外せる部品を外す。流し台に大きめのゴミ袋を複数用意し、口を開いた形で敷く。それぞれに換気扇なら換気扇、レンジならレンジの外した部品をまとめて入れる。さらに汚れ落とし剤を、全体に行きわたるまで、満遍なく、たっぷりとスプレーする。

ここで使う汚れ落とし剤は市販品ではなく、手作りしてほしい。作り方は200ミリリットルの水に、液体せっけんと重曹を小さじ1杯ずつ混ぜ合わせ、スプレー容器に入れるだけ。手作りなんて大変だという方は店頭で手に入る油汚れ用の家庭向け洗剤でも。

スプレーした後、それぞれの袋をベランダや玄関先といった日光の当たる場所に置いておく。油汚れが日光の熱で緩むと、茶色の液体が溶け出してくる。置いておく時間は汚れの程度で多少違ってくるが、およそ30分が目安だ。

油汚れが緩んだら、古い歯ブラシや古いスポンジなどで汚れをこすり落としていこう。それから水で洗い流し、乾かす。

部品が取り外せない場所は油落とし剤で湿らせ、古い布で汚れをこすり、水を絞った布で拭き上げる。頑固な油汚れは前もって割り箸やスプーンの柄、スチールウールなどで削り落とし、その後で汚れ落とし剤を使うと効率がいい。

油汚れがたまりやすい場所には定期的に汚れ落とし剤を吹き付けておこう。汚れがひどくなるのを防ぎ、次の掃除の時短にもなる。

 阿部絢子(あべ・あやこ)
 薬剤師の資格を持ち、洗剤メーカー勤務後に消費生活アドバイザーに。家事全般や食品の安全性の専門家として活躍。「ひとりサイズで、気ままに暮らす」(大和書房)「ひとり暮らしのシンプル家事」(海竜社)など著書多数。

[日本経済新聞夕刊2020年6月23日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_