検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

紫式部も漱石も村上春樹も 文学はやっぱりネコが好き

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

写真集にエッセー、飼い方の実用書とまさに百花繚乱(りょうらん)の猫本。セールス面だけでなく、現代文学のモチーフとしても猫に熱い視線が注がれている。

「海辺のカフカ」など作中で多くの猫を描いてきた村上春樹。自らのルーツを語る随筆「猫を棄てる――父親について語るときに僕の語ること」(文芸春秋2019年6月号)では「猫と本が僕のいちばん大事な仲間だった」とつづる。

「小説より猫のことをずっと考えている」。18年の川端康成文学賞贈呈式でそう語ったのは保坂和志だ。愛猫を描いた短編集「ハレルヤ」(新潮社)をはじめ、猫が登場しない作品のほうが珍しい印象。辛辣な批評で知られる金井美恵子もエッセー集「たのしい暮しの断片」(平凡社)では「映画について書く時でさえ、私は自分の飼猫の自慢をついでに書いた」と述べている。

研究者も注目

日本文学史上でしばしば登場する猫に、海外の日本文学研究者も関心を抱く。「現代日本の猫文学は、先行作品における記述と、遠い影響関係にあるのではないか」と語るのは、英国で文芸創作批評を専攻する作家のニコラス・ブラッドリーさんだ。ブラッドリーさんは英国で平出隆「猫の客」や有川浩「旅猫リポート」といった小説が翻訳され、人気を博している現象に着目。自ら東京と猫をテーマに小説を執筆し、今年、英国で発売する予定だ。

猫を書いた作家は数知れない。猫本専門店、書肆吾輩(しょしわがはい)堂(福岡市)の店主、大久保京さんは「猫と作家は抜群に相性がいい」という。「散歩させる必要がなく、静かで思索の邪魔をしない。神秘性や美しさが創作意欲を刺激し、夜行性という点も作家の生活スタイルと合っているのでは」

例えば「谷崎潤一郎は猫にベタぼれ。内田百●(もんがまえに月)は今で言う『ペットロス症候群』かもしれない。多くの猫を飼っていた大佛次郎は雑貨も膨大に集めていた」と大久保さん。

猫と人との関係は、時代とともに変遷してきた。甲南大学の田中貴子教授は「猫の古典文学誌」(講談社学術文庫)で、猫が初めて文献に登場するのは9世紀の仏教説話集「日本霊異記」だと説く。「狸」と書いて「ネコ」と読ませているのは、中国における表記が輸入されたからだという。

平安時代には宮中の貴族たちが猫を飼うようになった。ただ、現代人のペットに寄せる愛情とは異なっていたようだ。「舶来の唐猫はステータスシンボル。かわいらしさや癒やしを求めるのではなく、高価なつぼが欲しいのと同じ感覚だったのでは」と田中教授。

観察者の視点

清少納言「枕草子」、紫式部「源氏物語」にも登場するが、そこで際立つのは愛着よりも、身近な動物への細やかな観察眼だ。

「源氏物語」に出てくる姫君のうち、猫を飼っているのは幼くして光源氏の妻となった女三宮。田中教授は「彼女の幼さや無防備さを猫に重ね合わせている。紫式部は猫を観察し、うまく作品に生かした」とみる。この"観察者としての視点"は「猫による人間観察記である夏目漱石『吾輩は猫である』まで続く」と長い伝統を指摘する。

中世以降になると、猫は魔性のものとして捉えられることが多くなる。江戸時代には講談や浮世絵に化け猫が登場する。大久保さんは「明治生まれだった曽祖母は、私に猫を飼うことを禁じていた。昔の考え方を引きずっていたからでは」と苦笑する。

古くから日本文学において大きな存在感を放ってきた猫。千年以上の蓄積が新たな文学的成果を生み、今また読者を引き付ける。

(桂星子が担当しました)

[日本経済新聞夕刊2020年1月28日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_