検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

やけど、鉄則は服脱がず水で冷やす 高温の煙は窒息も

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

暖房器具を使い、鍋物など熱い汁物を食べる機会が増える冬は、やけどへの注意が欠かせない。応急処置の方法や、その後の手当てで気をつける点など、正しい知識を身につけ、万が一の時に備えたい。

冬に気をつけたいのが暖房器具などによる低温やけどだ。杏林大学医学部付属病院(東京都三鷹市)熱傷センター長の山口芳裕氏によると「44度の熱源に3~6時間接触し続けることで皮膚の深いところが損傷される」という。

就寝中に湯たんぽ、電気あんか、使い捨てカイロなどに長い時間触れることで低温やけどを負うケースは少なくない。「ファンヒーターの前やホットカーペット上でのうたた寝も危険」と山口氏は注意喚起する。

やけどは、熱によって皮膚や粘膜が損傷する状態を指し、皮膚の損傷の深さによって1~3度に分けられる。皮膚は表面から順番に表皮、真皮、皮下組織の3層でつくられており、0.2ミリ前後の表皮までの損傷は1度、数ミリ程度の真皮までは2度、皮下組織にまで深く達するものは3度となる。

1度や真皮の浅い層までの2度なら自然に治り痕もほぼ残らないのが一般的だ。しかし、2度のうち真皮の深い層に達するものや3度は重症となることもあり、医療機関での治療が欠かせない。

低温やけどは深い層まで進行していることが多く、痛みを伴わないまま3度の重症になることがある。祖師谷皮ふ形成クリニック(東京・世田谷)院長の川手浩史氏は「皮膚のただれで受診する高齢者に、知らない間に低温やけどを負っていた例も多い」と指摘。皮膚感覚が鈍くなる高齢者は特に注意が必要だ。

やけどの多くは皮膚で起きるが、火事などで高温の煙を吸い込むと、気道の粘膜が損傷する。やけどの重症度は深さだけではなく、範囲、部位、年齢などでも変わる。成人では2度の場合、体の表面積の15%以上、3度なら2%以上のやけどであれば救急搬送し入院して治療する必要がある。小児や高齢者では、これより小範囲でも入院の対象となることもある。

また、顔面、手足、会陰部などは慎重な対応が欠かせない。山口氏は「顔に炎を浴びる、高温の煙を吸い込むなどした際は、呼吸困難を起こし窒息の可能性もあるので救急搬送を」と注意を促す。

やけどの応急処置で最も重要なのは、損傷が皮膚の深部に達しないように、まず流水で患部を冷やすことだ。救急搬送が必要な場合も、冷やしながら待機する。無理に服を脱がせようとすると皮膚がこすれてはがれる恐れもあるので着衣のまま水を流しっぱなしで冷やす。子供や高齢者の場合、「冷やし過ぎて低体温症にならないようにする」と山口氏は注意喚起する。

「水ぶくれを家庭でつぶすのは、やめた方がよい」。こう指摘するのは川手氏だ。細菌感染を起こし、治癒までに時間がかかったり、痕が残ったりする可能性があるという。皮膚が赤くなってヒリヒリするだけなら家庭で様子を見ていて大丈夫だが、やけどの範囲が広い、痛みが激しい、水ぶくれがあるときは、清潔なガーゼなどで患部を覆い、医療機関を受診する。

治療では、炎症を抑える抗炎症剤や湿潤を保つ塗り薬などの他、皮膚の新陳代謝を促進する塗り薬や、症状に応じて抗生剤や鎮痛剤の内服薬が処方される。また、湿潤を保ち患部を保護するために、シート状の医療素材が用いられることもある。

いずれのやけどでも、痛みや炎症が重症化してからの受診だと治療期間も長びく。症状が気になるようであれば、皮膚科や形成外科などで早めの受診を心がけたい。

(ライター 仲尾匡代)

[NIKKEIプラス1 2020年1月18日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_