検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

治療難しい乾癬 つながり促す患者支援の新しい動き

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

慢性の炎症性皮膚疾患である「乾癬(かんせん)」。患者支援団体や企業がネット配信イベントを通じて治療などの最新情報を伝えたり、病気を気にせず楽しめるファッションを提案するなど、患者支援の新しい動きが広がっている。病気に対して後ろ向きな気持ちにならないよう、精神的なサポートを重視する取り組みで、他の病気の患者支援活動にも参考になりそうだ。

10月下旬の週末、乾癬をテーマにしたライブ配信のトークイベントが東京都内と札幌、宇都宮、福岡を結んで約3時間にわたり開かれた。皮膚科専門医による講演や、各スタジオに集まった患者の経験談、情報交換など、乾癬を話題にした様々な「語り」がネットを通じて交わされた。

イベントのテーマは「つながろう」。ともすれば孤独になりがちな患者同士のネットワーク作りを進めるほか、患者が乾癬の正しい知識を得たり、適切な医療機関にアクセスするといった様々な意味での「つながり」を強めていこうという意味を込めた。

乾癬は完治は難しいとされるものの、症状を抑える新たな治療法が近年登場している。また食生活など生活習慣の改善を通じて症状をコントロールできるケースもある。こうした患者にとって有益な情報を、どこからでも視聴できるネットイベントを通じて届けたいという狙いがある。

イベントを主催した「INSPIRE JAPAN WPD 乾癬啓発普及協会」理事の大蔵由美さんは「患者の中には引きこもりがちになる人もいるので、ネットを使うのが効果的だ」と話す。

会場では、音楽クリエーターのヒャダインさんが作った乾癬患者への応援ソング「晴れゆく道」が流れて場を盛り上げていた。ヒャダインさん自身も乾癬患者で、公募で集めた患者の生の声や他の患者へのメッセージを念頭に曲を作ったという。

11月初めには米系製薬のヤンセンファーマが都内で乾癬患者らによるイベント「HIKANSEN SALON(ヒカンセン サロン)」を開催した。「ヒカンセン」には「乾癬は感染しない」事実への社会の理解を深めるとともに、「患者が病気を悲観せず」に生活できる社会をという意味が込められている。

トークセッションでは管理栄養士が、脂質やコレステロールの摂取が抑えられる乾癬ケアに効果的なメニューなどを紹介。近年の新治療法にかかる費用や、負担額の軽減制度について専門家が解説した。

このイベントでは、ファッション面で患者のニーズに応えるアパレルプロジェクト「FACT FASHION」も発表された。素材の再利用など環境活動に取り組むリバースプロジェクト(東京・港)が、患者からヒアリングをしながら、かゆみを感じにくい素材を使ったり、体の締め付けの少ないデザインなどを開発・提案するという。

乾癬のように治療法の進展にもかかわらず、情報が届かずに患者が治療の機会を逃すケースは他の病気でもありそうだ。ネットによるコミュニケーション手段を駆使して、患者に情報を提供したりニーズを拾い上げたりする試みは、他の病気でも効果的だろう。

新たな治療法に期待

国内の乾癬患者は50万~60万人と推定され、近年は増加傾向にある。主な症状として、皮膚が赤く盛り上がる「紅斑(こうはん)」、細かいかさぶたのような「鱗屑(りんせつ)」、皮膚の表面がフケのようにパラパラとはがれ落ちる「落屑(らくせつ)」などがある。

患部では皮膚の表面に角質が積み重なって、分厚くなっている。皮膚の新陳代謝が異常に活発になり、通常の約10倍のスピードで皮膚が作られているためだ。メカニズムは完全には分かっていないが、何らかの免疫機能の異常が関係しているとみられている。

乾癬の治療法には、ステロイドなどの塗り薬を用いる外用療法、患部に紫外線を照射する光線療法、内服療法のほか、近年登場した生物学的製剤による注射療法がある。

適切な治療法を選ぶことで、皮疹がほとんどない状態を長く維持している人も増えているという。症状には個人差があり、生活習慣の見直しとともに本人に合った治療を続けることが重要とされる。

(編集委員 吉川和輝)

[日本経済新聞夕刊2019年12月4日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_