検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

雨でぬれた革製品 ハンドクリーム・自然乾燥でケア

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

食べこぼしたり、雨でぬれたり。バッグや財布などの革小物はそのまま放置しておくと、シミやカビができて台無しになる恐れがある。家にあるアイテムを使ってできるケアの仕方を紹介しよう。

牛や羊の革などの場合、手入れの仕方はほぼ同じ。専用の道具がいると思いがちだが、「意外と自宅にあるモノで汚れが十分落とせる」と革製品の洗浄・修理店「二子玉川 美靴(びか)工房」の保科美幸さんは説明する。

バッグやキーケースなど、多岐にわたるが、基本は同じ。「汚れを落とす」「保湿する」「乾かす」「仕上げ」の4つのステップだ。順を追って方法を教わった。

ストッキングやコットンも活用

まずは、汚れを落とす。革の小物には手あかやほこりが付着している。台所用中性洗剤と化粧用コットンを使う。バケツ半分の水に中性洗剤を2、3滴入れて泡立ててコットンに染み込ませ、全体をふいていく。「コットンは繊維が細かいので、革製品についた汚れを絡め取ってくれる」と保科さん。代わりに綿棒を使ってもいいという。

次は保湿。乾く前にクリームを塗るのがポイントだ。ぬれた状態だと革の繊維が広がっているため、奥まで浸透しやすい。革製品専用のクリームもあるが、保科さんは「余っているハンドクリームで十分」。冬に使っていた手荒れ予防のクリームのことだ。「人の肌で問題がないのだから、革製品に使っていい」

ただし、革製品に使えるハンドクリームは手に塗り広げたときに、透明になるものに限る。色が残るタイプは革の色を変えてしまう可能性がある。ハンドクリームを塗る際は、いったん製品の端などの目立たない部分で試してからにしよう。

ハンドクリームで、バッグの部分的な色落ちを補正することもできる。保科さんは「退色した部分に塗ると周囲の色となじんでグッと色が落ち着く」という。出かける直前に気づいたときなど、応急処置として有効だ。

クリームを塗り終えたら、乾燥させよう。通気の良い場所に丸1日程度置いて、自然乾燥させる。このとき、特に気をつけたいのが柔らかいバッグ。立てた状態で置くと、自重で潰れて、シワが寄る可能性がある。防ぐために横に寝かせて乾燥させよう。

仕上げはつや出し。活躍するのは、破れて捨てるしかないストッキングだ。保科さんは工房でも使っている。「男性は持っていないだろうが、買ってでも使った方がいい」。丸めた状態で磨くとツヤがよみがえる。

保科さん自身は月1回自分の革製品を手入れしているという。小物だけでなく、靴やベルトなども同じだが、ワニやヘビといったエキゾチックレザーやスエードの素材は扱いが異なるので注意しよう。

本のスタンドに立てたまま保管

革製品は保管の仕方にも気を配りたい。クローゼットの中は湿気がこもりがち。閉めっぱなしにせず、こまめに換気しよう。保科さんは「出かけるときは、すべてのクローゼットを開けていく」。また、「使う前のトイレットペーパーを中に置いておくと、湿気を吸い取ってくれる」という。乾燥剤の代わりだ。

バッグの保管にはブックスタンドが役に立つ。柔らかいバッグを立てたまま保管できるので、形崩れや色移りも防げる。付属の箱や皮袋に入れてしまいがちだが、基本的には外に出して保管しよう。

季節柄、雨にぬれてしまったバッグのケアを知りたい人もいるだろう。「革が水にぬれること自体は問題ないが、しっかり保湿をしたほうがいい」と話すのは革製品を修理する店「レザーリフォーム」(東京都西東京市)の大河原英さん。染み込んだ水が蒸発する際に中の油分も一緒に抜けてしまうため、「ぬれる前より革が硬くなったりヒビ割れたりする心配がある」。

タオルを当てて全体の水分をふき取ったら、クリームを塗って保湿する。次の日も使う場合は急いで乾かしたくなるが、「ドライヤーなどの熱を当てて一気に乾燥させると、革が縮んだりヒビ割れたりしてしまうのでやめておこう」と注意を促す。

通気の良い場所に置いて自然乾燥させるのがベスト。中がぬれている場合は、タオルを入れて、1~2時間おきに交換しよう。新聞紙でもよいが、インクが付かないように気をつけよう。

(ライター 藤原 達矢)

[NIKKEIプラス1 2019年6月29日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_