変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

東北支店の電力担当営業所長に就任した。

1993年に再び本社勤務から地方勤務となり、仙台市の東北支店へ着任しました。電力会社とのビジネスを広げるべく新設された電力担当営業所の初代所長を任されたのです。着任早々に手掛けた東北各地に分散する火力発電所との仕事では、営業主任時代に経験した「部下に任せるチームビルディング」のやり方が役立ちました。

<<(上)年長の部下、仮説・検証でチーム強く

東北支店では電力会社向けビジネスの拡大に注力した

ただし、それは受注済みのプロジェクトをこなすだけの仕事です。ビジネスを広げるには、さらなる受注の獲得が必要でした。当社は当時から全国で複数の電力会社とビジネスの実績があったので、電力会社向け基幹系システムの業務ノウハウを生かした提案をしました。

ただし、まだ十分に信頼を得られていなかったので受注に至らない。そこで、顧客の課題に対する洞察を深め、アプローチを「新技術を使った新しい提案」に切り替えました。

小型情報端末などの新技術を積極的に提案した。

まず採用されたのが、小型情報端末を使った検針システムです。当時の検針業務では、検針員がメーターを視認し、数値を検針票に手書きで記入していました。検針員は結果を営業所に持ち帰り、パソコンに入力したりする作業が必要でした。小型情報端末のシステムを使えば、その場で入力するだけで作業が終わります。

大幅な効率化が図れることから、電力各社で導入が始まっていました。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック