検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

服も肩書も脱いで仕事? 若手も参加、企業にサウナ部

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

サウナの人気がじわじわ再燃している。企業には「サウナ部」が立ち上がり、老若男女がこぞって汗を流す。ワーキングスペースも併設するなどサービスも進化している。

「サウナに入れば役員も新入社員も関係ない。最初から裸だから、相手との壁が取り払われるのが早い」。EY新日本監査法人やEY税理士法人を統括するEY Japanの企業内部活、サウナ&スパ部の高須邦臣部長は話す。2016年にサウナ好きが集って部を立ち上げ、現在は52人が在籍している。

「服だけでなく肩書も脱ぐ」がモットー。月1回サウナに集い、併設のレストランで宴会を開く。プライベートな相談をしたり、キャリアの悩みを打ち明けたり。職場では出ない話題で盛り上がる。

コクヨやRettyにもサウナ部があり、社内コミュニケーションに一役買う。「フリーアドレス制になり、同じ部署でも全く顔を合わせない日がある。人とのつながりを求めているのかもしれない」(高須さん)

かつては中高年の男性が通うイメージが強かったが、最近は20~40代の男女の姿も目立つ。「タナカカツキさんのサウナ漫画『サ道』が世に出た3年前から若い人が増えた」と日本サウナ・スパ協会(東京・千代田)の技術顧問、中山真喜男さんは言う。

愛好歴30年以上の温浴施設コンサルタント、太田広さんは「インターネットとSNSのおかげで、スマホ1つでサウナの情報を調べられるようになり、若い人が色々なサウナを訪れている。今後もこの傾向は続く」とみる。

日本にサウナが生まれたのはいつだろう。日本サウナ・スパ協会の中山さんによれば、国内第1号は1957年、東京・銀座の「東京温泉」に設けられたという。

社長の許斐氏利さんは射撃の選手でもあり、56年のメルボルン五輪に出場した経歴の持ち主。選手村でサウナを見て刺激を受け、帰国後に東京にも作った。当時は壁一面にパイプを張り巡らし、蒸気を送って部屋の温度を上げる方式だったそうだ。

64年の東京五輪の選手村にもサウナが設けられ、ブームのきっかけとなる。「もともと日本人は風呂好き。汗をかいて水風呂に入る爽快感も支持された」と中山さん。

五輪後の昭和40年代には一気に全国にサウナが増えていく。73年の石油ショックで急減するが、その頃は4000店ほどあったとの説もある。

その後は、サウナがある健康センターなどができ、男性客だけでなく、ファミリー層も楽しむようになる。

宿泊設備や飲食店を併設するなど営業面積も大きくなっていく。昭和が終わる頃に大型のスーパー銭湯が生まれ、平成前期には次々開業した。

2度目の東京五輪を来年に控えた今、サウナが再びブームに。タオルで熱風を送るドイツ発祥の「アウフグース」や、熱した石に水を掛けて水蒸気を起こすフィンランド発祥の「ロウリュ」などのサービスも広がってきた。いずれも体感温度を上げるのが目的だが、娯楽性もある。

「今後5~10年でサウナの経営者の世代交代が進む。若い人たちの要望を前向きにとらえ、新しいサービスや面白いサウナが出てくるだろう」。太田さんは期待を寄せる。

サウナに久々に入る人は体調に気を付けよう。出た後の水風呂は、かけ水をしてから漬かると体が冷えすぎるので、太田さんは「熱めのシャワーで汗を流してから水風呂に入るとよい」と勧める。その後は体をよく拭き、休憩する。「何とも言えない快感を覚えるはず。そうしたらもうサウナ中毒です」

新年度に入り、気ぜわしい日々を送っている人も多いだろう。サウナでじっくり体を温めるのも良いリフレッシュになりそうだ。

◇  ◇  ◇

仕事ができる施設も

最近は「コワーキングスペース」を備えた施設もある。今年3月にオープンした「RAKU SPA 1010 神田」(東京・千代田)はWi-Fiと電源、デスクスペースを完備=写真。入浴やサウナの合間にパソコンを使った仕事ができる。網代浩一店長は「ゆったり過ごし、創造的なひらめきを得てもらえれば」と話す。

EY Japanサウナ&スパ部長の高須さんも時折、こうしたコワーキングスペースのある温浴施設を利用する一人。「誰からも話しかけられないし、仕事を片付けたらすぐサウナに入れると思うと、集中できる」と利点を挙げる。

(関優子)

[NIKKEIプラス1 2019年4月20日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_