変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

甲子園の大型映像ビジョン

甲子園の大型映像ビジョン

三菱電機の杉山武史社長(62)は自動車部品を手掛ける姫路製作所で設計担当だった。

30歳代になって設計の第一線で仕事をできるようになったころ、1992年に電気自動車(EV)用モーターの開発チームのリーダーを任されました。三菱電機にEV用モーターの開発依頼が舞い込んだためです。エンジンを始動させるモーターの設計をしていた私に白羽の矢が立ちました。私を含め社内の若手8人がプロジェクトに参加。当時、若手中心の開発チームは珍しかったですね。

(下)ケータイ撤退、人切らず実行 部下の腹落ち大切に >>

今でこそEVは普及してきましたが、90年代にEV開発に着手したころは手探りでした。一方、新しいことに挑戦できるわくわく感にも満ちていました。

ノウハウを求め各地を駆け回る。

設計を始めていきなり壁にぶつかりました。EVならではの加速感を引き出すための交流電源のモーターが求められたのです。当時、姫路製作所には十分な知見を持つ人も設計図もありませんでした。

交流モーターが鉄道やファクトリーオートメーション(FA)機器で使われていたことを知りました。そこでチームメンバーで伊丹製作所や名古屋製作所に教えを請いに回りました。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック