検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

肩凝り・腰痛… こわばる筋肉緩める「抵抗運動」

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

多くの人を悩ませる肩凝りや腰痛、膝痛。原因の1つは筋肉のこわばりだ。毎日の何気ない動作の積み重ねが、体のゆがみや傾きをもたらす。筋肉の特性を生かした心地よい「抵抗運動」で、柔軟性を取り戻そう。

筋肉は骨と骨をつないで、回す、伸ばす、曲げるなどの動作を可能にする。歩いたり、スマホを操作したりといった日常の動作は、利き手や利き足の使い方、使う道具などの影響を受ける。その結果、動作に偏りやクセが生じる。

偏りのある動作を続けるうちに筋肉がこわばり、前後・左右のバランスが乱れて、猫背や骨盤の傾きなどのゆがみや姿勢の悪さを招く。背骨と骨盤は特に、筋肉の使い方による影響を受けやすい。

太もも裏にある筋肉がこわばると、骨盤は後ろに傾く。凝った首や酷使しがちな肩の周りも要注意だ。ゆがみが痛みの引き金になることもある。

そこで、筋肉のこわばりを緩める運動をおすすめしたい。いずれも、体の部位を一定方向に動かしながら、同時に逆の方向にも心地よいと感じる程度の力をかける「抵抗運動」だ。決して無理せずに、快い感覚と呼吸を意識して取り組んでほしい。

運動を始める前に、上体を前に倒してみよう(立位体前屈、写真上段左参照)。太もも裏の張り具合や、下がった手の位置などを確認する。

椅子に座り、片膝を軽く抱える。脚を曲げたままで床に下ろすようにしながら、手で膝を引き寄せて抵抗をかける(動作(1))。息を吐きながら5秒ほど動かした後、緩める。繰り返すうちに、膝を引き寄せやすくなるのを感じよう。

次に、タオルを片足の裏にかけて軽く膝を伸ばす。タオルを手前に引き寄せつつ、脚は床に下ろすように動かす((2))。3回ほど繰り返したら、脚が高く上がるかどうか確かめよう。太ももの裏が緩むと、脚は上がりやすくなる。

続いて、肩周りをチェックする。直立姿勢で腕を真っすぐ上に伸ばす。伸ばした腕を耳に添えられるか、真横と正面から確認しよう。

肩関節は本来、ほぼ360度回転するはずだ。腕が上がらないのは、肩周辺の筋肉にこわばりがあるため。横から見て腕が上がりきらない場合は、机や台を手のひらで下に押す((3))。スマホ使用などで凝った首には、後頭部の下部にタオルをあてて斜め上方に軽く引きつつ、頭は後ろに倒す((4))。

正面から見て、腕が耳から離れる場合は、左右の抵抗運動を試す。タオルをひじにかけて反対の手で持ち、タオルを引っ張りつつ、ひじは下げる方向に力を入れる((5))。

どの動作も、1回ごとに一呼吸いれるくらいの余裕を持ち、リラックスして取り組もう。無理に筋肉を伸ばそうとするのではなく、心地よい感覚を保ちつつ体を動かすことを重視してほしい。

筋肉のバランスの乱れは自覚しづらい。こわばった筋肉を放置すると、血行や代謝が下がることもある。心地よい動作で筋肉の柔軟性を高めて、動きやすい体を手に入れよう。

(早稲田大学スポーツ科学学術院 荒木邦子)

[NIKKEIプラス1 2019年4月6日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_