検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

週1、2回は冷蔵庫診断 定位置決めて食品ロス防ぐ

生活研究家 阿部絢子

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

「買い物に行く度に買い忘れ、今日のスーパー通いはこれで3回目よ」とは隣人のぼやきだ。目的の食品を忘れたためだが、出かける前に冷蔵庫をしっかり確認すれば防げたはずだ。「メモすれば済む。時間がもったいない」と、心の中で私は応える。

冷蔵庫管理は、身体の健康管理と同様に、だ。健康管理は年1回の検査で、健康状態を診断する。冷蔵庫内も週1回、いや2回ほど食品診断が必要だ。健康の要は食にある。その食をつかさどる冷蔵庫には、診断と管理が不可欠だ。

隣人のように管理と診断がうまくいかないと、食品は冷蔵庫で忘れられがち。食べ残し、入れっ放し、賞味期限切れなどは、食品を傷め、腐らせ、廃棄することになる。庫内食品の診断管理をうまくするには、シッカリと食品を循環させることだ。言い換えると、庫内の食品は食べ切ればいい。

それには、まずは食品の定位置を決めよう。食品はとても種類が多く、話題になった食品などを目移りして購入すると、冷蔵庫内が乱雑になる。庫内診断を手早くするには、我が家の必要不可欠食品を決め、位置確保が欠かせない。

例えば、牛乳、ヨーグルト、卵、つくだ煮等々にも定位置が要る。特に、野菜室は深さに関係する。深いタイプでは、上から野菜を入れ、入れた野菜を見失い、傷めるケースもあり、気を付けたい。

また、料理した総菜を保管する場所は決められているだろうか? 決まっていると便利だ。会社帰りに「あの総菜は残っていたかな」と思い出そうにも、どこにあるかあいまいでは意味がない。一段分を総菜棚にすると覚えやすい。

これらの位置は、家族にも知ってもらう。また一度決めたら動かさないという決まりも大切だ。定位置を作ることで、食品診断は一目瞭然となり、補充がスムーズになり、時短につながる。

次に、食品は残りやすいと認識しておきたい。キチンと食べたつもりでも、ほんの僅か残る。うっかり忘れた食品が出てくることもよくある。傷みやすい生鮮や加工食品は、週1回を目安に診断し、使い切り料理を作るのが大切だ。できれば、これを習慣化したい。

つまり、冷蔵庫内の食品は料理で循環させ、庫内スペースが空になる日を作るというわけだ。例えば、僅かなキャベツ、豚肉、ハムなどがちょっぴり残ったら、その日のメニューに1品追加する。庫内スペースを空にし、後に入れるのは新たに購入した食品だけにする。こうした庫内診断管理は食品の傷みを防ぎムダも少なくなる。

さらに、料理した総菜が残った時も、繰り回して料理する。例えばカレーはカレーオムレツ、ギョーザは焼きそばに入れるなどして総菜も変身させ、食べ切ろう。

日本の食品ロスは、年間650万トン近くといわれる。庫内食品の循環をうまくして、スペースを空にする日を作り、食べ切る努力で時短を目指したい。

阿部絢子(あべ・あやこ)
 薬剤師の資格を持ち、洗剤メーカー勤務後に消費生活アドバイザーに。家事全般や食品の安全性の専門家として活躍。「ひとりサイズで、気ままに暮らす」(大和書房)「ひとり暮らしのシンプル家事」(海竜社)など著書多数。

[日本経済新聞夕刊2018年10月23日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_