(1)チロルくんのりんごの木 | 荒井良二著(NHK出版) |
(2)写真の新しい自由 | 菅付雅信著(玄光社) |
(3)女のいない男たち | 村上春樹著(文芸春秋) |
(4)「売る」から、「売れる」へ。 | 水野学著(誠文堂新光社) |
(5)傷だらけのカミーユ | ピエール・ルメートル著(文芸春秋) |
(6)職業としての小説家 | 村上春樹著(新潮社) |
(7)芸能人寛容論 | 武田砂鉄著(青弓社) |
(8)サーチ・インサイド・ユアセルフ | チャディー・メン・タン著(英治出版) |
(9)永い言い訳 | 西川美和著(文芸春秋) |
(10)白崎茶会のあたらしいおやつ | 白崎裕子著(マガジンハウス) |
(東京・青山ブックセンター本店)
(2)は2010年代の国内外の写真界の動きを、写真家の篠山紀信、梅佳代、ライアン・マッギンレーら約150人に取材しまとめた本。(10)は神奈川県葉山町の古民家で料理教室を開催している著者が、小麦粉や卵、バターがなくても簡単に作れるよう工夫した菓子のレシピを紹介している。
[日本経済新聞朝刊2016年10月23日付]