検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

茶席の作法、これだけ知っておけば安心

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

 年末年始、訪問先や寺などで抹茶を供されることもあるだろう。茶席と聞くと構えてしまうが、予備知識があれば、お茶をおいしくいただけるだけでなく、季節感を大切にしたおもてなしの心も楽しめる。流派に関係なく、最低限のお茶の作法と意味を知っておこう。

「お先に」の一言が大切

「菓子はいつ、どうやって食べるの?」「茶わんを回すのはどうして?」。お茶の作法には疑問がいっぱいだ。

師走、東京ドームホテル(東京都文京区)の一室は静寂な雰囲気に包まれていた。裏千家今日庵(こんにちあん)が開く初心者向けの茶道教室。半年かけてお茶のいただき方やたて方の基本を学ぶ。「立礼(りゅうれい)式」と呼ぶ椅子に座ったお茶席で20~40代前後の女性が参加していた。

目の前に菓子鉢に入った菓子が運ばれて来る。もてなす側(ホスト)を亭主と呼び、客は「お菓子をどうぞ」と勧められてから手を伸ばす。

先生が女性に「お隣に『お先に』と言ってください」と助言した。「お先にちょうだいしますの意味で、同席者への心配り」と、裏千家淡交会東京第一東支部幹事長の吉田宗雅さんは解説する。抹茶の入った茶わんでも同様にする。

菓子の器を両手で持って少し持ち上げ、軽く頭を下げ神仏に感謝する。懐紙(かいし)の輪を自分に向けて菓子鉢の間に置き、箸で1つ取る。懐紙は皿やティッシュペーパーのように使う。箸は菓子を置いた懐紙の端でぬぐってから、鉢の上に元あったように戻す。

器を隣に送った後、菓子は懐紙ごと口元近くに運び、添えられたようじで切り、軽く刺す。抹茶を飲む前に菓子を食べきるのが作法だ。懐紙とようじは持ち帰る。

食べ終わるのを見計らい、お茶が運ばれる。菓子と同様に隣人に「お先に」と言い、亭主には「お点前(てまえ)頂戴いたします」と言って頭を下げて、軽く茶わんを上げ神仏に感謝を示す。

茶わんは左手にのせて軽く右手を添える。飲むときに特に気をつけたいのは「お茶わんの正面から飲まないこと」と話すのは、池袋コミュニティ・カレッジ(東京都豊島区)で教える表千家教授の八代宗晴さん。

茶わんは出されたときに自分の方に向いているのが正面。絵柄があることも多い。亭主は正面を客に向けるが、客は茶わんを大切にするため正面を避けて飲む。「化粧などの油分が正面につき、汚れないように」との配慮だ。流派によって多少異なるが、2度に分けて茶わんを回す。

飲むのは3口半が理想だが、前後してもいい。飲み終わったら右手親指と人さし指で軽く飲み口を拭き、手は懐紙でぬぐう。茶わんは先ほどと反対に回して、正面を亭主側に戻して置く。

茶わん正面避けて飲む

お茶の心得でよくいわれる「一期一会」。今この時間、集う人との関係は二度と同じものはなく、かけがいのないものだという意味だ。「亭主のもてなしの心に対して、時間を気にするのは失礼にあたる」(八代さん)ため、着席前に時計は外すのが礼儀だ。

「時を忘れ、和敬清寂の精神を感じてほしい」(吉田さん)。五感で釜のシューッという音を聞き、香を楽しみ、道具を眺め、触って、菓子とお茶を味わう。教室に通う女性たちも「身が引き締まり、すがすがしい」などと話す。

茶席ではお道具拝見も作法の一つ。亭主は四季や歳時記、「平和」などのテーマで、道具を客に合わせて用意する。これを「しつらえ」という。

正式の茶席では客の代表の「正客(しょうきゃく)」が亭主の思いをくみ取って、しつらえの意味などを尋ねる。「知らないのは恥ではない。どんな茶わんで飲ませてくれているのか、掛物の文字は何と読むかなど尋ねてみてほしい」(八代さん)

(吉野真由美)

[日経プラスワン2013年12月21日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_