検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

月のクレーター、双眼鏡でも鮮明 秋の天体観測入門

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

 昨年の金環日食、今夏のペルセウス座流星群と話題のイベントが続いたこともあり、天体観測ファンの女性が増加中だ。難しく思えるが、基本を知れば初心者でもいろいろな楽しみ方ができる。秋の夜長を星空と過ごす、天体観測の入門知識をまとめた。

まずは庭やベランダで

「天体関連の施設やイベントを調べ、よく出かけます」。8月24日夜、国立天文台(東京都三鷹市)で星を観測する催し「観望会」に参加した東京都内在住の20代女性2人は話した。同日の観測は残念ながら曇天で中止だったが、使うはずだった大型望遠鏡を眺め、「ぜひこれで星を見たい。また来ます」と帰路に就いた。

国立天文台ではこんな女性グループが「ここ数年で目立って増えた」(小野智子広報専門員)。金環日食などで関心を持った人に加え、月や天の川に興味を持つ人もやってくる。小野さんは「『山ガール』などアウトドア派女性が増え、その流れで天体観測を始める例も多い」とみる。

小野さんは「最初は身近なところから。都心でなければ自宅の庭やベランダでも意外に見える」と話す。自宅から行ける距離に天文台があれば「観望会」の予定も調べたい。夜の外出は安全面の配慮が欠かせず、初心者には不安な面もある。自宅や多数が集まる天文台から始める方が無難だ。

街灯、自動販売機が周りにない公園やキャンプ場も候補地になるが、こうした場所はいきなり夜に行くのではなく、日中に安全確認を済ませよう。鋭い傾斜など危険な場所がないか、携帯電話の電波が入るかをチェックする。できれば付近の住民に治安なども聞いておくと安心だ。実際に夜間に訪れるときは複数で行動するのも原則だ。

場所が決まったら、次は装備を整える。必需品は時計、方位磁石、懐中電灯、それに書店で買える星座早見盤だ。天体観測機器メーカーのビクセン(埼玉県所沢市)で女性向けの広報活動を担当する岩城朱香さんは「時計や磁石はスマートフォンで代用せず、アナログのものを」と話す。

星を見るには目を暗さに慣らす。スマホの光を見ると「暗さに慣れた目ももとに戻ってしまう」(岩城さん)。同じ理由から、懐中電灯にも赤いセロハン紙を貼るなど、目への刺激を少なくする工夫が必要だ。

月、倍率6倍の双眼鏡でも鮮明に

もう一つ、忘れてはいけないのが防寒着。これからの季節、昼は暑くても夜は急激に冷える。秋は風を遮るレインコートなどを、冬場にはさらに厚手の上着、手袋や帽子などを準備したい。

観測機器は持ち運びを優先して選ぶ。望遠鏡キットの付いた天体観測ガイド本「世紀の天体ショー観測用望遠鏡BOOK」を今月下旬に出版する宝島社の清水弘一さんは「女性初心者は携行しやすい双眼鏡がおすすめ。望遠鏡でも最初は倍率の高さより、軽さやコンパクトさを重視して選ぶ方がいい」と助言する。

初心者におすすめの観測対象は月だ。国立天文台の小野さんは「双眼鏡1つでもいろいろな見方が楽しめる」と話す。例えば、クレーター。環境のよい場所なら、倍率6倍程度の双眼鏡でかなり鮮明に見えるという。

最適なのは半月のころだ。クレーターの影が長く伸び、立体的に浮かぶ。細いときは暗いために見えづらく、満月のときもクレーターの影ができにくいので見えづらい。

三日月より少し細い時期、月の黒い影の部分がうっすら光る「地球照」も観測してみたい。地球に反射した太陽光が影の部分を照らす現象で、双眼鏡で見ると幻想的な雰囲気を楽しめる。

9月は「中秋の名月」の時期でもある。じっくり眺めれば、ほかにも新たな発見がありそうだ。月の満ち欠けは国立天文台ホームページでわかる。新月の時期の調べ方を知っておくと、他の天体を見るときにも役立つ。観測入門にはうってつけの天体というわけだ。

一方、9月は火星や木星などの太陽系惑星は観測しにくい時期。月観測に自信がついたら「すばる(プレアデス星団)に挑戦しては」と小野さん。双眼鏡でも20~30の星が集まる様子を確認でき、眺めていて楽しい。

ビクセンの岩城さんや宝島社の清水さんは「9月から経験を積めば『アイソン彗星(すいせい)』の観測に間に合う」と指摘する。11月末から12月に観測できる彗星で、今年最大級の天体ショーだ。自分に合う観測場所の選定や観測の基礎学習を済ませておけば、今年末は星空の下、貴重な思い出をつくれるかもしれない。

(堀大介)

[日経プラスワン2013年9月14日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_