検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

紅葉が楽しめるロープウエー

何でもランキング

上がるごとに季節移ろう

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

北海道の大雪山では早くも木々が色づき、紅葉前線が南下し始めた。全国のロープウエーの中から、きれいな紅葉を眺めることができるところを専門家に選んでもらった。

481ポイント
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ(長野県駒ケ根市)
 高低差、終着駅の標高とも日本一で、ふもと駅から急斜面を駆け上がる際に見える紅葉は絶景。終着駅で降りれば、周りに広がる千畳敷カール(氷河の浸食でできた半円形の谷)の真っ赤なモミジやナナカマドから山頂付近の黄色いダケカンバまで、標高によって植物の違いも楽しめる。1967年の開業で、高山帯にあるロープウエーとしては最も歴史が古い。  「晴れた日には南アルプス連峰のパノラマの先に富士山が見える」(山本豊さん)、「ふもとの緑、中腹の紅葉、頂上の雪と3段階の絶景を楽しめる」(並木陽子さん)  (1)9下~11上(2)7分30秒(3)950メートル(4)2200円(5)0265・83・3107
464ポイント
新穂高ロープウェイ(岐阜県高山市)
 国内唯一の2階建てゴンドラから、急斜面を彩るブナ、ナラなど黄色を中心とした紅葉を楽しめる。2つのロープウエーを乗り継ぎ、終着駅の展望台からは北アルプスの槍ケ岳など3000メートル級の山々を一望できる。今年は40周年を記念し、キノコ狩りやゴンドラから望む夕日などのイベントを開催している。「2階建てゴンドラからの北アルプスの大景観が魅力」(小川秀一さん)、「高低差が大きいため、約1カ月と長い期間、紅葉を楽しめる」(森田美紀子さん)  (1)9下~10下(2)約11分(3)1039メートル※(4)2800円(5)0578・89・2252
303ポイント
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ(北海道上川町)
 国内最北にあるロープウエー。大雪山系の雄大な山々を背景にダケカンバの黄色、ナナカマドの赤、針葉樹の緑など斜面を染める色とりどりの紅葉を楽しめる。初冠雪後は頂に雪をかぶった山も望める。終着駅でリフトに乗り継げば黒岳の7合目まで運んでくれ、山頂付近ではすでに木の葉が黄色やだいだい色に色づき、見ごろを迎えているという。  「大雪山全体が錦絵巻となったような美しさ」(山本さん)  (1)9中~9下(2)7分(3)630メートル(4)1850円(5)01658・5・3031
300ポイント
寒霞渓(かんかけい)ロープウェイ(香川県小豆島町)
 岩の間をすり抜けながら、切り立った岩壁や奇岩に張り付いた紅葉を楽しむことができる。色づく木々は50種以上で、黄色のウリハダカエデ、赤のイロハモミジ、茶色のイワシデなど様々な色がまざり、錦絵のよう。「ダイナミックな渓谷と瀬戸内海も美しい」(寺澤秀治さん)(1)11中~11下(2)5分(3)317メートル(4)1250円(5)0879・82・2171
294ポイント
箱根ロープウェイ(神奈川県箱根町)
 最新式のゴンドラは四面が天井から床までガラス張りで、座って富士山の雄姿や芦ノ湖を彩る紅葉を満喫できる。2つのロープウエーに分かれており、絶景ポイントは早雲山駅~大涌谷駅間。大涌谷では地上130メートルの空中散歩を楽しめる。有料ロープウエーでは世界一の乗客数という。(1)11上~11中(2)24分(3)304メートル※(4)2340円(5)0465・32・2205(平日)
260ポイント
八甲田ロープウェー(青森市)
 緩やかな斜面を上る大型ゴンドラから、赤や黄色に色づいた八甲田連峰の広大な景色を一望できる。降車駅近くの4号支柱周辺が見どころ。近く新しい山頂展望台が完成。従来より高所から遠望できる。「見通しが良ければ岩木山から陸奥湾まで見通せる」(村田博之さん)(1)9下~10下(2)10分(3)650メートル(4)1800円(5)017・738・0343
204ポイント
御在所ロープウエイ(三重県菰野町)
 深い谷間を走り、白い花こう岩と赤いツツジ、黄色のクスノキなど紅葉のコントラストが鮮やか。晴れた日は伊勢湾、琵琶湖、富士山も見える。「紅葉は単色でなく、赤、オレンジ、黄、緑など1葉ごとに溶け合った色彩ハーモニーを醸し出している」(中島さん)(1)10下~11下(2)12分(3)約800メートル(4)2100円(5)059・392・2261
199ポイント
立山ロープウェイ(富山県立山町)
 立山連峰の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」の中でも人気の区間。1本の支柱もないゴンドラからは、山の斜面にナナカマドやヤマウルシがびょうぶ絵のように美しく色づく様子が楽しめる。「壮大な景観を眼下に望む、まさに空中展望台」(大平伸予さん)(1)10上~10中(2)7分(3)488メートル(4)1890円(5)076・432・2819
178ポイント
蔵王ロープウェイ 山麓線/山頂線(山形市)
 赤とだいだい色を基調とした力強い紅葉を堪能できる。降車後は、天候や季節により色が変わる湖「お釜」まで紅葉に囲まれた散策も。「初冠雪が早い年は紅葉と雪化粧が同時に見られることも」(森田さん)(1)9下~10下(2)約14分(3)806メートル※(4)2500円(5)023・694・9518
10
153ポイント
谷川岳ロープウェイ(群馬県みなかみ町)
 左右に広がる谷間を進む。こんもり茂る木々が紅葉時期にすべて色づき、ブナの黄色、ナナカマドやカエデのだいだい色を最大40メートルの高さから見下ろせる。終着駅近くになると右手に谷川岳の山頂が見えてくる。「車窓から見る紅葉も谷川岳の雄姿も絶景」(村田さん)(1)10中~10下(2)10分(3)573メートル(4)2000円(5)0278・72・3575

評価が高かったのは、切り立った山の斜面や断がい絶壁の谷間など大自然のスリルを味わえるロープウエー。1位「中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ」、2位「新穂高ロープウェイ」はふもと駅から終着駅まで急こう配を一気に駆け上がる。山岳の大パノラマを一望しながら、標高が上がるにつれて季節が進む様子を目の当たりにできる。

空中の浮遊感を味わうなら7位の「御在所ロープウエイ」。ゴンドラは定員10人と比較的小さく、支える鉄塔は日本一高い。一番高い場所ではビル20階相当の上空から色とりどりの紅葉を遠望できる。4位「寒霞渓ロープウェイ」はがけすれすれを走るスリルを味わえる。垂直にそびえ立つ岩の合間や深い渓谷に色づく木々を眺めるもの趣深い。

日本のロープウエーは高度経済成長期に急増。スキー場のロープウエーなども含めて現在、全国に100施設を超すが、「旅行形態の多様化などにより、乗客数は長期的な減少傾向が続いている」(鉄道ライターの中島信さん)という。

このため、上位の施設では設備の刷新など魅力の向上に努めている。5位「箱根ロープウェイ」では3年前にゴンドラを一新。全面ガラス張りの大型のゴンドラを導入し、眺望と輸送能力を高めるとともに、バリアフリー対応を進めた。

ベストテン以外では、宮島ロープウエー(広島県廿日市市)を推す声も多かった。ゴンドラから所々に紅葉した木々を眺められるほか、ふもとの紅葉谷公園に数百本のモミジが色づく。

各スポットともロープウエーからの眺望以外にも見どころは多い。ドライブやハイキングなどと組み合わせれば紅葉の楽しみ方が広がりそうだ。

色づき良好、高い山はやや遅め

猛暑を受け、気になるのが見ごろ時期だ。気象情報会社ウェザーニューズによると、北海道・東北や高い山はやや遅めで、その他の地域は例年並みの見込み。色づきも良好と予想している。

ただ、一部の高い山では色づきへの影響を心配する声もある。「珍しい高山系の植物は気候変動の影響を受けやすい」(中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ)。秋らしい寒暖の差がなければ、色づかずに枯れることもあるそうだ。

多くの紅葉の名所では、インターネットなどで最新の色づき具合を映像や写真で紹介している。また、ピーク時には1~2時間待ちのロープウエーもある。スケジュールにもゆとりをもって出かけよう。雨具や防寒具も忘れずに持って行こう。


 表の見方 数字は選者の評価を点数化。(1)今年の見ごろ時期(数字は月、上は上旬、中は中旬、下は下旬)(2)ゴンドラに乗っている時間(片道、乗り継ぎ時間は除く)(3)標高差(※は施設を構成する2つのロープウエーの最高地点と最低地点の標高差)(4)往復の大人料金(5)問い合わせ電話番号
 調査の方法 ケーブルカーも含めゴンドラから紅葉が楽しめる施設を選んでもらった。選者は次の通り(敬称略、五十音順)。
 宇田川敦史(楽天トラベルマーケティング部)▽大平伸予(阪急阪神交通社ホールディングス広報課)▽小川秀一(写真家)▽寺澤秀治(写真家)▽中島信(「日本のロープウェイ・ゴンドラ全ガイド」著者)▽並木陽子(クラブツーリズムバス旅行部販売課長)▽西川裕子(リクルート旅行カンパニー広報担当)▽村田博之(「オールアバウト」名所・旧跡ガイド)▽森田美紀子(旅行比較サイト「Travel.jp」コンテンツ担当)▽山本豊(近畿日本ツーリスト国内旅行部)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_