今夏、環境省が提唱した「スーパークールビズ」によると、ランニング、ハーフパンツ以外、ほぼ解禁状態になりました。日本男児の服装がバラエティーに富み、おしゃれ度がアップしたかというと……。街中で撮ったスナップショットや、有名人の写真を見ながら、ファッションに敏感な女性4人に集まってもらい、覆面座談会を開きました。(司会は電子報道部 原真子、古屋絵美)
出席者とその日のファッション
A 欧州ブランド日本法人社長(勤務地:東京都港区) 白地に黒のエスニック柄が描かれたチュニックブラウスにショートパンツ。40代
B PR会社社員(渋谷区) 光沢のある白地に黒の花柄が描かれたワンピース。30代
C 国家公務員(千代田区) ブルーと白のシルク素材のワンピースにゴールドのオープントゥのパンプス。30代
D 食品会社社員(新宿区) 黒のカットソーにシルバーのジャケット、ボトムは淡い色のフレアスカート。20代
A 欧州ブランド日本法人社長(勤務地:東京都港区) 白地に黒のエスニック柄が描かれたチュニックブラウスにショートパンツ。40代
B PR会社社員(渋谷区) 光沢のある白地に黒の花柄が描かれたワンピース。30代
C 国家公務員(千代田区) ブルーと白のシルク素材のワンピースにゴールドのオープントゥのパンプス。30代
D 食品会社社員(新宿区) 黒のカットソーにシルバーのジャケット、ボトムは淡い色のフレアスカート。20代
ポロシャツ“イン”は気持ち悪い
――日本人男性は、半袖シャツが多いです。
A:半袖のボタンシャツは難易度が高いのよ。バランスが難しいの。体ができていないと似合わない。肩幅と胸板がないと厳しい。
C:腕の細さが分かっちゃいますしね。
A:長袖の方が体形をカバーできる。その点、ポロシャツは難易度が低い。形のきれいなポロとチノパンだったら、何も考えなくてもいいんじゃないかしら。
D:弊社は今夏からポロシャツ可です。ただし、すそはズボンの中に入れること、というお達しがありました。
全員:ポロシャツをパンツにインするなんて気持ち悪い。
B:社員は会社の顔だから、コレを着るのは可とか、規定するのはいいけれど、着方や、シャツ、パンツの丈まで規定するのは反対。中学・高校の制服もそうですけど、だから、男性は学べないし、学ばないんですよ。同じものでも、着方で印象はすごく変わる。ジャストな着方って、人それぞれ違うのに。
A:その人にぴったり合う服や靴を選んでくれる「フィッター」という職業があるくらいですものね。