MENU
日経電子版
N 旅行・レジャー
出世ナビU22ヘルスUPWOMAN SMARTブックMONO TRENDYエンタメ!Men's Fashionナショジオトラベルグルメクラブ
繊細な和菓子に魅せられ エッセイスト・森下典子さん
耳寄りな話題
南極大陸の沖合に見えるリビングストン島。宇宙から南極の氷を研究する新しい手法によって、南極の積雪量を正確に調べることが可能になった(PHOTOGRAPH BY WOLFGANG KAEHLER, LIGHTROCKET/GETTY IMAGES)
南極上空の「大気の川」 巨大な水蒸気の帯が氷を補充
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
カリブ海の島、英領モントセラトで、聖パトリック祭のパレードに参加する伝統舞踊団「エメラルド・オリオールズ」のメンバー。太鼓を叩き、司教帽に似せたかぶり物を着けた仮面舞踏は、奴隷として連れてこられたアフリカの祖先と、彼らによる地主への反乱計画の歴史に敬意を表している(PHOTOGRAPH BY VALBAUN GALLOWAY, MONTSERRAT TOURISM DIVISION)
カリブの島ふたつの歴史 英領なのに聖パトリック祭
旅・風景(ナショジオ) | 日経ナショナル ジオグラフィック社
2020年11月。今年70歳になったウィズダムが、ミッドウェー環礁国立自然保護区で卵を温める(PHOTOGRAPH BY JON BRACK / FRIENDS OF MIDWAY ATOLL NWR / USFWS)
野鳥で最高齢記録更新 70歳のアホウドリがヒナかえす
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
新型コロナのパンデミックは、「報復のための就寝先延ばし(報復的徹夜)」事例を増加させている。この言葉は、ストレスの多い一日への腹いせとしてその結果どうなるかがわかっていても夜更かしをする行為のことを指す(PHOTOGRAPH BY KIRILL KUDRYAVTSEV, AFP VIA GETTY IMAGES)
コロナで増える「先延ばし」行動 進化との意外な関係
ナショジオスペシャル | 日経ナショナル ジオグラフィック社
死海文書、ミイラ、太古の籠 恐怖の洞窟の大発見
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
洪水で発見、イランの未知の文化 歴史書き換える?
ナショジオスペシャル | 日経ナショナル ジオグラフィック社
アニのティグラン・ホーネント(アルメニア人寄進者)の聖グレゴリオ教会は、1215年に現在のトルコとアルメニアの国境であるアクフリアン川沿いに建てられた(FLORIAN NEUKIRCHEN/AGE FOTOSTOCK)
千と一の教会あったアルメニア 打ち捨てられた都の今
旅・風景(ナショジオ) | 日経ナショナル ジオグラフィック社
ハスキーやマラミュートなど、シベリアからグリーンランドにかけての地域を原産とする犬は、1万年以上前に人間と一緒に北米大陸にやってきたイヌによく似た身体的特徴をもつという(PHOTOGRAPH BY PAUL NICKLEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION)
北米最古の犬の骨が見つかる、人類の旅路を示唆
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
2020年のマルディグラのために作った手縫いのコスチュームを着てポーズをとる17歳のテレンス・ウィリアムズ・ジュニアさん(PHOTOGRAPH BY AKASHA RABUT)
自宅が山車?コロナで中止も、生き続けるマルディグラ
旅・風景(ナショジオ) | 日経ナショナル ジオグラフィック社
絶滅の危機にあるダイオウヤシの森に滝が流れ落ちる。キューバ、アルテミサ州のソロアで撮影(PETER R. HOULIHAN, NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION)
キューバの自然 経済の孤立がもたらした意外な恩恵
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
NIKKEI STYLEきょうの人気記事
もっとみる
1
ザ・ノース・フェイス「ローマースリムデイ」(2万8600円、税込み、以下同) 、幅32×高さ48×厚さ15.5センチメートル
写真で紹介 ザ・ノース・フェイス新型リュック3選
MONO TRENDY
2
大企業か中小か キャリアのスタートはどちらがよい?
出世ナビ
3
ザ・ノース・フェイス新型3選 用途広く余裕の大容量
MONO TRENDY
4
1500mの深海もあった 火星の水はどこに消えた?
ナショジオ
5
バーミヤン石仏爆破から20年 写真で見る、破壊の前後
ナショジオ
6
写真はイメージ=PIXTA
Googleフォト 「無料で容量無制限」終了でどうする?
MONO TRENDY
7
サイボウズ社長 青野慶久氏
社員の自立がチームの強み サイボウズ青野社長
出世ナビ
8
低価格で話題Chromebook Windowsノートとの違いは
MONO TRENDY
9
「巣ごもり需要」で売り上げが伸びたと語る、マーケティング部第2課の川井理江・課長代理
袋のデザイン・ロゴもバラバラ サッポロ一番シリーズ
出世ナビ
10
ぎっくり腰で動けない……。そんな時、一体どうすればいいのだろうか(イラスト 平井さくら)
あっ…「ぎっくり腰」 その直後、激痛でも動ける裏技
ヘルスUP
映像トピックス
もっとみる
エンジニアの家にネコが来た 2人+1匹の円満在宅
My Fresh Life
ともにアクティブスーツを着用。営業四部長の鈴木健一さん(左)は既製品で6万9300円。バイヤーの粟竹将さんはオーダーで5万5000円(素材によって価格は異なる)
松屋メンズもニューノーマル 中国発カジュアル登場
トレンド
転職を機に海辺の街へ ストレス和らげたリモート生活
My Fresh Life
「ながら行動」で心にゆとり 時短勤務で生活見直し
My Fresh Life
今が読みどき
コロナワクチンの接種の様子(米カリフォルニア州)=ロイター
コロナワクチンを知る 副反応、アナフィキラシーとは
「宣言」解除も感染者下げ止まり コロナ対策の知恵袋
2020年のマルディグラのために作った手縫いのコスチュームを着てポーズをとる17歳のテレンス・ウィリアムズ・ジュニアさん(PHOTOGRAPH BY AKASHA RABUT)
自宅が山車?コロナで中止も、生き続けるマルディグラ
旅・風景(ナショジオ) | 日経ナショナル ジオグラフィック社
絶滅の危機にあるダイオウヤシの森に滝が流れ落ちる。キューバ、アルテミサ州のソロアで撮影(PETER R. HOULIHAN, NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION)
キューバの自然 経済の孤立がもたらした意外な恩恵
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
黄色いペンギン、体色なぜ変化? 12万羽に1羽だけ
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
凍てつく海、衰弱するウミガメ5000匹救出 米テキサス
ナショジオスペシャル | 日経ナショナル ジオグラフィック社
最古の沈没船を発掘 水中考古学の父が残した功績
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
絶滅危機のイタチ 30年以上前の細胞からクローン
生物(ナショジオ) | 日経ナショナル ジオグラフィック社
プレート運動で押し上げられることのない米国南東部のアパラチア山脈は、風化によって侵食されて、少しずつ低くなっている。研究により、過去に地球上の高くそびえる山脈が約10億年にわたって成長を止めていたことが示された(PHOTOGRAPH BY ROBB KENDRICK, NAT GEO IMAGE COLLECTION)
地球にあった退屈な10億年 空には虫も山もない世界
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
ユリ科バイモ属の一種、Fritillaria delavayi。球根は中国の伝統薬として珍重されている。多く採取される場所では、カムフラージュして身を守るようになった可能性がある(PHOTOGRAPH BY YANG NIU)
ユリ科の黄色い花、人目避け高地で目立たぬ色に進化?
ナショジオスペシャル | 日経ナショナル ジオグラフィック社
ジャニスさんに寄り添うセラピードッグのケイシー。2020年4月20日、米国マサチューセッツ州で撮影。シベリアンハスキーのケイシーは、新型コロナウイルス感染症のパンデミックのなか、ジャニスさんと家族の支えになっている(PHOTOGRAPH BY HANNAH REYES MORALES)
ペットは「コロナ禍の癒やし」 支えの一方で心配事も
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
182人が無罪 冤罪で苦しむ米国の元死刑囚
ナショジオ最新号 | 日経ナショナル ジオグラフィック社
2020年9月、米ニューメキシコ州サンタフェの近郊でジョエル・サートレイ氏が捕獲したガ、ロングトゥースト・ダートモス(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK)
幻の蛾の撮影成功 130年間、忘れさられた生きた姿
ナショジオニュース | 日経ナショナル ジオグラフィック社
新着記事をもっと見る
Channel
出世ナビ
U22
ヘルスUP
WOMAN SMART
ブック
MONO TRENDY
エンタメ!
Men's Fashion
ナショジオ
トラベル
グルメクラブ
未来ショッピング
マネーのまなび
日経電子版
NIKKEI STYLEについて
  • お知らせ一覧
  • このサイトについて
  • リンクポリシー
  • 利用規約
日本経済新聞 電子版について
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 著作権
  • リンクポリシー
  • Web広告ガイド
  • 利用規約

  • ヘルプセンター
  • よくある質問・お問い合わせ
  • データ利用
Follow us
NIKKEI STYLEの最新情報をチェックする
NIKKEI STYLEは日本経済新聞社と日経BPが共同運営しています NIKKEI 日経BPNo reproduction without permission.
NNIKKEI STYLE
Follow us
NIKKEI STYLEの最新情報をフォロー
Twitter Facebook Mail Instagram + 全て表示
NIKKEISTYLE
Twitterでも各チャンネルの最新情報をお届けしています
公式NIKKEI STYLE
フォロー
出世ナビ
フォロー
U22
フォロー
ヘルスUP
フォロー
WOMAN SMART
フォロー
MONO TRENDY
フォロー
エンタメ!
フォロー
Men's Fashion
フォロー
ナショジオ
フォロー
グルメクラブ
フォロー
All Channel
出世ナビ
仕事力 キャリア 転職
U22
大学 就職活動 学び
ヘルスUP
健康 予防 鍛える
WOMAN SMART
働き方 子育て 美容
ブック
ビジネス書 書評 ベストセラー
MONO TRENDY
ガジェット デジタル 乗り物
エンタメ!
カルチャー 映画 音楽
Men's Fashion
着こなし スーツ 腕時計
ナショジオ
絶景 歴史 科学
トラベル
旅 味 体験
グルメクラブ
料理 レストラン 酒
未来ショッピング
マネーのまなび
日経電子版
きょうの人気記事
1
ザ・ノース・フェイス「ローマースリムデイ」(2万8600円、税込み、以下同) 、幅32×高さ48×厚さ15.5センチメートル
写真で紹介 ザ・ノース・フェイス新型リュック3選
MONO TRENDY
2
大企業か中小か キャリアのスタートはどちらがよい?
出世ナビ
3
ザ・ノース・フェイス新型3選 用途広く余裕の大容量
MONO TRENDY
4
1500mの深海もあった 火星の水はどこに消えた?
ナショジオ
5
バーミヤン石仏爆破から20年 写真で見る、破壊の前後
ナショジオ
6
写真はイメージ=PIXTA
Googleフォト 「無料で容量無制限」終了でどうする?
MONO TRENDY
7
サイボウズ社長 青野慶久氏
社員の自立がチームの強み サイボウズ青野社長
出世ナビ
8
低価格で話題Chromebook Windowsノートとの違いは
MONO TRENDY
9
「巣ごもり需要」で売り上げが伸びたと語る、マーケティング部第2課の川井理江・課長代理
袋のデザイン・ロゴもバラバラ サッポロ一番シリーズ
出世ナビ
10
ぎっくり腰で動けない……。そんな時、一体どうすればいいのだろうか(イラスト 平井さくら)
あっ…「ぎっくり腰」 その直後、激痛でも動ける裏技
ヘルスUP
Keyword
アート&レビュー
家計
くらし&ハウス
株式・投信
フード・レストラン
外貨投資
旅行・レジャー
不動産・住宅ローン
健康・医療
保険
女性
年金・老後
趣味・ガジェット
相続・税金
働き方・学び方
マネーコラム
ライフコラム
映像
ランキング