検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

唐揚げ、竜田揚げ、ザンギ…呼び名の違いはどこに?

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

北海道出身の知人と食事をしていたときのことだ。

運ばれてきたローストビーフと付け合わせを見て「北海道ではローストビーフには必ずこれなんだ」と知人。

「ああ、ホースラディッシュ」と私が答えると相手は「違う、レホールだ」と不満そう。

レホールという呼び名ははじめて聞いたのでレホールとはなんぞや?と早速調べてみるとどうやらホースラディシュもレホールも同じもの。

和名はセイヨウワサビで、すりおろせばツーンとした清涼感のあるアレだ。

日本わさびと区別するために西洋わさびとも、山わさびとも呼ばれ北海道で自生したものは蝦夷山わさびと呼ばれる。

レホールとは仏名のレフォールがなまった呼び名で、なんと北海道ではあつあつのご飯にすりおろしたレホールと醤油をかける食べ方もあるとか。

しかし、同じものを目の前にして

「これはレホールだ」

「いやホースラディッシュだ」

とやっていたのだからちょっと愉快な一幕だった。

同じ食べ物なのに地域によって呼び名が違う食べ物は色々あるが、なかでも悩ましいものに唐揚げがある。

「唐揚げ」と「竜田揚げ」と「ザンギ」と「とり天」と。どれも見た目は似ているが、一体何がどう違うのだろうか。

唐揚げといってほとんどの人が想像するのは、鶏もも肉をカラッと揚げた「鶏の唐揚げ」だろう。

日本唐揚協会の定義によると唐揚げとは「食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたもの」。つまり材料は鶏でも魚介類でも野菜でもよく、粉は小麦粉でも片栗粉でもかまわないのだ。

唐揚げという名前からも分かるように起源は中国料理で、江戸時代初期に伝わった普茶料理には「唐揚」の名前があったとされている。

このときの唐揚げは豆腐を小さく切ったものを揚げ、さらに味付けして煮たものだった。

一方、竜田揚げの語源は、百人一首も詠まれている紅葉の名所・奈良の竜田川からきており、下味をつけてカラッと揚げたその色が、紅葉の色にも似ていたことから「竜田揚げ」の名がついたそう。

製法は醤油や酒・みりんで下味をつけた鶏肉に、片栗粉をまぶして揚げたものを指すのが一般的だ。

北海道のザンギもやはり下味をつけた食材に粉をまぶし油で揚げたもの。

食材も鶏肉に限らず、魚介類を揚げてもザンギ。つまり唐揚げと竜田揚げとザンギはほぼ同じもので、これらは全て唐揚げだということになる。

そんな中、とり天だけは違う。

大分県の名物であるとり天は読んで字のごとく「とりの天ぷら」。鶏肉に下味をつけるところまでは同じだが、粉に卵を加え水で溶いた衣を使うことで、ふんわりと衣の厚い天ぷらにし、天つゆや酢醤油につけて食べる。

もうひとつ私にとって長年謎だったのが「トンポーロー」と「角煮」と「とんこつ」問題だ。

中国料理の東坡肉(トンポーロー)は豚バラ三枚肉を、紹興酒と中国醤油を使って蒸し煮にしたもの。

これが長崎に伝わったものが卓袱料理のメニューである東坡煮(とうばに)で、作り方も日本風にアレンジされ、水煮してから醤油・酒・みりんで煮込む。これが豚の角煮とも呼ばれるようになった。

ところが私の地元鹿児島には、角煮によく似た郷土料理「とんこつ」がある。

これは豚骨ラーメンのことではなく、豚の骨付きあばら肉を黒砂糖や焼酎、味噌で長時間煮込むもの。トロットロとやわらかく一度食べると忘れられないおいしさで、地元ではおでんの具にもなる郷土ならではの味だ。

その違いは使う部位と調味料。

同じような肉料理でもところ変われば名前も変わる。あるいは同じ見た目なのに、食材や調味料がちょっとだけ違う。そんな風に味わい方も幾通りもある肉料理。

今宵、食べたいのはどこのなんという肉料理だろうか?

(日本の旅ライター 吉野りり花)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_