検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

てんぷら、トマトにソース…食べ方にも「方言」がある

ソースでてんぷら(1)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

あれは何年前のことだったかなあ。大阪で地元メーカーが造っている一升瓶入りのソースを見たのは。

それはウスターソースだった。口にいれてもこれといった特徴のない、普通のウスターソースだった。だが、そのソースを見た時から、私は生涯の疑問につきまとわれることになった。

問題はラベルの写真だった。ふつうソース瓶のラベルにはコロッケやトンカツやエビフライやなんかの写真が載っているものである。「わかってると思うけど、こういうのにかけて食べてね」と訴えるのである。ソースと洋食系メニュー。その組み合わせが日本国民の暗黙の了解であり、声に出して読みたいソース関連の食べ物のはずである。だが、その大阪のソース瓶に描かれていたのは和食の雄、てんぷらだったのである。

「てんぷらはソースかけて食べるのが一番でっせ」。ラベルはそう言っているのである。

神戸のオリバーソースという会社は「だしソース うすウス」というソースを製造販売しているが、これについているレシピ集には「このソースでサバを煮るとおいしい煮付けができます」とあって、実際にその通り作ってみたら、あら不思議、本当にできてしまったことがある。

どうも関西ではソース=洋食という図式にとらわれない傾向があるような気がするが、それにしても「エビやレンコンやサツマイモなんかのてんぷらにウスターソースをビタビタかけて食べたらどうなるのだろうか」という疑問が浮かんだのだった。そして自分自身の幼いころの食卓の風景を思い出して愕然とした。

「オレって、確かに子どものころはソースでてんぷら食ってた。あちゃー」

ちなみに私は九州は福岡県の出身であり、家庭の事情および高度経済成長が始まる前に幼年期を過ごしたという歴史的背景もあって「てんつゆ」というものの存在を知ったのは東京の大学に入った昭和45年以降という個人史を持っている。

そんなこともあって「てんぷらをソースで食べる地域分布」を調べたいと思った。そして調べた。国内大手ソースメーカーに軒並み問い合わせ、ソースメーカーの各支店にアンケートを配り、マーケティング担当者にもインタビューを重ねた。そしてついにあるメーカーの担当者が個人的に「ソースでてんぷら」地域を調べていることがわかったのだった。

これを見れば、近畿では半数近い人が「野菜と魚のてんぷらをソースで食べている」ことがはっきりする。私が見たてんぷらの写真を張ったソース瓶はこれで納得できるのである。さらに私が九州で「ソースでてんぷら」生活をしていたことも、4人に1人という少数派ながら何ら恥ずべきことではなかったことがわかる。実に貴重なデータである。

これとは別に、関東以北は中濃、関西はトンカツソース、九州はウスターという具合に、主に好まれるソースに有意な地域差があることは過去の調査でわかっている。「日本ソース地図」というものもある。市販されていないし学校教材の地図帳にも記載されていないが、私は持っている。

日常の食べ物は一種の「方言」ではないか――。これは私の確信に近い仮説である。自分たちが子どものころから何気なく食べているものをよその地域の人がびっくりするということは少なくない。ソースで言うと名古屋の居酒屋でトマトを頼んだら当たり前にソースがかかっていたし、九州ではチャンポンにソースは常識である。だが、これらはまさにその土地では当然でも他地域では「?」という「方言」と言えるだろう。

「ご当地ラーメン」と呼ばれるものがある。その中の徳島ラーメンはチャーシューではなく甘く煮た豚肉が入り、生卵を落とす。和歌山ラーメンはサバ寿司と共存している。鹿児島では大根の漬物、もしくはたくあんが必須アイテムである。これらは長い間、その土地の食の方言だった。それが新横浜ラーメン博物館の力と営業努力によって全国に知られ、もはやひそやかな方言ではなくなった。讃岐うどんの「セルフ」も「麺通団」が全国に知らしめた。このように情報化が進むに連れて方言は本来の地方に閉じこもっていられなくなっているのは事実である。

だが、まだ知られざる方言はあまた存在する。例えばおでんダネ、そしておでんにかけるモノ。すぐ思い出すのは名古屋の味噌おでんだろうが、子細に比較すると「日本おでん地図」の作成は可能なのである。そして実際に新井由己氏はバイクで全国を回り彼なりの「おでん地図」を作り、『とことんおでん紀行』(凱風社)にまとめている。この本はあまり知られていないようだが、むちゃくちゃ面白い。

私たちの「食べ物 新日本奇行」は、いまだ国民に広く自覚されていない食の方言を解明し、伊能忠敬もなしえなかった全く新しい地図を作ることを目的にしている。体力と時間と金をかけて全国を回って調べるという方法はもちろんあるが、いまはネットという新しい調査ツールがある。これを使わない手はない。

(調査は終了しました。)

それが何の役に立つかなどと考えていては、日本はじり貧のままである。デフレ克服などは夢のまた夢である。ここは眼前のテーマを一つ一つ潰して前に進むことによってしか我が国の繁栄は約束されないのである。あんまり難しいことを考えずに、斬新なる日本地図を作ろうではないか。

最初に作りたいのは「完全なるソースでてんぷら地図」である。さきのカゴメの調査で抜けている北海道、東北、北陸、中国、四国も網羅した地図である。

もう1個調べたいことがある。「紅ショウガのてんぷらが食べられている地域はどこか」ということである。「えっ、よそじゃ食べないの?」と思う人も、「そんなモン食べる人間がいるのか」と思う人も、質問に答えてね。

考えてほしいことは以下の通り。

1)自分が無意識に使っているソースはどんなソースだろうか。

2)自分はてんぷらにソースをかけているだろうか。今はソースではないがソースで食べていたことがある人は、どこに住んでいた時にそうしていたか。

3)紅ショウガのてんぷらを食べているかどうか。今は食べていないが以前食べていた人は、どこで食べていたか。

食べたことはないが、見かけたことがある人は、どこで見かけたか。

(調査は終了しました。)

寄せられた回答を分析し、ある程度傾向が出た段階で随時地図にまとめ、報告する。

今後テーマになるであろう項目は「ギョウザ巻き」の分布、ラーメンに麩を入れる地域などである。

では次回を楽しみに……。

(特別編集委員 野瀬泰申)

[本稿は2000年11月から2010年3月まで掲載した「食べ物 新日本奇行」を基にしています]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_