検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

東京・赤坂に「眠らないためのホテル」がオープン

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

ホテルといえば「眠るための場所」というのが常識だが、「眠らない」をコンセプトにしたホテルが登場した。

全国でチサンホテルなど56軒の宿泊施設を運営するソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ(東京都港区、以下ソラーレ)は2016年3月15日、「ホテル・ザ・エム インソムニア 赤坂(以下、インソムニア 赤坂)」をオープンした。このホテルはソラーレが赤坂で2004年から営業していた「ホテル アバンシェル赤坂」をリブランドしたもので、同社の最上級ホテルブランド「ホテル・ザ・エム」初のホテルとなる。

「宿泊業は出店場所の需要に大きく依存している。そこで新ブランド『ホテル・ザ・エム』は"その土地に求められること"をテーマに、エリアごとに異なるコンセプトを持つホテルにしたいと考えた。赤坂は日本でも有数の繁華街であり、ビジネスの主要な場。眠らない街に集う人々に向け、睡眠が主な機能ではないホテル、ひと晩の"自由時間"を楽しめるホテルを提案したい」(ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツの井上理社長)。

メーンターゲットは東京在住者で、大人の時間を楽しみ、自分のライフスタイルを重視したい20~40代前半の男性に想定。そのライフスタイルの延長線上にある「ワーキング」「キッチン」「フィットネス」をテーマにした、24時間利用可能な3つのスペシャルルームがあるのが特徴だ。

ホテル内には京都発のスペシャルティーコーヒー専門店「ウニール(Unir)」が東京初出店。ホテル1階で24時間営業しており、宿泊客はルームキーを提示すればいつでもコーヒーが無料で飲める。フードメニューとしては、同じく京都発のブーランジュリー「ル・プチメック(Le Petit Mec)」のパンを採用。京都本店で仕込んだものを取り寄せ、ホテル内で焼き上げて提供する。

同ホテルは年間で売り上げ見込みを約8億円、平均稼働率を約90%と見込んでおり、今後も日本各地で同ブランドのホテルを展開予定。2017年に2軒、2018年に2軒の出店を予定しているという。

はたして"眠らないホテル"とはどんなホテルなのか。オープン前の内覧会に足を運んだ。

平均48平方メートルの客室が広く見える

同ホテルがあるのは、TBSや赤坂サカスからほど近いところ。外観は中規模のマンションといった雰囲気だと思ったら、マンションとして建設された建物を入居前にホテルに改装したのが前身のホテルだったという。

1階は二面がガラス張りで中が見渡せ、エントランスの向かって右側にあるカフェが通りからも目を引く。その奥にレセプションとショップがあり、突き当たりにラウンジがある(といっても大きめのソファがひとつ置かれているだけ)。パブリックスペースはこれが全てで、入口を入った瞬間に全部が見渡せる。"こぢんまりしたホテル"というのが第一印象だ。

パブリックスペースの狭さと対照的で驚いたのが、客室の広さ。一般に都心のシティホテルだと40平方メートル以上の面積の客室は少ないが、同ホテルは1室平均が45平方メートル。68室のうち10室は55平方メートルで、最も狭い部屋でも34~35平方メートル(14室)だ。日本ホテル協会に入会できるホテルの最低基準(「15平方メートル以上のシングルルームと22平方メートル以上のツインルームの合計が客室総数の50%以上あること」)と比較すると、その広さがわかるだろう。

48平方メートル以上の部屋がともすればがらんとして見えるのは、家具の配置もひとつの理由。「家ではしたくてもできないこと、例えば人が集まって語り合ったり、飲んで騒いだり、ということができる場所にしたかった。どのようにも使えるようにするため、あえてこまごまとした物を置かないようにした」(同ホテルを設計したグリフォンの齋藤貴史社長)という。

「アーバン・モダン・シンプル」なのに、部屋には"生活感"

同ホテルのもうひとつの特徴は、飲食施設が簡素な1階のカフェのみで、レストランもバーもないこと。「赤坂は一歩外に出ればいいレストランやバーが密集している。周辺の店舗も積極的にご案内し、赤坂というエリアを楽しんでほしい」(グリフォンの齋藤社長)というのがその理由だ。

レセプションの後ろ側に冷蔵庫があり、ホテル内でアルコールが飲みたくなったときは自分で取り出してスタッフから購入するシステムだ。「部屋に持ち帰って一人で飲むこともできるし、誰かと話をしたいときはラウンジをバー代わりにしてほかのゲストと話をしながら飲むこともできる」(齋藤社長)。

インテリアデザインのコンセプトは「アーバン・モダン・シンプル」とのことで、たしかに非常にスタイリッシュな印象。だが住居用マンションを改装したため、客室全室が靴を脱いで入る仕様だったり、ミニキッチンと電子レンジ付きだったりと、日常の生活感を感じさせる部分もあり、その対照が面白く感じられた。前身のホテル時代から外国人の長期滞在者が多かったという。

ただ調理器具の備品はなく、什器は温冷兼用の耐熱グラスのみ。レセプションで借りることも可能だが、数に限りがあるとのことなので、調理するつもりなら自分で用意したほうがよさそうだ。

また料金体系がルームチャージ制であることも特色。これは1室をグループで利用する客のための配慮で、例えば48平方メートルで3万9千円の部屋を3人で使用すれば、1人1万3千円となる。最近増えてきているインバウンド向けのホステル型宿泊施設でも、グループ利用ができる個室を設けるところが増えている。インソムニア赤坂は日本滞在中の時間をフルに活用したいという海外旅行客にも受けそうだ。

(ライター 桑原恵美子)

[日経トレンディネット 2016年3月28日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_