検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ツノゼミの名前がわかるまで、研究者たちは熱く語り合う

コスタリカ 昆虫中心生活

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

日本は梅雨まっただ中とのこと、雨雨雨だそうだが、ここコスタリカのモンテベルデにも雨の季節がやってきた。おとといから雷がゴロゴロ、午後から夜にかけては雨が降るようになった。湿度はグンっと上がり、空気が少し重い。

この時期は出没する昆虫が増え、ぼくが観察や採集、飼育に追われるようになる。同時にそれは、採集した昆虫について調べる時間が増えることも意味している。

たとえば、連載で昆虫を紹介するとき、ぼくはなるべくその種の名前(学名)を載せることを心がけている。もちろん、見ればすぐに名前がわかるものもあるけれど、図鑑やネットでは調べきれないものがほとんどだ。まだ名前のない新種ということも、ごく普通のこと。

そんなときぼくは、世界のあちこちにいるそれぞれの昆虫の専門家に教えてもらうことにしている。

ここ1カ月ほど、ツノゼミ研究者たちとのやりとりが熱かった。発端は、もう40年以上もツノゼミの体系学を研究されているアメリカ、ノースカロライナ州立大学のデイツ博士に、最近採ったツノゼミの写真を送ったことだった。

多様な熱帯のツノゼミを写真だけで同定することは困難なので、デイツ博士は、他のツノゼミの分類学者4人にぼくのメールを転送した。そして、あーでもない、こーでもないと、みんなのやりとりが始まった。

「おお~なんと美しい!スミリア属のツノゼミに見える」

「すげえ!たしかにスミリアだろうな」

「いや、アンティアンセじゃないのか」とそれぞれの意見が飛び交う。

「こんな2色のアンティアンセを見たことがあるのか?」

「ヘミカルディアクス・サウンデルスィは、どうだ?」

「この本のヘミカルディアクスのページを確認してみるのがいいぞ」

まるで暗号で会話しているみたいだ。議論は、よく似たほかのツノゼミ写真も加わって、さらに沸騰する。

「これら2種類の写真は同じ種だろうね」

「Kenji、この2種がオスかメスかを教えてくれないか? 同種かどうか頭がこんがらがった」

「交尾器の形が違うので、それぞれ別の種だと思います」(ぼく)

こんなふうに1カ月でツノゼミチーム5人+ぼくの間で102のメールのやり取りがあり、この2種に関しては、「ヘミカルディアクス・サウンデルスィと、ヘミカルディアクス・サウンデルスィに近い種であろう」という結論にたどり着いた。

驚いたことに、ヘミカルディアクス・サウンデルスィはこれまで世界に一つだけ、オスの標本しかなかったそうだ。ぼくがオスとメスの2匹を採集したので、全部で標本が3つとなった。

そんなわけで、みなさんには単なる呪文にしか聞こえないかもしれませんが、写真のキャプションについている昆虫の名前には、研究者たちによるこんな白熱した舞台裏があったりするということを、心の隅に留めておいていただけると嬉しいです。

「ツノゼミチーム」のLewis Deitz博士、 Stuart Mckamey博士、 Albino Sakakibara博士、Chris Dietrich 博士、Matthew Wallace博士には、大変お世話になっています。心より感謝を申し上げます。

西田賢司(にしだ けんじ)
1972年、大阪府生まれ。中学卒業後に米国へ渡り、大学で生物学を専攻する。1998年からコスタリカ大学でチョウやガの生態を主に研究。昆虫を見つける目のよさに定評があり、東南アジアやオーストラリア、中南米での調査も依頼される。現在は、コスタリカの大学や世界各国の研究機関から依頼を受けて、昆虫の調査やプロジェクトに携わっている。第5回「モンベル・チャレンジ・アワード」受賞。著書に『わっ! ヘンな虫 探検昆虫学者の珍虫ファイル』(徳間書店)など。
本人のホームページはhttp://www.kenjinishida.net/jp/indexjp.html

(日経ナショナル ジオグラフィック社)

[Webナショジオ 2014年6月17日付の記事を再構成]

(参考)この連載「コスタリカ昆虫中心生活」が本になりました。生物多様性の国・中米コスタリカで、18年間にわたり昆虫と暮らしながら研究を続ける著者が、自ら撮影した写真と解説で、その不思議な魅力とすごさを伝えます。

ミラクル昆虫ワールド  コスタリカ

著者:西田 賢司 編集:ナショナル ジオグラフィック
出版:日経ナショナルジオグラフィック社
価格:1,944円(税込み)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_